雲海と流氷の絶景を堪能。
ビューポイントパーキング流氷街道・鱒浦
知床の山々が雲海の上に綺麗に見えました。
今年は3月まで流氷が見られました。
スポンサードリンク
洞爺湖の圧倒的美しさ、桜並木。
法亀寺の枝垂れ桜
北海道で 此の様な巨木の枝垂れ桜は有り得ない程の美しさは イチ押し周辺の北斗市内の大野川沿い桜並木も格好の桜の名所とか一度訪ねたいものですね...
駐車場は諦めましょう。
自分で鳴らす鐘、思いを込めて。
クラーク旅立ちの鐘
ラベンダー狩りの季節がおすすめです。
意外と大きな音が鳴りました😅写真を撮れます👌
スポンサードリンク
もののけ姫の苔の森で圧倒!
春日風穴
風光明媚であるが、クマが出ている様子。
今度行くメモ。
歴史感じる赤松街道走ろう。
赤松街道
2022.4.24赤松街道が好きです。
高規格道路を使わないで、赤松街道を走ってしまいます。
フォトジェニックな坂で海模様を!
日和坂
いい感じの名前に似合う坂です。
沢山ある坂の中でも以外と穴場的。
小樽港の歴史深い防波堤。
小樽港北防波堤
歴史的に有名な防波堤のようです。
小樽港の防波堤。
札幌のベンソン水飲みと姉妹都市交流!
ベンソンの水飲み
小さいので見逃さないように。
ベンソンの水飲み。
ルパン三世通りで宝探し!
ルパン三世通り
峰不二子パブや次元大介のBARなどがあって面白い!
ルパンファンなので来てみました。
秘境の滝で心躍る爽快感。
天狗の滝
なんか良い感じの滝です。
天気がいい日でした☆あまり大きな滝じゃ無いですが隠れた秘境ですね☆
薄暮時のサンセット、幌美峠で。
夢工房さとう
メインではありますが、薄暮時のサンセットもオススメです。
景色はよかったです。
おままごと楽しめる白い恋人パーク。
ガリバータウン・ポッケ
小さな子供には最高の場所です。
白い恋人パークのチケットを買っていれば無料です。
美麗な雪松林で、エゾリスと出会おう!
最北限の杉林
美麗的樹林公園,參拜神社一起造訪很適合,可以撿到漂亮的松果。
北海道神宮邊一小塊雪松林,夏天可躲避太陽,冬天景緻應該更美,畢竟它叫-雪松。
函館山と夕日、至福の散歩道。
湯川堤防
函館の街が眺められてイイ景色。
湯川堤防お気に入りの場所。
落合の滝で優雅なひとときを。
落合の滝
大船橋を越えた場所から川に降りて行く道があるとのことでしたが分かりませんでした。
水はかなり綺麗。
秘境の滝で心清らかに。
吉岡不動滝
~YouTuber 旅するリンド~山の中にある秘境滝から出るイオンがいい感じ清々しい普通車でも境内までいける道はガタガタなとこもあるが辿りつ...
神社の裏手に進むとある滝。
小樽運河の夜散策、花と建物が魅力。
小樽運河遊歩道
小樽運河で多くの観光客が訪れるスポットです。
昼間に行きましたが20年前は夜にガス灯の中を歩いた記憶があります。
幣舞橋そばの夜景撮影。
「Cool KUSHIRO」文字モニュメント
泊まったホテルの近くだったので行きました。
川沿いにある印象的なモニュメントでした。
地球岬の幸福の鐘、響け!
幸福の鐘
霧がかかってましたが、見える景色が壮大でとても綺麗でした。
室蘭市地球岬の幸福の鐘🔔観光地には何故か愛の鐘や幸福の鐘🔔ってありがちですよね🤠
北島三郎の記念樹発見!
北島 三郎 記念植樹
北島三郎さんが記念植樹した樹が植えられていました。
八王子の豪邸…というイメージが強すぎる…地元の方も知らないとは…驚きました。
札幌の隠れ名滝、感動の景色。
鱒見の滝
すぐそばまで行けるのが良い。
大きな滝と小さな滝が二つあります。
小樽のメルヘン交差点 ひっそり常夜灯。
小樽海関所灯台
小樽的知名景點。
交差点に灯台って素敵だなぁ。
明治天皇御上陸碑、秘めた神秘。
明治天皇御上陸地
森駅の海側のホームを函館に向かって端まで歩くと肉眼で見られます。
何やら立っているんで狙って写してみると「明治天皇御上陸碑」って書いてある。
石川啄木像と夕日、感動の一瞬。
「石川啄木像」本郷新
海岸にある石川啄木像。
折角なので一枚撮っておこう…となる場所です。
羊蹄山と芝桜の素敵な共演。
三島さんの芝桜
芝桜はきれいに咲いていない状況でした。
道路の工場中で通行止め😖ちょっと早かったかなとおもってさましたがまさかのーでした。
利尻の風流、公園の癒し。
修景池
冬でもたっぷり雪の積もった橋の上を歩くことができる。
癒やされる庭園ですね〜😁
北大名所 ポプラ並木の紅葉。
北海道大学ポプラ並木
再生したものなんですね。
9/6に訪問。
眺め最高の休憩スポット。
ゲストハウス 氷雪
眺め最高。
イベントのために立ち寄りました。
岩見沢朝日町の静かな滝、パワースポット。
朝日不動の滝
これは滝と呼んでも良いのだろうか…わざわざ観に行くほどの滝ではございません。
四輪でのダートへの突入はお勧めしません。
美瑛駅近くの美瑛時計塔で思い出を!
ラヴニールの鐘
等了個整點不會響喔!
很適合拍照的地方。
桜のトンネルで春を感じよう!
函館 桜が丘通
住宅街にある桜が綺麗な道路‼︎
桜がきれい。
2018年のメダルと共に、思い出のロコ・ポスへ!
ロコ・ポス(カーリング郵便ポスト)
2018年冬季五輪でのロコ・ソラーレのメダル獲得を記念して作られたポスト・モニュメント。
我らが鹿がいます。
釧路川とアイヌ文化のチャシ。
モシリヤチャシ跡
中に入れないし、説明もないので、、、。
雑草が無い時、再訪したいと思いました。
大きな男爵芋のオブジェ魅力!
男爵いも発祥の地モニュメント
農機具等色々と展示されていて面白かった。
大きな男爵芋のモニュメントがあります。
桜並木のある秘密のスポット!
桜が丘通り
桜並木が続く路地通行には細心の注意を!
🌸満開だと良かったな。
桜並木が美しい松前の出店祭り!
松前の寺町
直線の道に桜が並んでて綺麗に見える。
函館松前の桜開花致しました。
静かな冷水で硫黄の香りを愉しむ。
薬師の湯
温泉ではなく冷たい水です。
あまり硫黄の匂いはしなかった静かな雰囲気が好きな人にはもってこいの場所です。
祝津公園展望台からの無人島美景。
えびす島
展望台からの撮影。
祝津公園展望台から見たえびす島周辺の海が透き通っていて大変きれいでした 北海道の海でこの綺麗さは積丹半島周り以外で初めて。
オジロワシと猛禽類の楽園。
風蓮湖
野鳥の楽園らしい。
オジロワシを撮影しました。
神秘のエメラルド湖、二湖峠へ!
オコタンペ渓谷
クマいるから尋ねる人は気をつけて下さいね。
オコタンペ湖両方とも眺望できる二湖峠へいけます。
スポンサードリンク
