御岩神社近くの素朴なおからドーナツ。
JA常陸 とうふ工房名水亭なか里
おからドーナツが素朴な味で非常に美味しいです(^o^)お値段もお手頃ですよ💯
揚げたてのおからドーナッツが最高でした。
スポンサードリンク
国道387号の豆腐定食、旨みたっぷり。
岡本とうふ店
油揚げがデカい!
雰囲気につられて食事をして行く事に。
日本一の豆腐、揚げたてメンチ!
富成伍郎商店
お豆腐が美味しい!
この洋菓子店風の店舗に立ち寄った。
スポンサードリンク
枡豆腐の絶品、豆を感じる!
桝とうふ(ますやこんにゃく)
こんにゃくは刺身で、おぼろ豆腐は冷奴でいただきました。
朝から行きました。
揚げたてジャンボ油揚げ、至福の味!
佐藤豆腐店
ジューシーさ加減が油っこすぎず・軽すぎず、大好きな油揚げ。
栃尾のジャンボ油揚げが食べたくて来店しました。
スポンサードリンク
平日限定!
生ゆば·豆腐 町田屋 白沢店
貴重な体験が出来ました。
平日に訪問クチコミにあるように平日は空いているのでゆっくり食べられます。
枝豆豆腐の風味豊か。
木村とうふ店
おからサラダを食べて頂きたい!
豆乳ソフト260円を頂きました。
スポンサードリンク
濃厚豆腐ソフト、虜になる味!
宮田とうふ工房
お豆腐屋さんなのにソフトクリームオブジェがあるのが前から気になっていました。
大ファンです。
ヘルシー豆ランチ、絶品揚げ出し!
世羅のとうふ家
併設の豆食堂を利用。
ちょっと分かりにくいですが店入ってもう一つ扉開けたらイートインになってます。
五箇山豆腐と濃厚ソフト。
喜平商店
五箇山とうふを求めて午後14時頃でも購入できお土産にこの時間に買えるのは有難いソフトクリーム気になるものお昼食べ過ぎ次回へと。
豆乳ソフトは甘すぎず美味しい豆腐も某TVで放送されてたお店よりも固くて自分好みの味でした。
重量感ある濃厚豆腐、留寿都へ!
清水豆腐店
美味しい。
お優しくて可愛らしい奥様が豆腐を包んでくれます。
濃厚な大豆の味、曲渕の美味豆腐。
石釜豆腐製造店
仕事の帰りに立ち寄りました。
福岡市早良街道から佐賀三瀬に行く県道の途中にあります。
栃尾名物のおぼろ豆腐、絶品!
星長豆腐店
昔からここのおぼろ豆腐が好きです。
いつも利用しています。
下呂温泉帰りに揚げたて油揚げを!
豆釜匠
揚げたての油あげは醤油味もついていてFreshly fried abura-age (fried tofu) comes with a so...
ここの木綿豆腐は湯どうふにしても型が崩れず油揚げも味付けとそうでないものとありとても美味しいです。
あふれるモチ感!
湧水亭
年に何回かドライブがてら行くお店です。
卯の花(おから)ドーナツはもっちりしていて美味しいです。
巣鴨で見つけた、豆乳の宝庫!
三代目茂蔵 巣鴨とげぬき地蔵通り店
娘と巣鴨に遊びに行った際に寄りました。
豆腐、豆乳関連の製品多数ラインナップ。
大泉学園の夢!
小島屋豆腐店
教えてもらって買いに行きました。
写真をとっていませんが営業職だったころ、発見したお店。
揚げ出し豆腐と極上豆腐、幸手で発見!
茂蔵幸手直売所
惣菜、デザートなどが美味しいです。
豆腐以外も、いっぱい~販売中チョコケーキ、恵方巻!
久田見の油揚げ、病みつきの味!
丸登豆腐店
硬くて味がしっかりしている豆腐と肉厚でジューシーなな油揚げ どちらもとても美味しいです 豆腐はやっこでも豆腐ステーキでも 油揚げは焼いても炊...
