大自然の中で現代美術を楽しむ。
原美術館ARC
現代美術をゆったり間近で鑑賞することが出来ます。
東京の品川にあった原美術館の別館(分室?
スポンサードリンク
伊香保で切り絵体験、感動の作品。
伊香保切り絵美術館
今回も立ち寄らせて頂き購入させて頂きました。
たくさんの素晴らしい切り絵を観ることができました。
ガレの魅力、学芸員の解説で深まる。
群馬ガラス工芸美術館
美しい調度品の数々にうっとりしました。
ガレだけでなくドームなどもあります。
スポンサードリンク
群銀旧館で出会う、珠玉の彫刻。
渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館
場所が市役所内に移動していました。
見た目は銀行の建物写真の撮影が禁止マンホールカードがもらえる。
夢二と小林かいちの珠玉。
伊香保 保科美術館
竹久夢二の作品もですが小林かいちの作品が多数展示されている貴重な美術館です。
冬に行きましたが館内が何しろ寒い。
スポンサードリンク
草間彌生と虹のドーム。
原美術館ARC
現代美術をゆったり間近で鑑賞することが出来ます。
カフェでのお茶込みで1-2時間程度の滞在子供達も意外と楽しめます牧場とセットで訪問するチケットもありました混雑していなくてよいです。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク