横須賀の本屋、広がる選び放題!
くまざわ書店 横須賀店
対応がすごく丁寧で嬉しかったです。
綺麗で品揃えもよくお気に入り。
スポンサードリンク
貴重な本屋で本を選ぼう!
サクラ書店 高村店
当たり前の事を当たり前にやってくれるぜ。
規模は小さいですがとても良いお店です。
感じる接客、豊富なレンタル!
TSUTAYA 大師店
店員さんの接客がとても良かったです!
放置ゴミと放置自転車のお店の方が見て見ぬ振りしてる感が否めない。
スポンサードリンク
海老名でゆっくり本探し。
未来屋書店 海老名店
比較的にお客が少なく、ゆっくりと本を探せます!
リユース本を置いてます。
逗子の未だに残る本屋!
くまざわ書店
駅中の地元の人達に愛されている本屋さん。
逗子・葉山駅の駅ビルの中にある昔ながらの本屋。
スポンサードリンク
栗平駅から3分、楽しい本屋。
ブックポート203栗平店
数少ない書店です。
店内オシャレで小物多くて見てて楽しいです!
オシャレ空間でトレカ対戦。
TSUTAYA BOOKSTORE 川崎駅前店
リニューアルしたTSUTAYAはオシャレ空間。
たまにマニアックな展示してくれるのが嬉しい。
スポンサードリンク
珍しい大型書店、文房具も充実!
文教堂書店 星ヶ丘店
お店が2階で広々したお店です。
マンガからアイドル雑誌までありすぎるぐらいいろいろあります。
本屋とホビーが融合!
文教堂書店 R412店
一階は本屋さん、二階はホビーショップな面白いお店です。
2024年7月22日来店!
心の旅へ導く本屋。
ポルベニール ブックストア
ずっと気になっていたこちらの本屋さんへ立ち寄る機会がありました。
駅からも近く、メッセージ性の強いもの中心に本がありました。
本に囲まれて過ごす幸せな時間。
平井書店
教科書を買いに行きました。
空いててゆっくり本を選べました。
橋本駅で見つかる、欲しい本!
啓文堂書店 橋本駅店
駅構内の本屋にしては、よく棚作り(本選び)が出来ています。
各種キャッシュレス決済使えます。
平塚の宝、本と文房具。
サクラ書店 平塚ラスカ店
普通に本を買うには十分です、゜゜゜゜゜-y(^。
平塚では割と大き目な書店です。
茅ヶ崎で唯一の本の宝庫!
長谷川書店 ネスパ茅ヶ崎店
本📕を何時も買っているお店です。
茅ヶ崎のキャンペーンを利用したくて初めて行きました。
文房具も本も豊富!
くまざわ書店 本厚木店
本の種類が豊富で文房具の品数も揃っています!
直ぐに見つかり店員さんの対応も良かったです。
楽しい文具と鬼滅グッズが満載!
よむよむ原当麻駅前店
今では、数少な街の本屋さんです😁
静かで割と大きめの本屋さんです。
法政通りの本屋、子どもも笑顔。
中原ブックランド【本屋】武蔵小杉店
子どもが本を読む椅子もあり非常に助かっています。
ベビーカーでも入りやすい、綺麗で優しい本屋さんです。
新百合ヶ丘唯一、話題の本充実!
有隣堂 新百合ヶ丘エルミロード店
新百合ヶ丘駅南口から徒歩約1分の場所にあるエルミロード4階にある有隣堂書店です。
貴重なリアル店舗書店の一つ有隣堂さんです。
本との出会い、イトーヨーカドー3階。
紀伊國屋書店 イトーヨーカドー川崎店
近くて大きな本屋といえばここしかない…!
沢山の書籍があり、絵本コーナーも充実してます。
小田原駅直結!
有隣堂 ラスカ小田原店
移転して今は改札階と同じ3階になった。
新幹線に乗車する前に立ち寄りました。
相模原のTSUTAYAで旧作DVD発見!
