新さっぽろで本探し、楽しい散歩へ!
紀伊國屋書店 厚別店
在庫のない本を 取り寄せてもらおうとしたら電話が通じないので「自分で電話してください」と。
サンピアザの3Fに構えています。
スポンサードリンク
文教堂の楽しい文具と本。
文教堂書店 新札幌DUO店
いつも空いているし、文具も豊富なので、たまに行く。
私もポイントの件で紀伊国屋ばかり利用している。
釧路で見つける豊富な本と雑貨。
コーチャンフォー釧路店
こちらのお店に行き始めて3年ほど経ちます。
現物を見たり送料がかかる物はこちらで買ってます。
スポンサードリンク
イオン手稲で掘り出し本発見!
未来屋書店 手稲山口店
ジグソーパズルなどが棚に並んでいます。
雰囲気も悪かったです。
広い店内で見つける宝物。
TSUTAYA 苫小牧店
ポケカで使いました。
久々の訪問でした。
スポンサードリンク
室蘭で本とドトール、豊富な品揃え。
TSUTAYA 室蘭店
室蘭登別伊達近郊ならレンタル数も豊富新刊も揃うゲームにカードも豊富。
全体的にいいけどストレージ漁りにくいのは難点。
函館の唯一無二、本と文具の楽園。
函館栄好堂 丸井今井店
函館では知らない人がいない老舗の和菓子屋です。
久しぶりに本を買いました。
スポンサードリンク
本との出会い、イオン元町店で。
宮脇書店 札幌元町店
イオンの中とはいえこういう風に本と接する事が出来る場所はありがたいですね。
学習参考書などの品揃えが豊富だなと思いました。
北広島ウタリのパンとおしゃれ雑貨。
TSUTAYA 美しが丘
半年くらい前から入店して右側の店内の雰囲気が暗くなってました。
素敵な空間ですが、あまり混まないのでゆっくりできます。
おばんちゅうさぎグッズ満載、楽しい宝探し!
ヴィレッジヴァンガード 帯広店
おばんちゅうさぎのグッズを購入しましたいっぱいあるので嬉しくなっちゃいます。
見ていて楽しいお店です。
札幌で見つける、豊富な漫画本とCD
TSUTAYA あいの里店
コスメ雑貨もあってとても店内が明るくなりました。
CD、DVDレンタル専用レジはセルフで一階に。
網走最古の老舗書店、あなたの本探しをサポート!
フジヤ書店
懸命な努力を感じる素敵な書店です。
閉店した店舗も多い商店街で奮闘する本屋さん。
釧路の大型書店で本と素敵雑貨を満喫。
コーチャンフォー釧路店
成城石井の商品のエリアが好きです✨クオリティの高い素敵なもの揃いで見て歩くだけでもワクワクします(^^)
入り組んでるし商品が探しずらいし、天井も低い?
遠軽唯一の文房具と本。
計文堂
選べるから、ある程度の用が足せて重宝✨
遠軽町にある文房具屋さんと本屋さんです。
千歳駅前で本が豊富、探す楽しさ!
ゲオ 千歳駅前店
品揃えが豊富すぎて本を探すのにひと苦労検索すればどの辺に陳列してるのかがわかるシステムが有ると良いのでは。
レンタルDVDをしに利用しました。
本と雑貨、居心地抜群!
ダイヤ書房 本店
美容室関係の方が仕掛け役だとか何とか。
外観からは想像できない素敵な雑貨と本の空間。
ダイイチ近く、便利な書店。
ザ・本屋さん 白樺コロニー店
規模は置いておいてこんな住宅街に書店が有る事自体有難いです。
ダイイチスーパーの西の一角にあり 直ぐ側に休憩スペース トイレ パン屋が在り。
珍しい文房具と出版イベント。
文教堂書店 西野3条店
文房具の種類が多くて助かります。
ずいぶんと久々に寄りました。
静かな空間で本を探そう!
未来屋書店 三笠店
品揃え良し!
品揃えがレンタルビデオ店並みだからそれなら利用するほどじゃないかな。
北大前の猫と古本!
北十二条書店
落ち着いた雰囲気の古本屋です。
そことらだいぶ趣向が違い、ブックオフのような雰囲気がある。
豊富な本と文具、ゆったり読書!
くまざわ書店 函館ポールスター店
なんの煩わしさもなくゆっくり探したり選ぶことができます周辺にベンチが多いので買った後 すぐ読むことも可能です。
ボールペン種類が多くて 好きな商品を揃え手もらいました嬉しいです💕
心をくすぐるセンスの良い雑貨。
ヒシガタ文庫
カフェのようになっているが、貴重な本屋。
元はTSUTAYAの跡地に入った店舗。
広々とした楽しい書店、いつでもお待ちしています!
コーチャンフォー ミュンヘン大橋店
書店が減っている中で、大きな書店は貴重です。
店舗が広く本📕やCD💽も豊富に有りそればかりか雑貨もいろいろあって観て歩くだけで飽きないお店です😁
プラモ・文具の聖地、札幌の宝庫!
B'sHobby 文教堂平岸店
以前よりもプラモデルの品揃えが悪くなってきました。
学生の頃から通ってました。
文房具の宝庫、郊外の本屋。
文教堂書店 新道店
気楽に入れる郊外型の貴重な本屋です。
季節物の陳列が見やすくて良かったです!
イオン館内の子供向け本充実。
未来屋書店 桑園店
子供向けのコーナーが広めでしょうか。
未来屋書店さんは接客対応がすごく充実しています。
釧路市で本と掘り出し物探し。
BOOKOFF 公立大学前店
読み終わったコミックや単行本を買い取りしてもらうのに行きました。
めちゃくちゃ本の種類が豊富。
斜里で見つけるマニア本。
神田書店
マニアックな本も並んでいてわ本好きな方はハマりますよー。
奥様がとにかく感じの良い方です。
美幌のマニアックな書店。
TSUTAYA 美幌店
美幌には貴重な書店。
昔の映画とか結構あってうれしい。
北見最大の文具と書籍。
コーチャンフォー 北見店
ここに行けば、だいたい揃うです。
来店の前に何を買うか決めてからの来店がいいでしょう。
本も雑貨も心満たす空間。
江別 蔦屋書店
本だけではなく、雑貨類の取扱やフードコートもあります。
色んなテーマで各棟に本やお店があるので一日中いても足りないくらい遊べます。
圧巻の品揃え、楽しい時間を。
コーチャンフォー 新川通り店
ガシャ目当てでいきましたがほんとにたくさん並んでてよかったです。
欲しかった商品を探すのに時間がかかった。
旭川最大級の品揃え、夢中に!
コーチャンフォー 旭川店
大型書店。
本の品揃えは他を圧倒するレベル。
西友手稲の狭小書店、尖った本に出会う!
くまざわ書店 手稲店
西友手稲店内の本屋さん、くまざわ書店手稲店さんです。
狭いため、商品にかなりの偏りがある。
琴似駅直結!
文教堂書店 琴似駅前店
雑誌と文具をよく買います。
年末年始も開店し,JRを待つのにもちょうど良い。
広々コスメコーナーで贈り物選び。
岡書 帯広イーストモール店
店内のレイアウトが変わってコスメコーナーがとても広くなった。
イベントスペースと ドトールがある本屋としては小さい半分は雑貨。
ボードゲーム発見!
TSUTAYA 苫小牧バイパス店
ボードゲームが遊べるスペースが新設されていました。
実際陳列してる方が「久しぶりに見たいもの」を圧倒的に見つけやすいです。
江差町唯一の書店でお菓子と文房具を!
万年屋書店
ここしかないのは寂しい😣⤵️
万年屋に入ってすぐお菓子が売っているなんてついつい買ってしまうまた買いたいですね😊
イオンタウンで絵本探し!
未来屋書店 江別野幌店
電話での対応も良く、店員さんが親切です。
未来屋書店では無くてそこに出来た「ガチャガチャ」の所に行って来ました!
新刊コミックスを即ゲット!
メロンブックス 札幌店
旅行ついでに寄りました。
ラス1買ったら特典切れました は無くない?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
