矢作ダムで味わう絶品うなぎ丼。
さんらく
ツーリングやドライブで寄るのに丁度良い。
本日、うなぎ丼を注文しました。
スポンサードリンク
笑顔が素敵なおばあさまのいる場所。
ふく安
まだ行きませんです。
ご飯も美味しい‼️愛想が良い❗笑顔が素敵なおばあさまが落ち着きます。
大垣の定食屋、半額の幸せ!
ザめしや 大垣
気軽に利用できる ただし料理を選ぶ際(順番に並ぶ)後に人がいると じっくりと選べない。
ライスの小と味噌汁とカレイの煮付けを選んだのですが料金見てびっくり800円もしました。
スポンサードリンク
懐かしい昭和の中華そば。
ミッキー食堂
お店と道路の間の空きスペースに停めて良いそうです。
スキーの帰りに頂きましたがとても美味しかったです。
山菜うどんの出汁が絶品!
茶屋しらかば
山菜うどんの出汁が気持ちいいですねぇ!
あのビール🍺はチョット厳しい唐揚げの値上がりが半端ないっすドコモ値上がりなんでしゃあないけど、ビアはな、、、
岐阜最強の昭和定食、満腹保証!
小塩屋
エビフライ定食を頼みました。
岐阜最強の大衆食堂🍚メニュー豊富で安くてお腹いっぱいになるから大好きなお店!
四季折々の美味しい料理、ゆったり楽しむ。
春善
ゆっくり落ち着いて四季をたのしんで頂いて来ました。
美味しい料理で落ち着いたお店です。
登山後の絶品ダッタン蕎麦。
食堂「夕顔の駅」
天蓋山へ登山した時の下山飯で寄らせていただきました。
こちらの蕎麦は地元の方が手作りされていて庶民的なワサビですが蕎麦は絶品です!
世界一美味しいカツ丼、歴史感じる店。
魚半食堂
古き良き建物の中で、世界一美味しいカツ丼を頂きました!
初訪問 良く写真の上がっている カツ丼 をいただきました。
岐阜の郷土料理、鶏ちゃんの美味。
甚呂
一から教えて頂けてありがとうございました🙇また、行きたいです😊
オリジナルタレの鶏ちゃんは柔らかくて最高に美味しい。
あっさり絶品スープの中華そば!
葵食堂
お昼の時間も食べられるのでとっても嬉しいです♡唐揚げもチャーシューも本当に絶品です‼︎
めちゃくちゃ美味しいラーメンでした。
美濃町散策後の高山ラーメン。
レストラン(道の駅 美濃にわか茶屋)
こちらの道の駅で昼食を取ることにしました。
モーニングが人気らしく開店直後から店内はかなり混雑していました。
新鮮生しらす×桜えび定食。
まるみ亭
桜えびスペシャルセットがきになり注文しましたが 桜えびかき揚げざるそば定食が来ました。
新鮮な生シラスがとても安く食べられるお店です🙏✨定食のうどんか蕎麦は選べます。
岐阜大学近くのウマーベラス定食屋。
福助
独特な唐揚げが 食べられますカーポートに設置されている、黄色いパトランプで 営業中が確認出来ます住宅を改装されているお店には、靴を脱いで上が...
家の中で食事をすると言った感じでしょうか...家に帰ってきて食事をするといった方がわかりやすいかと思います他の方の投稿は、価値観の問題もあり...
大垣の老舗、釜飯に感動!
きよみず
五目釜飯の単品を注文しました。
大垣市にある、御夫婦で営む老舗の定食屋さんです。
モチモチ五平餅、アットホームな味。
丸市食堂
モチモチです、ここの五平餅。
古びた感じの食堂ですが…定食系は何れも美味しくいただきましたよ☆そうそう!
思わず通いたくなる、優しい麹料理。
こぎちゃん
遅かったため、鶏の照り焼きになっていました。
やっと行けました♬やっぱり思ってた通りの素敵なお店😊🩷店主さんのこだわりを強く感じました!
濃い目の味付け、加登屋の焼きそば!
加登屋食堂
友人の紹介で臨店させて頂きました。
チャーラーセット頂きました。
お昼休みも安心、豊富なメニュー!
第二食堂
広くてメニューも豊富でした!
大学の食堂ってこんな高いんだって思ったよ。
知らずの名店で日替わりランチ。
kitchen ちこり
魚定食をいただきました。
「私の知らずの名店」(≧∇≦)b 沢山有る “マイブーム” の一つ “すき焼き(今回は丼(ライス大))” を求め来店。
白川郷の絶品みそ味、五平餅!
ゆきんこ
五平餅も美味しいが、みたらし団子みそ味がとても美味しい!
機械整形丸出しでレンチンで温めたような米に味噌を塗っただけの五平餅。
国八食堂で味わう鉄板焼き豆腐定食。
国八食堂
お店の前だけでなく、道を挟んだ場所にも駐車場があります。
前を通るといつも満車。
郡上焼きそば、心温まる味。
まるみつ
郡上焼きとハンバーグ焼きそば。
雰囲気が変わり、全く別の店といっても良いくらいです。
郡上名物!
気良の里 するすみ
岩魚の刺身定食、ご馳走さまでした。
何年か前にランチに行って以来、久しぶりに出かけました。
食事処 橅
普通( ˙꒳˙ )
日替わり780円、ボリューム満点!
丸ふく
既に3.4人先客がいました。
ランチに1人で来店しました。
炭火の温もり、特製定食。
むくの木
評判の良い定食屋さんに行ってきました✨居酒屋さんっぽい感じがします席はカウンターと座敷座敷にしました初めてのお店なので何頼んでいいか分からな...
帰り際に遅めの夕飯のお店を探してて見つけました。
飛騨牛定食と塩けいちゃん!
あまの
ランチに寄りました。
飛騨牛定食美味しく頂きました。
ゲレ食を超えた絶品ぜんざい。
レストハウス 白樺
スキーのレンタルで利用しました。
ちゃんと小豆を炒てから煮込んだ餅入りぜんざいがとても美味しかったですよ!
自由に選べる美味しさ体験。
まいどおおきに食堂 茜部食堂
ランチ時混んでました。
令和5年10月20日初めて食べに来ました。
海津市平田町の昭和レトロ中華そば。
たこ文食堂
昭和レトロ!
激渋食堂!
破格値ランチで満腹感!
南原食堂
日曜日の12時前、すでに満席。
打放しコンクリートの店内はとってもオシャレ。
清本町の隠れ家、700円で楽しむ!
まるっと
金営業2023/11/24住宅と工場地区の路地に目立たなくある食事処。
ホルモン焼きで味わう新体験。
寄合所耕 飛騨古川食堂
大雪だった事もあってか人はまばら。
鍋で油はねが少ないのが良いその代わり焼き上がりが水っぽくうどんを入れてかなり炒めないとべちゃべちゃでしたもうちょっとタレが欲しいかも?
合唱作りの古民家で朴葉味噌。
基太の庄
ツアー中の食事でしたが、雰囲気はよかったです。
合唱作りの古民家で味わえる日本料理。
大衆食堂のミソカツ定食!
御食事処 香月
昔ながらの定食屋さん🍛駐車場は止まれの交差点付近にあります🚗ちょっとわかりにくいかもしれないです。
ランチミソカツ定食 ¥800普通に美味しく和食が頂けるお店。
飛騨牛煮込みでお腹満腹!
鳥海
我が家からは遥かなる飛騨。
飛騨牛煮込みハンバーグ定食(1360円)を注文。
日替わりランチ980円、ボリューム満点!
まさと
ランチに良く利用させてもらってます!
味噌カツ定食980円。
下呂温泉帰りに味噌カツ!
つりがね園
国道41号沿いに店舗があった頃に食べに行ったことがありました。
味噌カツ食べました。
17時からのアットホーム鯖料理。
えがお 2525
営業時間は17時〜23時!
とてもアットホームな居心地のいいお店でした♪鯖も美味しかったです。
スポンサードリンク