TSUTAYA 相模大野店
数年前まで、よく通っていました。
相模原市では唯一となったTSUTAYAの店舗です。
下大槻団地のノスタルジック書店。
ハラ書店
小さくて昔からあるお店ですが、キレイに整頓された店内です。
雑誌も週刊の流動性の高い類はそんなに無い。
小田急相模原駅直結、名作DVD500円!
啓文堂書店 小田急相模原店
2025/6/21規模は大きくないものの 探していた本が見つかって 一安心。
とても奇麗で、品揃えが豊富で、風と共に去りぬetcの名作映画DVDが500円で売っています、雑誌の割引 セールも実施しておりました、お近くに...
幼少期の思い出と出会う、弘明寺の本屋。
弘明堂書店
今も大切にしている電車の絵本を親に買ってもらった書店。
普通の本屋さんですが、やはり経営は難しいようです。
駅ビル直結、アクセス良好!
文教堂 登戸駅店
駅前2階にあります。
本の売り上げ順に並べてあるので、初心者🔰には選びやすいです。
駅前で楽しむ本とパン。
TSUTAYA 菊名駅東口店
1Fがドラッグストアになるそうで書籍の売り場面積が大幅に縮小されてしまいました。
バイク通勤で利用しています。
スタバ併設、ゆったり本屋。
TSUTAYA BOOKSTORE 弥生台店
コミック自体が入荷してませんということがあった。
スポーツクラブ等が併設されていて便利です。
エッヂの効いた本、相模大野で!
くまざわ書店 相模大野店
けっこうエッヂの効いた本が多く、重宝しています。
文房具屋さんが併設されているところが、嬉しい。
上溝駅近く、マニアック本揃い!
中村書店本店
駐車場30分無料。
置き勉対応のための、自宅用の教科書を購入しに行きました。
湘南東急2F、特化した本が揃う。
文教堂書店 湘南とうきゅう店
本を探していて店員さんに声を掛けると物凄く親身になって探して下さいました。
周りがゲーセンなので落ち着いて長居できない。
新杉田駅直結!
住吉書房 新杉田店
テキスト目当てで来店したが売り切れなのか2種類程しかなく少なく感じた。
駅直結で便利な所にあります。
横浜の老舗、本と文具の聖地。
有隣堂 伊勢佐木町本店医学書センター
わが青春の書店本のチョイスが楽しい。
ブッコローさんも撮影されている聖地。
アピタ横浜で本との出会い。
くまざわ書店 アピタテラス横浜綱島店
広くて本が沢山あります。
なんとなく温かみがあって好きな本屋さんです。
広々とした空間で本探し。
本のファースト カネマス書店
少年漫画のわりに少女漫画が少ないけどわりと色んな本が揃っていました。
町の本屋さんという感じのお店です。
綱島駅近くの本屋で、漫画も文具も充実!
天一書房 綱島店
その隣は参考書類。
漫画やラノベの品揃えが豊富なお店。
鹿島田駅近の貴重な書店。
(株)北野書店 本店
地元密着型の書店にしては品揃えよし。
本と一緒に文房具やゲームが売ってます。
海老名の洒落た図書館で、心安らぐ読書を。
蔦屋書店 海老名市立中央図書館
混みすぎている。
店員さんは親切です。
24時間の便利さ、本屋併設コラボ。
文教堂 LTF厚木毛利台店
この辺りはあまり何も無かったので便利でした。
本屋さんが減っているので貴重なお店コンビニで👜して便利です。
大口の貴重な本屋、見逃すな!
BOOKSえみたす 大口店
最近減りつつある、数少ない街の本屋さんです。
ムックと雑貨で業績維持したいのもわかるけど…近隣の唯一の書店なのでもう少し本置いてほしいです。
桜木町コレットマーレで本とカフェを楽しむ。
STORY STORY YOKOHAMA
岡崎百貨店行きました。
【神奈川横浜市桜木町コレットマーレ5階】ベリーダンスの後にお茶してこうと言うことで再びコレットマーレへ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
