感動のヘリポート観賞、丘珠空港そば。
陸上自衛隊 十勝飛行場
帯広-稚内の民間航空路線便があったらJRや都市間バスの顧客を取り込みできるかも?
今のとかち帯広空港が出来る前の帯広空港です。
スポンサードリンク
佐賀空港からオスプレイ訓練を見よう!
陸上自衛隊 佐賀駐屯地
空港ターミナルビルよりも目立つ建物が出来ていました。
隣の佐賀空港展望デッキより、駐機場が見渡せます。
国防の要、駐屯地への感謝。
陸上自衛隊 与那国駐屯地
日本が平和な国でありますように!
自衛隊の皆様、国防いつも有難うございます 。
スポンサードリンク
第36普通科連隊の歴史を感じる。
陸上自衛隊 伊丹駐屯地
時代が変われば自衛隊も少しづつ変わるんだな…今となっては自分の職歴に陸上自衛隊の入隊した証が刻まれただけで…但し❗これだけははっきり言える事...
陸自志願者です!
平和の要、桜舞う郡山の地。
陸上自衛隊 郡山駐屯地
方面特科連隊の結束力は色んな意味で高い。
隊員の皆さんは、国防と平和のために訓練に勤しんでいます。
スポンサードリンク
陸自和歌山駐屯地の訓練展示。
陸上自衛隊 和歌山駐屯地
陸自和歌山駐屯地第304水際障害中隊の訓練展示。
高圧になる人がいたらしい。
春日井駐屯地のバイクドリル、見応え抜群!
陸上自衛隊 春日井駐屯地
能登地震で春日井駐屯地のトラックを見ました。
守山駐屯地と並んで日本一ラッパの下手な恥ずかしい駐屯地。
賑やかで楽しい夏の屋台祭り。
陸上自衛隊 真駒内駐屯地
資料館や売店が充実しています。
夏の花火大会は屋台やキッチンカーなど出店していて 自衛隊音楽隊や太鼓 ジュニアチアダンなどステージも2箇所あり賑わっていた トイレも充実して...
貴重な自衛隊の訓練を眺めよう!
陸上自衛隊 日野基本射撃場
海上保安庁、自衛隊、大勢の隊員は、真面目に頑張っています。
権現山から眺めました。
福知山駐屯地で歴史を体感。
陸上自衛隊 福知山駐屯地
夏の話ですがとあるイベントに参加しました。
戦車などが展示されている歴史のある駐屯地。
駒門で戦車体験!
陸上自衛隊 駒門駐屯地
2019年4月7日駐屯地祭に行きました。
戦車が普通に停めてあってちょっとビックリ。
自衛隊の誇り、基地祭の興奮。
陸上自衛隊 丘珠駐屯地
たまに航空ページェントやエアショーをやっていて中にはいる事が出来ます。
2023年7月2日、基地祭の状況 ※一般来場者駐車場なし。
明日の日本守る、多賀城の訓練部隊。
陸上自衛隊 多賀城駐屯地
震災時初動が遅かった…頑張れ!
朝(6:30)頃、通勤車窓から「隊員のゴミ拾い見て」感動。
国境守る自衛隊に感謝。
陸上自衛隊 与那国駐屯地
名も知らぬ後輩たち、我が国の最西端を守る防人たちに敬礼!
皆さんのおかげで安心して暮らせる。
桜の時期に一般開放!
陸上自衛隊 八戸駐屯地
この度はお招きを頂きありがとうございました。
春は桜 教会も良き。
富士山を背景に訓練展示、マニア必見!
陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地
自衛隊生徒の中期課程でここの滝が原自動車教習所に大型特殊免許(カタピラ限定)を取得に来ました。
職場体験でお世話になりました。
船岡駐屯地の桜と歴史。
陸上自衛隊 船岡駐屯地
もう、40年以上前です。
心霊現象おきます。
国内最大の駐屯地、47年の思い出。
陸上自衛隊 東千歳駐屯地
北部方面語学要員錬成課程(英語)の学生でおよそ3か月間この駐屯地で教育を受けました。
陸自で一番大きな駐屯地。
高田駐屯地で命を守る!
