温泉リフレッシュで快適作業!
人吉市まち・ひと・しごと総合交流館(くまりば)
快適なコワーキングスペースで仕事ができて最高です。
帰省する度にリモートワークで利用させていただいてます!
スポンサードリンク
杖立温泉で実感、鯉のぼりの力!
杖立温泉
杖立温泉内の足湯に来ました。
ずっと来たかった場所!
阿蘇駅近 家族湯で癒し体験。
阿蘇 坊中温泉 夢の湯
幸いカウンターのスタッフが手伝ってくれて、体力を少しずつ回復しました。
旅の途中で、利用させて頂きました。
200円で楽しむ鉄分豊富な温泉。
内牧温泉 共同浴場 七福温泉
お湯も熱い温泉なのでポカポカ♨️☀️して満足しています(⌒∇⌒)
何もなくてそれがいい!
シャボン玉石鹸の温泉で癒しのひととき。
あさぎり町ヘルシーランド薬師温泉
シャンプー、リンスが配置されていました。
近くに立ち寄ったので、ランチだけさせてもらいました。
スポンサードリンク
広大な敷地で10種類のお風呂。
阿蘇健康火山温泉/阿蘇ファームランド
全く整いませんでした😭岩盤浴せめて後10度は上げて下さい🙇後廊下のカビ臭耐えられないです🤢
めっちゃ広い。
ナトリウムのとろり湯、心を満たす。
人吉温泉 元湯
アルカリ性のとろりとしたお湯で満足です300円という安さでビックリ!
朝9時前に行きましたが、誰もおらずゆっくり入れました。
九州工業大学 長陽山荘
滑らかな肌、かけ流しのやさしい温泉。
湯夢プラザ
オートポリスで観戦キャンプする際に入浴施設として使ってます。
キャンプのお風呂として利用。
有明海の潮湯で心も体もリフレッシュ。
潮湯
運転で疲れてたまたま寄ってから凄く気に入りました。
やや、塩分のある温泉です。
九州八十八湯の炭酸泉、心まで癒す!
華まき温泉
東北ではウナギの湯といいますね。
この温泉素晴らしい!
熊本城近くの家族湯でリフレッシュ!
熊本城サウナ城の湯
利用した月の間に再来店したら200円料金割引券があるのでタイミングよければ1,000円で入れます。
サウナ専門店になり始めて利用しました。
鮎と硫黄の秘湯旅館で癒しを!
立ち寄り湯 湧泉閣
場所が3点なのは秘湯の宿だからです。
最新の営業情報を張っておきます。
栗饅頭と温泉、極楽体験!
水辺プラザかもと きなっせ
温泉あり新鮮な野菜 果物などたくさん有り駐車場も広い。
コスパがいいのでまた機会があれば利用させていただきます。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク