悶絶のバスクチーズケーキと鬼岳プリン。
菓子工房クリール courir
それより衝撃受けたのはバスクチーズケーキが悶絶する程にふわっとしてて濃厚で美味しかった!
隠れた名店(洋菓子店)みたいな所ですよ。
スポンサードリンク
稲佐山で味わう、桃まるごとタルト。
菓子屋 無大
地元で愛される人気のスイーツスポットです。
稲佐山頂上展望台にコンテナ型のスイーツ屋さんがありました。
大浦天主堂近くの極上プリン。
長崎南山手プリン 本店
大浦天主堂の近くにあるプリンのお店。
ゼリーの部分とプリンの部分の2層に別れているプリンです。
モンブラン絶品、誕生日には!
Sucre Bois シュクル ボワ
お店に入ると洋菓子の甘~い匂いが😆クッキーシューをいただきました。
初めて食べたら衝撃でした!
驚きのチーズケーキとふわふわマンゴーかき氷。
パティスリー ハジメ
チーズケーキがびっくりするほどおいしい。
高級感があります。
スポンサードリンク
石畳チョコと笹クレープ、絶品!
ネオクラシッククローバー 長崎籠町店
ここでいつも笹クレープをいただきます。
こちらのケーキショップは博多にあるチョコレートショップの系列店なのでしょうか?
雲仙の絶品ケーキとパン。
オカモト·シェ·ダムール
雲仙旅行の際には必ず立ち寄ります!
マカロンもケーキもその他のスイーツも種類が多くてパンもあってよかった!
感じの良い店員と楽しい買い物。
アイラブカスタード ヌフヌフ 長崎駅店
店員さんが感じが良くて楽しい買い物が出来ました✨
西村菓子舗
厳選桃のタルト、ぜひ味わって!
Sweets夢工房 ル·リアン
近所のお肉屋さんで生チョコロールケーキを購入しました。
夕方、17時30分くらいにケーキを買いに行きました。
石畳ショコラで特別な日を。
ネオクラシッククローバー 諫早店
誕生日用にショートケーキを買いました。
一人で一個軽く頂けます。
優しいお味のケーキ 甘さ控えめ。
マロン洋菓子店
どのケーキも優しいお味で甘いものが苦手な方でも美味しく頂けると思います。
生クリームが軽くスポンジとコンビネーション抜群です。
見た目も可愛いキューブシュー。
おやつ工房 ulu(ウル)
クロッフルを買いました。
見た目も大きさもかわいいキューブ型のシュークリームが美味しい。
昔懐かしい洋菓子、心踊る味わい。
ナカムラ洋菓子店
仕事帰り等、時々立ち寄ってはオヤツに購入しています。
昔からあるレトロなケーキ屋さん。
和洋折衷の焼き菓子天国。
西洋菓子 樹
友人宅にお土産でフルーツロールを購入。
車で通った時に見つけてケーキ屋さんだと言うことが分かりました。
可愛い肉球ケーキ、特別な日へ!
パティスリーシャトン
この度1ヶ月後九州へ家族旅行に行きます!
ケーキも焼き菓子も安くて美味しいですෆ˚*可愛いものがとても多いので人への手土産によく利用してます猫好きさんには特に喜ばれますෆ˚*
東京にはない!
カステラ元祖 松翁軒 大浦店
ザラメ多くてふんわりしっとり甘さもちょうどいいオススメです。
福岡に1店舗しかないので東京や大阪では買えないカステラです。
住宅街の隠れ家、絶品塩キャラメル!
パティスリーニド patisserie nid
パヴェ、フロランタン、サブレ、香ばしくてサクサクして美味しい♡ケーキも可愛いのが沢山あった、シュークリームも気になりましたカフェは休業中モダ...
民間の中に突如現れます。
Mix&Blend(長崎カステリーヌ)
ワルツの森ひさ家
甘ったるいチョコレートケーキは途中で食べ飽きてしまうのですがここのガナッシュは調度良い甘さで食べやすく何度か利用しています。
美味しいと思います。
上品な甘さの季節ケーキ。
(有)エーワン洋菓子店
上品な甘さでとても美味しいです。
プリンがとても濃厚で美味しかったです。
優しい甘さの丸ぼうろ。
百枝製菓舗
丸ぼうろ美味しかったです上品で優しい甘さブラウニータルトその金額で大丈夫?
松浦で育って18歳で松浦を出て35年幼なじみが同級生だったももちゃんのご実家のお菓子を送ってくれました。
濃厚なジャージープリンと フルーツロールケーキの楽...
Cherry Town
先日、初めて伺いました。
チェリー・タウンが出来た時から通っています。
波佐見の季節限定ケーキ楽しんで!
オカモト・シェ・ダムール
ケーキの一つ一つが素敵です☺️家族で大好きなケーキ屋さんです。
土曜日の午後、カフェを利用。
新作シュークリーム、限定パイシュー!
さいかい堂 もみじが丘店
レンガとシュークリームが美味しかったです。
新作 ヘルン ¥540新作 フランボアジェ ¥486リニューアルして初めて行きました。
長崎市時津の絶品スペイン菓子。
パステレリア サン·オノフレ
久々に購入しました。
午後に訪問すると、商品は少なくほとんどありませんでした。
Cherry Town
先日、初めて伺いました。
チェリー・タウンが出来た時から通っています。
諫早名物、しっとり生カステラ!
株式会社菓秀苑森長 八坂町本店
今月も諫早で仕事をしていました。
生カステラ食べました。
誕生日ケーキはここで決まり!
お菓子のグランパ(有)さかき
お誕生日ケーキには、ここをいつも利用。
誕生日ケーキをいつも注文してます。
ハロウィンケーキと焼き菓子が大人気!
パティスリー ・ ジュ・ヴ・ルメルシー.
甘さも程よくスポンジはふわふわしていて非常に美味しかったです。
ケーキが食べたくなった時にありがたいお店です。
リピート必至!
ラトリエ ドゥ アン·プレリール
一度食べたら何度もリピートする美味しさです。
お値段はお高めですが美味しかったです。
出来立て熱々の絶品スフレ。
ママン·ガトー(株) ノスドール
窯出しの状態で頂ける、スフレは絶品でした。
気持ちのよい対応をしてくださいました。
長崎名物ザボン漬け、カステラの美味。
かすてら窯元 文旦堂(株式会社文旦堂 本社)
塩カステラやざぼんカステラなど珍しいラインナップを食しました。
長崎のお土産を頂きました。
おしゃれなイートインで楽しいひととき。
福井製菓
明るい御夫婦で、とても話しやすく楽しく過ごせました。
感じの良い応対でした ありがとうございました。
母娘の素敵なお店で、ふわジュワシフォン!
and.chiffon
可愛いお店❤お2人とも素敵な方でいつも楽しくお話して帰ってきます🎶米粉のシフォンケーキはふわジュワで美味しいですd(≧▽≦*)個人的にはクリ...
ふわふわのシフォンケーキで凄く美味しかったです✨
フルーツロールとくり饅頭、贅沢な甘味体験。
西洋菓子 樹
友人宅にお土産でフルーツロールを購入。
車で通った時に見つけてケーキ屋さんだと言うことが分かりました。
四ヶ町アーケードの岩石シュー。
シュー工房 岩石屋 四ヶ町店
カスタードクリームでなくディプロマットクリーム?
プリン等の作りたてスイーツがあるお店岩石シュー(240円)とアップルパイ(270円)を購入岩石シューはサクサクシュー生地に甘さ控えめのとろ~...
限定商品が毎回気になる~
ビアードパパの作りたて工房 イオン島原店
限定商品が毎回気になる~
ジャカランタと共に楽しむ、長崎名物クルス。
小浜食糧(株)
駐車場のジャカランタに癒やされる。
新作のどら焼き、釜ぶたかぶせが、とても美味しかったです。
遠方からも訪れる生クリームの美味。
菓子厨房Kanoya
どのケーキも美味しいですが予約して作っていただいたサバランが特に美味でした。
ホワイトデーのお返しを買いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク