人気の冷たい鴨蕎麦、再訪決定!
おそば家 汐彩
気になっていたので初めて行きました。
キャンプ前に始めていきました。
スポンサードリンク
通勤路の風情あるお蕎麦屋。
そば御殿
近くのオフィスで働いていた頃にちょくちょく出前を頼んでいた。
美味しかったです。
帯広駅で病みつき豚丼!
達福
豚丼セットがおすすめです。
最後に帯広駅西口の此方に参りました。
円山の隠れ家で楽しむ、絶品そばと天ぷら!
香季 清流庵
冷やし天ぷら蕎麦をいただきました。
円山でお蕎麦を食べるなら円山らしい隠れ家系古民家の清流庵さんはおすすめの1店久しぶり食べにきましたがお蕎麦だけでなく天ぷらの揚げ具合も素晴ら...
函館の老舗、津軽そばの魅力。
かね久 山田
駐車するとこがないので路上駐車になります。
大ざるをいただきました。
スポンサードリンク
遊鶴の鶏親子天丼、絶品!
ごまそば遊鶴 手稲前田店
お蕎麦もですが鶏親子天丼が非常に美味しいです。
久しぶりの遊鶴。
旭川名物!
そば処 まつ庵
札幌出身につき旭川の蕎麦はここに限ります😊札幌風😅店主さんの不器用な接客も、好感度大😊
知人と蕎麦を食べに行きました。
滑らかで香り高い十割蕎麦。
五稜郭 御膳水
天ざる1,600円を注文。
お腹八分目\u0026満足のランチ!
隠れ家的な美味蕎麦、帯広の宝!
茶来居
うまいので、蕎麦好きはぜひ行ってください✨
たくさん蕎麦は食べてきたが、美味しい蕎麦を初めて実感した。
清水屋の旨いタレカツ丼!
そば処 清水屋
なめこおろし蕎麦大盛りをオーダー。
混雑時を避けて往訪したけど、がらーん。
旭川市役所近くの更科蕎麦!
そば処 井奈屋
カツ丼が食べたかったので、カツ丼定食にしました。
旭川市役所の近くにある蕎麦屋さんです。
住宅街の小さな更科、五目そば絶品!
磯切そば更科 平岸店
住宅街にあり、前から気になり来店。
はじめて来店お店は一軒家を増築しているお店です4人席が2つと2人席が1つお店は狭いですがコスパのいいお蕎麦屋さんです!
ごぼう天そばの最高峰!
八文字そば
まぁ!
初めて入る店なので少し不安でしたが、味は最高でした。
北海道今金町の天丼美味!
喜楽食堂
先月、フラりと立ちよったお蕎麦屋さんです。
天丼いただきました。
自家製麺の手打ち蕎麦と可愛いカエル最中!
稲嘉屋
昔ながらのお蕎麦屋さんです。
自家製麺で、お蕎麦の風味が良く出ていると思います。
イオンで楽しむ本格蕎麦!
真御前そば葉実皮 イオン札幌麻生店
久しぶりに麻生のイオンに来たので、ランチで訪問しました。
イオンの飲食店ってあまり美味しそうなイメージないのですがこちらはとても美味しかったです!
国道393号線、天ぷら絶品!
泰純
店主の人柄を気にする人であれば行くことはオススメしない。
お蕎麦、天麩羅は最高ですコスパよし。
かしわそばで贅沢なひと時!
そば処 居酒屋 三久
美味かった〜
最高です^ ^いつもご馳走さまです。
感動のカツ丼セット、満腹保証!
四條庵 東
はじめての来店!
ここの名物のカツ丼です。
ボリューム満点、絶品そば。
おおた
この味とボリュームで大満足でした。
天ざるをいただきました。
細やかな蕎麦と汁だく親子丼。
板そば 真兵衛
ランチセットのかき揚げ丼とかき揚げ蕎麦を食べました。
今回はカレー蕎麦を頂きました!
懐かしさ漂うボリューム満点のかしわそば。
きそば大滝
かしわそばをいただきました。
出汁も自分は好みの味で懐かしさ感じる味わいに満足しました。
隠れ家のお蕎麦、摩周産新そば。
蕎楽はらいそ
住宅街にある隠れ家的なお蕎麦屋さんでした。
センスある蕎麦。
のど越し抜群!
東家南6条店
釧路の東家系列か不明だがそばは美味しい。
更科系の細いお蕎麦で、のど越しも、良く美味しいです。
こだわりの十割蕎麦、旭川の味。
手打ちそば処いぶき
蕎麦粉をとてもこだわっているとの事で蕎麦の味が濃くてとても美味しいです。
旭川にあるお蕎麦屋さん。
釧路市の珍品!
手打ちそば処弐八庵
釧路市では珍しくツブの入った蕎麦が提供されていて美味しかったです。
レビューを見て何かとダークなお店なんだな?
鴨蕎麦と手作りケーキの幸せ。
蕎麦CAFE 森の傍
火曜日と金曜日の2日だけしか営業していない蕎麦カフェです。
週2日しか営業していない森の傍へ行ってきました。
歴史ある丸南のカレー蕎麦。
丸南 熊谷海岸町支店
立派な店構えから駅前の本店とよく間違われるそうです。
天丼?
新そばのコシと鴨南蛮。
手打ち蕎麦 蔵山
そばは普通の手打ちそばです。
2021/09/12函館五稜郭本町‼️昼だけ営業の手打ち蕎麦蔵山大もり蕎麦量は少な目だけど、喉越し良いね😊
懐かしの自販機、旨さあふれる。
花輪食品店 自販機コーナー
やっと食べる事ができた。
しばらく見た記憶のない「うどん」の自動販売機。
時計台近くの熱々カレー蕎麦。
そば処 ふうび
寒い日に食べたカレー蕎麦が熱々で美味しかった。
時計台近くの蕎麦屋です。
道産そば粉の冷やしたぬき。
そば処あかし家
冷やしたぬきが一番の売れ筋で、冬でも有ります。
カード利用不可現金のみ。
三番館で味わう激旨辛味噌ラーメン。
そば源 三番舘店
旭川市で有名な蕎麦屋さんのそば源三番館店さんです。
2024.2 来店辛味噌ラーメン 990円スープは熱く辛味はちょい辛でした。
ボリューム満点のカツカレー南蕎麦!
生そば 福住 羅臼店
特別美味しくはありませんが価格に対しての量は凄いです。
羅臼で数少ない日本ソバ屋である。
黄色いお店の絶品にしん蕎麦。
ふく福
メニューは少ないですが美味しい。
北斗市方面から厚沢部に向かい鶉ダムの横を通るトンネルを過ぎて少し走るとある黄色いお店。
麺小町のざる蕎麦エベレスト盛り!
そば処 麺小町
豚丼 美味かった。
久しぶりに立ち寄った「そば処 麺小町」さんでざる蕎麦メガ盛りとかしわ抜き。
熱々ジューシーなカツ丼セット。
八千代
そばカツ丼セットを頼みました。
メニューに書いてありますが、量は多いと思います。
喉越し抜群!
そば処 季風(きふう)
Google mapで評価が4だったので期待を持って来店。
ランチで角煮定食いただきました。
小樽の鍋焼きうどん熱々体験!
手打ちそば工房経塚
リピあり👌今日は鍋焼きうどん、熱々で美味かった😀
手打ちの蕎麦もするすると喉越し良く蕎麦の風味が鼻に抜けていきます。
昭和にタイムスリップ、蕎麦の味。
そば処まるかめ
大もりそば普通の蕎麦屋の普通盛りくらい蕎麦は小麦粉多めに感じるツルツル系短くて細切れになってる四本くらいくっついた蕎麦もあって茹で方もよろし...
駐車場は店舗前に5台分位です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク