いちご大福とオムレット、心温まる味!
カワダ菓子舗
おじちゃん長生きしてー!
老舗の和菓子屋です。
スポンサードリンク
明るい店員と絶品スコーン。
scone&coffee r. アールドット
大好きなスコーン屋さん。
住宅地の一角にある緑に囲まれた洒落たCafe街並みに馴染んでいて気を付けていないと通り過ぎてしまいそう訪店した日は爽やかな風が心地良かったで...
しっとり美味しいカステラで驚き!
カステラ工房 マイヨ・ジョーヌ
2024年金御岳帰りに買って帰りました 前の年もお店の前通って気になってたので寄って良かったです お菓子のお土産でチーズ饅頭以外で他に何か有...
昔ながらのカステラ1本頂きました。
スポンサードリンク
昔懐かしい駄菓子屋の楽しい宝庫。
お菓子のデパート よしや 天満本店
売値チェックは必要かな。
専門店ですが、意外に品揃えがよくないです…。
お洒落で美味しい、柳月の魅力!
柳月イオン帯広店
商品は美味しくて見た目も可愛くてお洒落。
柳月は商品が美味しいのはもちろん接客も素晴らしい。
旭川駅で見つけた!
The Sun 蔵人 旭川駅店
旭川が好きで年に2~4回は訪れている関東からの旅行客ですぅ。 こちらで売っている『べこ餅』美味しいからいつも買って宿泊ホテルで食べてます。日...
ソフトクリームと豚まんを購入しました。
昔造りの素朴な味、早めに訪問を!
新穂青木おやつ店
、 店舗も正面に来ればパンを売ってるのが見えるが、、、 美味しいパンいただきました。
お買い求めの際は早目に行かれたほうが宜しいかと思います(^^)
佐世保名物マドレーヌ、ぜひ!
ぽると総本舗 本島本店
マリアンという中に白あんが入ったマドレーヌのようなお菓子が大好きです。
前はレストランも有りよく寄ってましたが。
遠野バイパス沿い、絶品遠野クッキー!
佐々久菓子店 - Sasakyu - 本店
お菓子もケーキもリーズナブルでとても美味しいです!
あと少し安いと助かります。
星川沿いの米粉スイーツ、可愛い!
niko ちいさな焼き菓子屋
マフィン、スコーン美味しかったです。
良い物は美味しい!
ハロウィン・クリスマスの特売!
フルタ製菓株式会社 福岡支店
一般向けにセールが開催されており、その際訪問致しました。
ハロウィンセールでチョコレートやクッキーなどたくさん買えました。
とくぼうを冷凍で楽しむ!
TOKUBO(とくぼう)直売所
15(日) 日本料理 西乃川で食事をしたら割引券を頂いたので久々の来店😁 いちご、チーズなどいつものを購入‼️冷凍品なので半解凍でちょうど美...
小林市へ1人ランチへ。
手作りの美味しさ、いきなり団子。
たくしま菓子舗
昔からある町の和菓子屋さん。
たくしまさんのいきなり団子とむろみの里は一つ一つが手作りだそうです!
週末限定!
KOHARU BAKE
たまに生花も販売しています。
お値段以上の美味しさでした。
低糖質でも温かさ感じるお菓子。
焼菓子Noix〜ノワ〜
食べた瞬間優しさとゆうか温かさを感じ、タルトひとつでとても癒されました✨
産休に入る方へのお礼として買いました。
祖父江選手実家の美味しいキャラメル。
日邦製菓㈱
中日ドラゴンズ祖父江大輔選手の実家のキャラメル工場です。
中日ドラゴンズの祖父江大輔投手の実家。
竹田の甘味、サンチャゴの鐘再現!
西出開花堂
ケーキ類とても良いです。
和洋菓子共にクオリティが高くて美味しいです。
法隆寺の門前、らほつ饅頭の魅力。
奈良祥樂 法隆寺本店
賞品も可愛いのがたくさんありました。
法隆寺の門前にあるお菓子屋さん。
沖縄の焼き菓子、手土産に最適!
焼き菓子&スムージーのお店Ryugu【リュウグウ】
沖縄旅行の際にたまたま見つけたお店です。
差し入れにこちらの焼きドーナツを持って行きました。
全国の銘菓が揃う、みなみやましろ村。
おやつのひきだし
京都「道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村」(阪神梅田本店1F*OYATSU-はなれ-)■むらちゃパフェ~おやつはなれバージョン~¥1,07...
焼き立てポエムイートインで頂きました激美味でおかわりしたい位でした~
藤枝のマフィンとクッキーを堪能!
TORICO -Jam&Bake-
土曜日の昼過ぎに来店しました駐車場はないので店の先にあるパーキングに100円ですやっと念願のトリコさんに^ ^前回吉田の物産展みたいなとこで...
こぢんまりとした焼き菓子屋さん🍪営業日はInstagramで確認できます。
河川蒸気の甘み控えめ菓子。
お菓子処菜菓亭 豊栄本店
ふるさと村バザール館では販売してますか毎年の田舎へ帰った時は舟入店で購入する。
接客がよい。
可愛くて美味しいクッキー缶。
クッキー工房 Riant リアント
美味しくて何個もパクパク食べちゃいました♪︎(大村ボートレース場の米屋で購入)
手作り感があって、テンション上がります。
佐世保の宝、特産品が勢揃い!
でばた(Alba西沢1階店)
佐世保でも蔦屋さんの牛蒡餅が買えて嬉しかったです。
ふたりソロキャンプの聖地中の聖地でしょう。
素材の良さを感じる絶品マフィン。
ベイクショップ アナザーベリー
マフィンはどれも美味しいです!
優しい味わいで素材の良さを感じられるマフィン。
サクホロスコーンと生アイス!
まぜるアイスとスコーン Hachiko Ice Bake
アイスがとてもとても美味しかったです🥰人生で一番と言っていいほど美味しかったですスコーンも美味しくて家で食べる予定でしたがその場で全て食べて...
イートインしてアイスをいただきました。
長野原町の和栗アンフラワー!
(有)安斎製菓店
食パンを買っています。
小売はしていない様子。
苫小牧のハンドメイドとパン、心華やぐ場所。
㈱三星 三条通店
今年はソフトクリームありましたよ^^店員さんが好きでよく寄っちゃいます!
こぢんまりした雰囲気好きです。
住宅街の自販機で贅沢ビスコッティ。
ビスコッティ専門店 *nico*
って場所にあって面白いです❗
大磯町の山の方の住宅地にあります。
新宿伊勢丹のバブカ、何度でも!
OVEN.Y.【オーブン・ニューヨーク】
タイガーチョコレートが美味しいと思い、もう何度も購入。
ノーベイクNYチーズケーキぷるむちな弾力のある不思議食感。
北海道を代表するお土産、白いモンブラン!
㈱わかさいも本舗 登別支社
団体専用の食事メニューを頂きました!
わかさいもは自分の好みなので買います万人受けする商品ばかりです!
ボリューム満点!
Jacksonスコーンズ
ピアス、イヤリングなどあって見るだけでもすっごく楽しい空間です!
店舗には初めて行きました。
熊本の菓子工房で特別な一品を。
くまもと菓房 東バイパス本店
デコポンゼリー(かなり大きく、ソフトボールクラス)を購入。
香梅と並ぶ熊本の菓子工房。
中野島で味わう季節のジャムと焼き菓子。
梨の木
クッキーもフィナンシェもどれもとっても美味しいです。
いつも仕事で近くに行くと寄らせてもらってます。
エミリアのシフォンケーキ、抹茶も絶品!
お菓子のエミリア
お菓子は美味しくいただきましたけどもっと愛そ良くても良いかな?
はじめて行きました。
故郷の味、甘夏柑羊羹。
桜羊羹 福島屋
痴ほう症の母は、何十年前の味を覚えていました。
お土産でもらった。
濃厚な鍋焼きプリン、必見!
コンディトライ・アンドウ
うまい!
タウン情報誌に載っていた、かぼちゃプリンが気になり初訪問。
新幹線近くで出会う、東京ばな奈の魅力。
JR東京駅 HANAGATAYA中央 ドラえもん 東京ばな奈 トウキョウステーション
おみやげとして素晴らしいです。
かわいらしい店構えを発見しドラえもんが好きな自分が吸い寄せられるかのように気がついたら買ってしまってました。
群馬名物焼きまんじゅうマフィン!
MOO CAFE
群馬名物焼きまんじゅう!
群馬名物の焼きまんじゅうがマフィンに。
懐かしい味のモンブラン、感動のケーキ!
宮崎菓庵 お菓子の岩崎
お弁当購入安くて美味しいよ☺
法事のお返し用にレモンケーキを購入しました。
スポンサードリンク