何年も前から、美味しい三角揚げがお目当てで通っています。
三瀬峠での贅沢豆腐体験。
鳥飼豆腐
並ぶのが嫌で個人的なシフトの休みの木曜日の朝の10時の開店時間に来ました。
個人的に鳥飼さんの豆腐すごく好きでよく買ってます。
会津屋の湯豆腐、古民家で極上体験。
会津屋豆腐店
おからやお漬け物もすごく美味しいです。
味のある外観のお豆腐屋さんで店内で食べる事もできます。
五ヶ山ダムの豆腐隠れ家。
五ヶ山豆腐
豆腐好きにはたまらないお店です。
平日にランチビュッフェに行きました。
江戸時代創業の豆乳杏仁豆腐。
豆腐処 萩野
箱根に旅行に行った際に寄らせていただきました。
強羅方面に行かないのでいつも萩野さんに立ち寄ります。
裏高尾の極上おからドーナツ。
峰尾豆腐店
寄せ豆腐は大豆の甘みがよくわかります。
おからドーナツをハイキングのお供に!
黒豆納豆が止まらない!
道南平塚食品 豆の文志郎 登別本店
17年位前に初めて伺ってから年に何回か買いに行っている文志郎。
工場に併設された納豆の専門店です。
茨木産の豆腐と太巻!
伏見屋 本店
とてもおいしかったこともあり伺いましたが店主の方の具合がよろしく無いようであいにくしまってました。
催事などでよく見かける伏見屋さん。
驚きの旨さ!
とうふの飛太郎
福岡市内から、遠くても行ったかいがありました。
私が小さい頃からこちらの豆腐まんじゅうをよく食べていました。
幸田名物のお豆腐バイキング!
とうふや豆蔵 幸田店
なかなか良かったです。
ボリューム満点♪土曜日の12時に来店。
豆乳ソフトの深い味わい!
とうふ工房 菊の家
ここの豆腐が大好き!
菊の家さんのソフトクリームはびっくりするほどおいしいです!
霧島の豆腐、濃厚な美味しさ。
小谷豆腐店
霧島の豆腐と言えばここ。
大豆の味が濃くてここまで堅いのはなかなかないです。
豆腐の甘み、ドーナツの感動。
松永豆腐店 小鹿店
ドーナツ類は美味しいのですが袋が難点かなと。
感動するレベルのものに出会えた時書くこともあるかもしれません。
横須賀の豆乳シフォン、また食べたくなる!
(有)池嶋とうふ店
横須賀平作のおとうふ屋さんです!
一度購入して食べたらすごく美味しくて何度かお店に伺っているのですが中々お目にかかれません💦絹豆腐や厚揚げも美味しかったです。
できたて寄せ豆腐御膳、絶品体験!
都田のとうふ 勘四郎
焼きたて油揚げ御膳1480円をいただきました。
出来たて豆腐御膳いただきました。
高野山名物の胡麻豆腐、味わい濃厚!
角濱ごまとうふ総本舗 本店
大人になってから好きになった極の胡麻豆腐めっちゃ美味しかった。
本店にて真空アルミパックの胡麻豆腐を買いました。
栃尾の揚げたて堪能!
豆撰
豆乳ソフトクリームをいただきました!
揚げたての栃尾油揚げが食べれます。
徳松豆腐の濃厚な美味しさ!
井川とうふ店
すくい豆腐がとにかく美味しい。
すくい豆腐とざる豆腐が本当に美味しいです。
揚げたて三角油揚げ、テレビで絶賛中!
定義とうふ店
テレビ番組で度々紹介されていた為、訪問。
2024年9月28日に入店しました。
黒蜜きなこ絶品!
榊原豆腐店
豆腐プリン 大納言を頂きました。
おやつに買った豆乳プリンはなめらかで黒蜜ときなこの相性はばっちり!
栃尾の油揚げ、特別な一品!
毘沙門堂本舗
栃尾の油揚げは、ココ!
ズッシリとした油あげです。
湧き水が育む、極上お豆腐。
杜の豆腐工房 三河屋
何回かおから米粉のクッキーのみを購入しに伺っています。
お豆腐、ジェラート購入とても美味しかったです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク