パリパリ薄皮の天然鯛焼き。
鳴門鯛焼本舗 北浦和駅前店
美味しいですイートインコーナーもありますよ!
最近繁盛の鯛焼きチェーン店。
スポンサードリンク
おこげせん特売日でラッキー!
片岡食品吉野町店
おこげせん目当てで特売日に訪問しました狭いながらもたくさん商品が置いてあり楽しいです。
お煎餅のお土産を購入しました。
昔ながらの団子、心温まる味。
伊勢屋
みたらし団子と草餅、すあまを食べました。
昔からある団子屋。
スポンサードリンク
早朝から美味しい赤飯おむすび。
あけぼの 丸広通り東松山店
2分程度の距離に「丸広百貨店」1号店が以前御座いました。
近くの市役所、銀行、官公庁の方々のお昼ご飯、またまるひろ通りに買い物に来られた方が重宝するお店です値段も品揃えも良いのですが、早朝から材料を...
ガンプラとお団子の楽園。
だんごの美好深谷店
その横にはガンプラが(条件付きのものもあるが)並んでいる面白空間でした。
最近ガンプラ目当ての子供がお店に来るところを見かける事が増えて何だか微笑ましいです。
スポンサードリンク
焼きたて草団子でほっこり。
千明だんご桶川店
おだんごはその場で焼いてくれます。
草団子370円。
川越の極上お芋スイーツ、まめ屋へ!
小江戸 まめ屋
川越の町並み散策を楽しんできました🚶♂️(^^)v
口コミが良かったので川越探索時に訪問しました。
スポンサードリンク
特売日!
株式会社 東彰 せんべい茶屋本舗【八潮本店】
訳ありこわれ煎餅、自宅のオーブントースターなどで焼ける(楽しみ)お煎餅の生地があったので4品買いましたこんなに購入しても800円台です安い!
作っている方も売っている方も対応が良かったです。
福蔵のべにあかくん、贈り物に最適!
くらづくり本舗 新宿店
店員さんが少なく、包装などの対応で時間がかかる。
べにあかくんばかり、No.1福蔵は、やらなくても売れてますねー👍 くらづくりで1番好きな和菓子❗️端数の購入なのに、手さげ袋まで、ありがとう...
カリカリ生地としっとり餡の贅沢。
味のむさしや
子供の頃から通っていた大判焼き屋さん!
小さなお店ですが、安くて美味しい。
季節感あふれる高級和菓子。
菓匠 清閑院 川口赤井店
帰省するときのお土産を買っています。
まだめぐりあってないだけかもしれませんが、これぞ!
十万石まんじゅうで祝う特別な日。
十万石与野本町店
頂きものです。
十万石まんじゅうを買いました。
狭山駅近、川越和菓子の絶品。
(有)くらづくり本舗 狭山入間川店
お土産にはもってこいの店。
お店の雰囲気もいいし、味も絶品です。
ふんわり生地の宇治抹茶スイーツ。
横浜くりこ庵 新越谷ヴァリエ店
大好きで良く購入してますが今日は中のスタッフ(男性)がマスクを顎に下げた状態で焼いてる鯛焼きを前に他のスタッフと話をしていて…買うのをやめま...
期間限定の宇治抹茶豆乳クリームくりこあんスイートポテト北海道バター小倉どれも美味しかった。
伊佐沼公園横の美味しい団子。
あなん和菓子直売
とても安く受付の女性が優しく色々教えてくれて良かった値段もとても安く団子🍡が醤油たっぷり染み込んだ冷めても柔らかく子供たちも喜んで食べてまし...
伊佐沼公園横の工場地区内に有るお団子屋さん。
衝撃的な旨さ、ねぎ味噌煎餅!
(株)片岡食品 大久保店
こげめしシリーズ、マヨネーズおかき、ピーナッツおこしなどなど、美味しいです。
ソーシャルdistanceが保たれる程度にお客様もいらっしゃいました。
フルーツの宝石、川越散策のひと時。
覚王山 フルーツ大福 弁才天 小江戸川越店 Kakuozan Fruit Daifuku Benzaiten Koedo Kawagoe Branch
弁才天さんへ初めて伺いました!
フルーツの塊をまるまる包み込んだフルーツ大福。
種類豊富な和菓子とお団子!
たかのチェーン白岡店
お団子、お弁当、和菓子と種類がたくさんあります!
あんこは美味しい。
ふじみ野の絶品!
紋蔵庵ふじみ野店
親戚に送る和菓子を買いに行きました。
スタッフが3人で店内は空いているのにやたらと時間がかかりました。
春日部名物の羽子板最中、感動の味!
(有)ちぐさ 一ノ割店
かりんとう饅頭が美味しすぎて感動です。
柔らかく美味しかったです。
串団子が40円!
だんご家族
また、買いに行きます‼️
やっぱり気になって買ってみたら美味しかった。
三郷産の和菓子、季節の味わい。
春華堂
贈答品を購入する際にはよく行くお店です。
何を食べても美味しい。
焼きたて香ばしい醤油団子。
千明だんご 本店
店内で焼いてくれる醤油団子が美味いです。
駐車場もあって止めやすいです。
群馬名物、焼きまんじゅうの宝庫!
手作り田舎まんじゅう羽前屋
もちもちふっくらなお饅頭!
穴場。
飯能名物 四里餅の極み。
大里屋本店
ドレミファ橋近く。
飯能市の銘菓。
川越で体験!
kashichi
醤油最中を頂きました。
昔からある川越の和菓子屋さんの姉妹店です。
春日部エリア限定の和菓子。
和生菓子 細井
営業中のノボリが見えたので向かいました。
和菓子とは?
お土産ならケンキ!
かにや入間中央店
お土産に困ったら此処に決めています。
上品なお菓子が沢山で目移りしてしまいます。
川越名物、べにあかくんの魅力。
くらづくり本舗 久保町本店
お会計時に、お茶と味見のお菓子を出していただけた。
知人からお土産としていただきました。川越にある和菓子の老舗のようです。和菓子の詰め合わせをいただきました。昔ながらの最中もとても美味しかった...
小豆本来の味、涙の和菓子。
鹿塩
和菓子はもうここでしか買いません。
叔母さんからのいただき物で初めて食べました!
土日限定!
磯崎家宗庵 本店
美味しい和菓子がいっぱい売ってます。
土日限定の朝どらがとっても美味しいです。
熊谷の雪くま、最高の味!
三河屋
和菓子屋<洋菓子のお店。
削り方がいいのか、美味しく頂けました。
つけ麺の帰りに和菓子を。
くらづくり本舗 さいたま東大成店
おやつテーブルというお菓子の食べ放題は約5年前に終了していて今はやっていないとの事。
多様な和菓子をバラ売りでも販売してます。
川越の名店、苺大福が絶品!
紋蔵庵 本店
義実家への手土産で利用しました。
クリームと林檎の爽やかな酸味が美味しいです夏にピッタリでした他にもお饅頭など色々購入したので、楽しみです。
川口安行の絶品みそ饅頭。
つくし和菓子店
月に1、2回行きます。
めちゃめちゃ美味しいですよー!
鷲宮神社近くのいがまんじゅう!
島田菓子舗
いがまんじゅう美味しかったです。
お土産目的で立ち寄らせていただきました。
黒糖わらび餅が絶品!
葉月
スイートポテトなんかもあるのが面白い。
持っていくお茶菓子用で利用しています。
宮原駅近くの激安団子と弁当。
けやきだんご
あん団子いただきました。
昨日、車で前を通った時に発見!
胡麻の香ばしさ、団子の美味しさ。
和菓子司 あたらし
たれだんご、あんだんご。
知人がここの練切をインスタで取上げていたので訪問しました。
生クリーム大福、種類豊富!
㈲みか登 本店
白岡の和菓子屋さんです。
生クリーム大福やみたらし団子等美味しい和菓子屋さん駐車場はあるが混むと狭いので要注意。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