陸上自衛隊 高田駐屯地
守る命を育む駐屯地です。
心から感謝申し上げます。
船岡駐屯地の桜舞う歴史散策。
陸上自衛隊 船岡駐屯地
もう、40年以上前です。
心霊現象おきます。
新発田城跡で体感する自衛隊の歴史。
陸上自衛隊 新発田駐屯地
年一回の記念行事を楽しみにしています。
白壁兵舎を見学させていただきました。
自衛隊祭りで心温まるひととき。
陸上自衛隊 大宮駐屯地
正門銘板には左から「中央特殊武器防護隊」「第三十二普通科連隊」「陸上自衛隊化学学校」とある。
ここの駐屯地警備システムのメーカーは、大名商売もいいとこ。
地域とともに守る未来、70年の想い。
陸上自衛隊 小郡駐屯地
記念行事があると聞いて行きました。
見ず知らずの私を目的地まで乗せてくださり本当に本当にありがとうございました。
美味しいご飯と元気を提供!
陸上自衛隊 霞目駐屯地
外周からもばっちり見れます。
福島原発への燃料プールへのヘリでの放水に従事されたそうです。
歴史ある自衛隊のイベントで、伊豆山土石流災害を学ぼ...
陸上自衛隊 板妻駐屯地
ご飯が美味しいです。
隊員の皆さんが親切に装備の説明をしてくれました。
練馬の史料館、乃木希典を探せ!
陸上自衛隊 三宿駐屯地
自衛隊中央病院と陸上自衛隊衛生学校が配置されており自衛隊の医療従事者を養成するための駐屯地です。
中央病院を利用しました。
玖珠駐屯地で戦車を見学!
陸上自衛隊 玖珠駐屯地
戦車部隊の駐屯地なのでゲートに展示されている戦車もシャーマン戦車やチャーフィーがあり他の駐屯地ではあまり見られませんね。
戦車好きの主人と行きました。
沖縄戦の貴重資料、那覇の自衛隊祭で体感!
陸上自衛隊 那覇駐屯地
貴重な沖縄戦の資料があります。
11月26日陸上自衛隊祭に初めて行きました。
青野ヶ原の思い出、戦車体験!
陸上自衛隊 青野原駐屯地
30年ぶりに近くに仕事で行くから遊びに行ってみたいなぁ~😚俺の同期のやつらが居ればやけどもうちょいで定年やから気になるなぁ~🤭9中隊待ってて...
高射特科の部隊が駐屯しています。
思い出の戦車試乗体験を!
陸上自衛隊 上富良野駐屯地
皆さんキビキビと仕事されてました。
私が青春を過ごした大変思い出深い場所です。
十文字原演習場でのひととき。
陸上自衛隊 別府駐屯地
初めて駐屯地内に入りました。
基地祭楽しいです。
機動展示が間近で見られる夏祭り。
陸上自衛隊 仙台駐屯地
やっぱり説明を聞きながら 見学出来ると なるほどってなります。
23年7月22日久々の夏祭り。
迫力満点!
陸上自衛隊 神町駐屯地
さくらんぼマラソン大会でこちらに入らせてもらいました。
第6師団の本拠地。
街中で戦車を体感!
陸上自衛隊 函館駐屯地
年に一回の駐屯地祭は激アツ!
とても大事な施設で組織です。
懐かしい街中の自衛隊。
陸上自衛隊 滝川駐屯地
大砲の音で家が揺れて、怖い。
頼りになる自衛隊。
冬のスキー場と戦車の魅力。
陸上自衛隊 北千歳駐屯地
広すぎだろ...😵💫
柵がなく平日幼稚園児がバスに乗って遊びに来てました。
日出生台演習場の美しい風景。
陸上自衛隊日出生台演習場
この風景は、自衛隊さんが管理してくれているからですね。
若かりし時兵車にゆられ砂塵と汗にまみれし想いでの地。
航空ページェントで特別な体験を!
陸上自衛隊 丘珠駐屯地
2023年7月2日、基地祭の状況 ※一般来場者駐車場なし。
たまに航空ページェントやエアショーをやっていて中にはいる事が出来ます。
国内最大の駐屯地で特別体験。
陸上自衛隊 東千歳駐屯地
北部方面語学要員錬成課程(英語)の学生でおよそ3か月間この駐屯地で教育を受けました。
陸自で一番大きな駐屯地。
のどかな駐屯地のご飯絶品!
陸上自衛隊 えびの駐屯地
観閲式や実働展示がとても凄かった。
古巣ぢゃ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク