カカオラボで体験♪美味しいスイーツ。
春華堂 浜北工場
外販で購入しました♪♪♪
配達に行きました。
スポンサードリンク
思い出の川根大福、絶品生クリーム。
㈲加藤菓子舗
かなり強気の値段設定です。
4個入り880円が最小単位でした。
ガトーショコラで家族のお祝いを。
モンドール
オープンから利用させていただいております 少ない注文でも快く応じてくださいますし 丁寧に対応してくださいます 女性の方も細く相談に乗ってくだ...
ガトーショコラが大好きです!
スポンサードリンク
蜜たっぷり大学芋が秀逸!
いも工房 かくたに
スグ食べてしまって写真撮り忘れ😱😱•いもコロッケ旨い‼️😋✌️•蜜漬け大学芋🍯🍠 意外にも柔らかめな蜜🫠新しい大学芋って感じで美味しい😋♪•...
再訪問、紫いもソフトをいただきました。
イチジクのタルトと神対応。
たこまん 掛川秋葉通り店
ケーキがとても美味しく、店員さんの接客がバッチリ👍🏻です。
イチジクのタルト🥧がとっても美味しかったです😋
スポンサードリンク
駿府太鼓煎餅、手土産に最適!
葵煎餅本家
シンプルな原材料で作られたサクサクの瓦煎餅。
静岡市のお年賀やお土産お茶にお煎餅と言えばこちら〜
藤枝のマフィンとクッキーを堪能!
TORICO -Jam&Bake-
土曜日の昼過ぎに来店しました駐車場はないので店の先にあるパーキングに100円ですやっと念願のトリコさんに^ ^前回吉田の物産展みたいなとこで...
こぢんまりとした焼き菓子屋さん🍪営業日はInstagramで確認できます。
フルーツサンド、いちじくハーモニー。
MANMA
まず味はめちゃくちゃ良いです。
フルーツの味とお互いにハーモニー奏でています。
八幡宮近くの絶品カヌレ!
comme moi カヌレと焼き菓子の店
今まで食べたカヌレで一番美味いです。
プレーンと、抹茶、珈琲エスプレッソのカヌレを購入しました。
大砂丘、懐かしさと美味しさ。
たこまん 浜松本店
懐かしいテイストのお菓子です♡お土産に喜ばれそう。
大砂丘めちゃくちゃ美味しいです生地ふわふわ、バターきいてる、チーズのつぶつぶも良いアクセント1個しか買わなかったのを後悔したので、次行った時...
子どもたちが大喜びの駄菓子屋!
おかしのチップス浜松浜北店
正月は三が日まで休みです。
孫達が、たくさん買いました3人で、15000円でした~
毎年楽しむ冬の干し芋。
(株)あっくん
干し芋屋さんですので、食べる場所ではないです。
いつも宅配で注文をしています。
焼きたてフィナンシェの香り、伊東で幸せ発見!
なないろおやつ
伊東のお土産に家族に買いました。
旅行で訪れました。
無添加の濃厚プリンが魅力!
時のプリン
ちょっといいプリンで売ってるなめらかタイプのプリンって良くも悪くも「ここまで柔らかいとただのカスタードクリームなんだよなぁ…」って物が多いと...
地元で販売されてたやつを買ってみました。
懐かしい駄菓子が勢揃い!
おかしのチップス浜松立野店
幼い頃買った懐かしい駄菓子がたくさんありました店員をさんも親切で良かったです。
ありがとうございますまた大量購入の際は利用させていただきたいです。
海蔵寺近くの楽しいお菓子屋!
たこまん 袋井本店
お土産に色々買って1080円以上でくじ引きドリンク当りましたがサブレ1枚に変えて貰いお土産にプラス、通り沿いに駐車場あり、和菓子と洋菓子両方...
店舗外観がなんだか激変しててビックリ。
富士山と甘辛団子、満足の隠れ家。
たこまん長屋門
駐車場への道のりが少し複雑?
明るく清潔感ある店内。
三島の楽寿園隠れ家で、鴨とマフィン。
STAND BY YOU
住宅地 に アル 為 ヾ( -`д´-少し 車幅 と 坂道 で 難易度高め ですが混み時間 を 避ければ ゆったり 落ち着いてお店の方 と ...
コーヒーとマフィンのテイクアウト専門店です。
浜松で味わう春華堂のうなぎパイ。
春華堂 佐藤店
言わずと知れたうなぎパイで有名な店。
和菓子などの生菓子だけでなくスティックケーキも取り扱っています。
焼津の夏みかん氷、心潤す味。
かしはる 田尻本店
ハートの一升餅を頼みました。
いちごミルクのかき氷とオペラルージュのケーキを食べました。
ふわふわしっとり、春日堂の逸品カステラ。
春日堂
カステラがとにかく美味しい!
かすていらかすてぃらかすてらカステラがすごーく美味しいです。
遠州茶屋の甘美な時間、桃パフェをどうぞ!
たこまん 小笠本店
ドライブイン的な感じでもあるような?
遠州茶屋のスイーツ(^^)たこまんはお菓子屋さんのイメージだったけどうどんやそばも食べるられるのは知らなかった。
海老芋最中と絶品ロール。
大坂屋
安心できる原材料を使う和菓子が美味しい。
入っている最中と、いちごサンドを買いました。
静岡銘菓・こっこの魅力満載!
こっこ庵
昔から静岡に来ると必ずこっこを買って帰るのがうちの定番でした。
初めて利用させていただきました。
黄金芋とバタどらの名店。
小戸橋製菓 函南店(猪最中)
伊豆のお土産に重宝させていただいています!
つぶあんがぎっしり入ってて食べごたえありました!
懐かしいお菓子が並ぶ宝箱。
おかしのチップス イオンタウン湖西店
さわやかの待ち時間にGoogleマップで調べて時間調整為に来ました。
約30~40年前に駄菓子屋で手に入れたことのある懐かしいお菓子も置いてあり見ているだけでも楽しくなります🍬😃
春華堂のスイーツ天国!
nicoe
ピッツァがとにかく美味しかったです。
知らない人はいない、あのウナギパイの春華堂の施設。
ふわっふわの台湾カステラ、必食です!
台湾カステラPULLF 静岡本店
ふわっふわの台湾カステラが買えます!
先日初めて購入しました!
静岡の美味、笑顔の接客。
たこまん 三方原店
試食が多く、お茶も出してもらいました。
店員さんが別嬪さんで対応もよく笑顔が素敵でした✨初めてカード作成しました。
うなぎパイ工場見学で香ばしい体験を!
うなぎパイファクトリー売店
工場見学ができ、うなぎパイのお土産も貰えました。
全国的に名の知れたうなぎパイの製造工程をリアルで見学することができます!
うなぎパイからどら焼きまで楽しむ。
nicoe
ピッツァがとにかく美味しかったです。
知らない人はいない、あのウナギパイの春華堂の施設。
優しい味わいの焼きドーナツ、体に優しいスイーツ。
お菓子工房HONEY
静岡にある焼き菓子屋さん健康に良さそうなスイーツが多いです。
焼菓子専門店 色んな種類の焼きドーナツが沢山あります。
静岡素材の極上フィナンシェ。
焼菓子 松羽屋
こじんまりとした店内です。
焼き立てフィナンシェ美味しい☺カリッと中はジュッとしっとり、しています。
オリジナル饅頭とモンブラン。
Kippis by SHUHODO船越店
自分で用意した絵を使ったオリジナルのプリント饅頭が注文できることを知りました。
1500円で搾りたてのモンブランのタワーが食べられます。
浜松で味わう名物うなぎパイ。
春華堂 本店
お土産で頂きました。
うなぎパイをはじめ和洋菓子が店頭に並んで居ました。
冬季限定のチョコ松葉、最高の味!
芋まつば
のどぐろ入りポテトチップスを食べてみてパリパリサクサクで油っこさもなく大変美味しかったのでOEM元を調べたらこちらの会社と知りました。
数年ぶりに近くまで来たので立ち寄らせていただきました。
浜松の隠れた宝、うなぎパイ!
春華堂 佐鳴湖パークタウン店
駐車場は狭いです。
お徳用うなぎパイを購入。
八幡の隠れ家、特大カヌレ!
comme moi カヌレと焼き菓子の店
カヌレとパウンドケーキ、クリームサンドを購入。
キッチンが外から見えるガラス張りになっていました。
静岡の極上プリン、名誉総裁賞受賞!
玉華堂 今之浦本店
ここではないですが出張時に浜松駅にてわらび餅を購入しました。
静岡にある玉華堂の極ぷりんという抹茶プリン🌱このプリンは名誉総裁賞という賞を取った極上のプリンらしい☺️なめらかな口触りが美味しかった〜!
アマンド娘が復活!
たこまん 静岡本店
イートインがあって良いですね。
子供用遊具もあって、食パン以外のパンも置いてあったりして頑張ってるなぁと感じました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク