釧路東屋そば、具材のボリューム!
東家 睦分店
美味しかったです。
ミニ親子丼と冷たいもり蕎麦のセットをいただきました。
スポンサードリンク
懐かしさ漂うボリューム満点のかしわそば。
きそば大滝
かしわそばをいただきました。
出汁も自分は好みの味で懐かしさ感じる味わいに満足しました。
熱々ジューシーなカツ丼セット。
八千代
そばカツ丼セットを頼みました。
メニューに書いてありますが、量は多いと思います。
スポンサードリンク
のど越し抜群!
東家南6条店
釧路の東家系列か不明だがそばは美味しい。
更科系の細いお蕎麦で、のど越しも、良く美味しいです。
幌加内そばとカレー丼、朝から楽しむ!
幌加内製麺 イオン札幌西岡ショッピングセンター店
幌加内そばが食べたい時はここへ。
ここのカレー丼来店する度に注文します!
スポンサードリンク
隠れ家で楽しむ、こだわりの手打ち蕎麦。
茶来居
うまいので、蕎麦好きはぜひ行ってください✨
たくさん蕎麦は食べてきたが、美味しい蕎麦を初めて実感した。
揚げたて天ぷらと更科蕎麦の幸福コラボ!
てんてん 清田店
気温が下がってきたのでカレー蕎麦を食べました。
天ぷら屋さんと思っていたら麺類もあるんですね!
スポンサードリンク
民家改装の幸せ、鴨そば体験。
そばとガレット羅須地人
かなり細めのお蕎麦とキリッとしたおつゆ。
いつも混んでいて気になりやっと来店できました!
懐かしの自販機、旨さあふれる。
花輪食品店 自販機コーナー
やっと食べる事ができた。
しばらく見た記憶のない「うどん」の自動販売機。
蕎麦のツウが認めた美味!
手打ちそば古祁庵
蕎麦のツウ向けの店旨いが全て雰囲気良ければ値段も納得でしょうねご馳走様です旨かった。
店主さん拘りが全面に出ている美味しい蕎麦屋さんでした嗜みや禁止事項が色々有りますので大人の方向けです他の口コミには高いだの量少ないだの書かれ...
人気の冷たい鴨蕎麦、再訪決定!
おそば家 汐彩
気になっていたので初めて行きました。
キャンプ前に始めていきました。
札幌ファクトリーで選べる手打ち蕎麦。
手打ちそば さくら サッポロファクトリー店
土曜日の14時頃に4組待ちでしたが10分くらいで案内されました。
札幌のお蕎麦さんの有名店😊手打ちそば さくら様でウマウマお蕎麦を😋❤️🔥他店舗展開されているさくら様🌸メニューがかなり豊富で美味しいお蕎麦を...
昭和の雰囲気で味わう、珍しいハゼ天丼!
更科そば磯切中央店
昭和の雰囲気の蕎麦屋さん。
ハゼ天丼。
自家製麺の手打ち蕎麦と可愛いカエル最中!
稲嘉屋
昔ながらのお蕎麦屋さんです。
自家製麺で、お蕎麦の風味が良く出ていると思います。
隠れ家のお蕎麦、摩周産新そば。
蕎楽はらいそ
住宅街にある隠れ家的なお蕎麦屋さんでした。
センスある蕎麦。
北海道今金町の天丼美味!
喜楽食堂
先月、フラりと立ちよったお蕎麦屋さんです。
天丼いただきました。
感動のカツ丼セット、満腹保証!
四條庵 東
はじめての来店!
ここの名物のカツ丼です。
美味しいもりそばと、嬉しいおばちゃん接客。
方丈庵
お買物ついでに老若男女が安心して立ち寄れる蕎麦屋である。
初めて来店しました。
昭和の雰囲気漂う、更科蕎麦のお店。
リッカ (六花)
平日のお昼ごろに伺いました。
びっくりなコスパ!
手打ち蕎麦の美味しさ、居酒屋風情。
幌加内手打ち蕎麦 蕎酎
お蕎麦美味しかったです。
お蕎麦とお料理とても美味しかったです!
旭川名物!
そば処 まつ庵
札幌出身につき旭川の蕎麦はここに限ります😊札幌風😅店主さんの不器用な接客も、好感度大😊
知人と蕎麦を食べに行きました。
大通ビッセで楽しむ自家製豆腐!
真御膳そば 葉実皮 大通ビッセ店(夜:創作酒肴 磁石)
大通ビッセの4階にあるチェーン店。
豆富のドリンクを呑みました。
昭和の味、ボリューム満点!
松よし 昭和店
カツ丼かけそばセットを注文カツ丼は美味しかったが蕎麦が少しのびた感じの柔らかい麺だったカレー南蛮が美味しいらしい次はうどんのカレー南蛮にして...
もり蕎麦とミニカレーを注文。
時計台近くの熱々カレー蕎麦。
そば処 ふうび
寒い日に食べたカレー蕎麦が熱々で美味しかった。
時計台近くの蕎麦屋です。
喉越し抜群の新そば、五稜郭で!
手打ち蕎麦 蔵山
そばは普通の手打ちそばです。
2021/09/12函館五稜郭本町‼️昼だけ営業の手打ち蕎麦蔵山大もり蕎麦量は少な目だけど、喉越し良いね😊
細やかな蕎麦と汁だく親子丼。
板そば 真兵衛
ランチセットのかき揚げ丼とかき揚げ蕎麦を食べました。
今回はカレー蕎麦を頂きました!
帯広駅で病みつき豚丼!
達福
豚丼セットがおすすめです。
最後に帯広駅西口の此方に参りました。
かしわそばで贅沢なひと時!
そば処 居酒屋 三久
美味かった〜
最高です^ ^いつもご馳走さまです。
豊富なメニューが魅力!
いっきゅう
メニューも豊富で味もうまい!
駐車場は店頭に数台あります。
環状通り沿いの進化系蕎麦専門店。
蕎麦処みよしの なえぼ
可もなく不可もなく信州庵とメニューが一緒で品揃えが少ないだけ。
なかなか入れなかったけど入ってみたら拍子抜けするぐらい綺麗だけど安っぽい感じ。
旭川市役所近くの更科蕎麦!
そば処 井奈屋
カツ丼が食べたかったので、カツ丼定食にしました。
旭川市役所の近くにある蕎麦屋さんです。
黄色いお店の絶品にしん蕎麦。
ふく福
メニューは少ないですが美味しい。
北斗市方面から厚沢部に向かい鶉ダムの横を通るトンネルを過ぎて少し走るとある黄色いお店。
円山の隠れ家で楽しむ、絶品そばと天ぷら!
香季 清流庵
冷やし天ぷら蕎麦をいただきました。
円山でお蕎麦を食べるなら円山らしい隠れ家系古民家の清流庵さんはおすすめの1店久しぶり食べにきましたがお蕎麦だけでなく天ぷらの揚げ具合も素晴ら...
老舗の蕎麦屋で夜ラーメン。
三ちゃんそば
この時間はお眠だよ💤食べにいけられないよ(笑)追進(2025年2月現在)お店がいつも閉まっているとの事です・・・
出汁が美味しい蕎麦屋さんです。
週二日だけ!
蕎麦CAFE 森の傍
火曜日と金曜日の2日だけしか営業していない蕎麦カフェです。
週2日しか営業していない森の傍へ行ってきました。
麺小町のざる蕎麦エベレスト盛り!
そば処 麺小町
豚丼 美味かった。
久しぶりに立ち寄った「そば処 麺小町」さんでざる蕎麦メガ盛りとかしわ抜き。
遊鶴の鶏親子天丼、絶品!
ごまそば遊鶴 手稲前田店
お蕎麦もですが鶏親子天丼が非常に美味しいです。
久しぶりの遊鶴。
滑らかで香り高い十割蕎麦。
五稜郭 御膳水
天ざる1,600円を注文。
お腹八分目\u0026満足のランチ!
三番館で味わう激旨辛味噌ラーメン。
そば源 三番舘店
旭川市で有名な蕎麦屋さんのそば源三番館店さんです。
2024.2 来店辛味噌ラーメン 990円スープは熱く辛味はちょい辛でした。
昔ながらの更級蕎麦、絶品鍋焼き!
だるま家
向かい側にあるスーパーに大きな駐車場があります。
いたって普通。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
