熱めの掛け流し、220円の贅沢。
鶴岡市湯野浜上区公衆浴場
安い!
入浴220円おばちゃんいて、券売機で買って渡す。
スポンサードリンク
桜並木の橋で味わう あつみ温泉。
あつみ温泉 飲泉所
桜並木が綺麗でした。
橋の上にあるので意識していないと見過ごしてしまうかもしれません。
赤湯味噌ラーメンの旨さと、源泉の温もり。
赤湯温泉
さびれてる感じは否めないけど、味があるし、お湯が良い。
安いし😄 ラーメン🍜🍥は旨いし🎵
昔懐かしの温泉♨再訪!
左沢温泉
いつも川が氾濫しないか心配しています。
子供の頃行ってました。
肘折温泉、昭和の癒し地。
肘折温泉
過去二回訪れますいますが、泊まったのは初めてでした。
地元を活性化しようとご尽力されています山形県の中でもお薦めです時期は2月中旬です川沿いで花火とプロジェクトマッピングのイベント🎇
スポンサードリンク
濃いぶどうジュースで温まる、茶色い温泉。
長沼温泉 ぽっぽの湯
また、ACO・OP共済のフェルチを50%にして薬と同じく、量と濃さを調整したらどうか。
かつて近隣にあった厚生湯同様の石油臭のする日帰り温泉センター.泉質,湯使いともに良い.小さいが産直や食堂も併設されている.公共交通で行くには...
中桜田温泉の大浴場、心身リフレッシュ。
中桜田温泉
時々行きます。
中桜田温泉の名称で営業されています。
300円で楽しむ赤湯温泉!
赤湯温泉 湯こっと
初めて赤湯温泉の湯こっとにいきました。
安くて新しい綺麗な施設です。
熱い湯で心もほっこり。
正面湯 共同浴場
すごく熱くて気持ちよかったです。
水を一緒に掻き回したのでほっこり良い思い出🌙泉質も最高で少し硫黄の香り、熱いところも野沢温泉の大湯と似ています。
心まで温まる熱い湯、絶景の高台。
葉山公衆浴場「寿荘」
さすが葉山温泉です。
とても良いお湯でしたまた高台にあるため景色も最高でした以前テレビでやっていたタワーマンションも観れました😁
高畠駅舎の43℃温泉でリフレッシュ!
高畠町太陽館
お花見の帰りに寄りました。
高畠駅太陽館の温泉は43℃で温かかったです。
冷たい身体を温める、ちょっと温いお湯。
足湯 湯っ足
ちょっと温いがゆっくり過ごすにはちょうどいいのかも。
ちょっとぬるめのお湯です。
熱いお湯で貸し切り体験!
銀山温泉 貸切風呂 おもかげ湯
向かいのお店で予約するというシステム。
熱い♨️💨お湯で最高に良かった。
源泉掛け流しの名湯、歴史の宝庫。
湯田川温泉 共同浴場 正面湯
新鮮な源泉がジャバジャバ掛け流されてる昭和の銭湯みたいな温泉。
下調べをしないで行ったら駐車場に困った。
道の駅隣接、温泉リフレッシュ。
なの花温泉 田田
日帰りのどちらも利用可能温泉施設でも簡単な食事することが可能です靴を下駄履?
もう1つは ちょっと強めの湯らしく『短時間の入浴を推奨』している様です(^_^)私は両方入り暖まりました(^o^)✊その他に確かサウナもあっ...
日本一周の旅に寄り道!
山形県総合運動公園 総合体育館 浴室
日本一周中に立ち寄りました。
珍しいモール泉で美肌体験!
りんご温泉
モール温泉 珍しい泉質 ぬるっとした感触オラの好きなポルダー潟の湯もモール湯!
山形にあるモール泉が、あると知り初めて伺いました。
名水百選の源泉かけ流し、心和む田園の湯。
長井あやめ温泉 ニュー桜湯
営業時間10時から20時で最終受付が19時30です。
洗い場は3つ、お風呂は5人程度の温泉です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク