温かいご夫婦の味、旨いおかず定食。
うかれや
ほっこりするお店ご夫婦でやられてます。
奥様ありがとうございます😊
スポンサードリンク
エベレスト盛で味わう夜。
そば十百
そばも食べれますが、夜飲みに行くところかな。
地元ですが、ずっと気になっていて初めて行ってみました。
手打ち蕎麦と川エビ、涼し気な水槽。
ふじみ
ゴルフ帰りに友人と一緒に伺いました。
美味しいです。
スポンサードリンク
昔ながらの美味、蕎麦屋のカレー。
満留賀
リーズナブルな蕎麦屋さん。
近くで気軽に味わえる昔ながらのおそば。
澄みきった香りのつゆ、心躍るかつ丼セット!
さ和乃
本当に美味しくて何度も飲んでしまう!
かつ丼セットを頂きましたが、美味しかったです!
スポンサードリンク
優しい人柄と鍋焼きそば。
そば長
居酒屋として最高です!
人柄も優しい、優しい親父に暖かくしてもらえるとこかな。
新発田駅近、ふわふわかき氷!
えびす -ebisu-
へぎ蕎麦旨かったな。
メニューに串揚げがなく、、、。
スポンサードリンク
原駅近くの蕎麦屋、天盛せいろ蕎麦が美味。
糸
原駅から少し歩いたところにある蕎麦屋さん。
店内は綺麗でゆっくりと食事がで来ました。
昔ながらの温もりと、素敵な笑顔。
麺処あづま
口コミを見ていったけど そこまで悪くはなかったです。
ランチで山菜きしめんを食べました。
懐かしい味!
大村庵
懐かしい昔ながらの小さな定食屋さん。
他の方のレビューにもありますが調理担当の女性店員がやや独特で好みが分かれます。
オフィス街の絶品、花丼ミニうどん。
松よし
ランチでおじゃましました。
西区上山門の「松よし」さんに行って来ました。
黒姫高原の鴨ざると山菜天ぷら。
そば処おがわ
黒姫高原を訪れると必ず行くお店です。
おばちゃん一人できりもみしてました。
辛さ際立つカレーうどんとこだわり卵!
清修庵 イオンモール久御山店
カツ鍋のネギがとっても辛かった北大路店と変わらなかった。
ここのカレーうどんのファンです。
タングラム近くの本格十割そば。
霧下蕎麦高はし
お値段はやや高めの設定ですが店内の雰囲気はよく観光客受けしそうな印象でした。
★が4個の意味。
かしわそばの旨さ、待つ価値あり!
更科そば屋
初めは店内が暗く声をかけるとやっているのか不安でしたが奥から店主がでてきました。
初めて入店しました。
昔懐かしい蕎麦屋の味。
奈美喜庵 立東支店
昔ながらのお蕎麦屋さん。
おじやうどん、カツ丼セット温うどんと三度行きどれも満足。
手打ちうどん、大間々の味!
佐野屋
大間々のメイン通りに鎮座するフツーの蕎麦うどん屋さんです。
うどんのコシは無く、ツユは塩っぱめです。
江ノ島で味わう、天ぷらと蕎麦の贅沢。
真とみ
蕎麦は勿論のこと、蕎麦前がどれも上品な味で美味しい。
江ノ島の初詣の後にランチで行きました。
昔ながらの温もり、満留賀の鴨せいろ。
満留賀
料理は普通に美味しかったです。
昔のお蕎麦屋さん。
山奥で味わうおばちゃんの手料理。
ひなたぼっこ
注意は必要ですが田舎のおばちゃんが作る家庭料理感が良きです。
蕎麦旨かったけど 如何せん遠い😅
手打ち蕎麦と美味しい汁、山を眺めて。
手打ちそば処 なごみ
手打ちのそばと美味しい汁!
懐かしくいただきました。
ボリューム満点のたぬき蕎麦!
大むら
水曜日のお昼どきでしたお客さんはパラパラとって感じです自分的には、穴場かなって思います灰皿が置いてあったので、喫煙🚬可能なのかもしれません☺...
カキフライがおいしかった😌❤️
古き良き立ち食いそば屋。
室蘭助六食品㈱
久しぶりにお弁当を頼もうと電話したら「現在使われておりません」と…
立ち食い蕎麦屋。
昭和の味、家族に愛される蕎麦。
大むら
親戚一同お世話になってるお蕎麦屋さん。
素敵な場所。
蕎麦の概念が変わる!
北谷庵 本格信州蕎麦
始めての味ばかりで良かったです。
お店が太宰府にあった時 以来、10数年ぶりの訪問でした。
森の風感じる、美味い出汁と生そば。
つるよし
いつも美味しい出汁と生そばを食べさせて頂いています。
ヤバい。
地域密着の素朴な味わい蕎麦屋。
旭 つがや
蕎麦・うどんがメインのお店です。
街角の地域に根差したお蕎麦屋さん。
懐かしい味の手打ち蕎麦。
やぶ久
セットメニューを 頼みました(*^^*)カツ丼ともりそぱ。
接客が良い。
世界で二番目の冷やし中華。
美好庵
世界で二番目に美味いと言う冷やし中華😍美味しかった。
普通に美味しい(世界で2番目に美味しい冷やし中華) 850円高齢の店主はジョークが上手 これはウソだそうだ 蕎麦屋がこういうウソ言うんだから...
手づくり力うどんと揚げ餅。
与六のそば
力うどんの揚げ餅がおいしい。
美味しいです。
冷たいそばでランチ満喫!
そば処 いな垣
味も素っ気もないうどんでしたたまたま頼んだのが悪かったのかな…
メニュー豊富瓶ビールはアサヒorサッポロ。
高幡不動尊の開運そば、親父の味!
開運そば境内売店
夏季休業でした。
持ち帰り用のそばやお土産を売っている。
十割蕎麦を良心価格で!
2cv Cafe(ニバリキカフェ)
もりそば700円をいただきました。
名前を書かせて20分待たせておいて案内できません、ですと。
半田銀山そば粉の美味!
蕎麦処 いし田
お蕎麦大変美味しかったです👍細くてコシがあって👍つゆも👍天ぷらも👍 塩でいただきました😋アットホームな感じで会話も弾みました🫡県道からのぼり...
google先生のオススメをもとに来ました!
奥州街道で味わう、至福の蕎麦時。
芭蕉庵
奥州街道ウォークの途中、昼食で立ち寄りました。
大変有難い…2色盛りを頼み、楽しんできました汁(蕎麦汁)が、プレーンなのが👍(変に、甘過ぎず・濃過ぎず・出汁を効かせ過ぎす…)蕎麦自体の甘み...
面河渓の十割蕎麦、しゃっきり堪能!
手打ち十割蕎麦 そばのもん
完全予約制だが当日OK。
悪くはないけどそこまでは求めてないかな蘊蓄語る隣の席の客が面倒だったそういう人には向いているお店だと思います。
すき鍋焼うどんが絶品!
市場屋
ミニ丼の食材が非常に良かった。
すき鍋焼うどんがおいしかった😋🍴💕
風呂上がりに蕎麦と豚とろ丼。
笑福庵
くどくなってきたら蕎麦でリセットこのセットが最高でした!
お風呂に入って、ご飯食べて、また風呂に入る🛀幸せ✨
風流な打っ込みうどんで朝満腹。
風流 田舎そば ホワイティうめだ店
スーパーで売ってる麺みたいでした。
打っ込みうどん と言います)を頂けます!
牧場生まれのスイーツ、滋賀の味。
こかぶ食堂
ざるそば特盛は、ざるそば2枚でした。
庶民的なお店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
