セブンのサンドイッチ、絶品!
プライムデリカ(株) 本社・相模原第一工場
セブンイレブンのお惣菜やスイーツを製造しています。
派遣先としてお世話になりました。
スポンサードリンク
湘南で味わう発酵ブリトー!
Shonan Soy Studio Inc.
ソイラテ、キムチ味噌ブリトー、スイーツをいただきました。
ブリトーとミソラテのファンです!
工場直売の絶品焼豚、食べ方も伝授!
(株)天草屋 本社
日曜10時〜の直売によく行っています。
いつも工場直売日にはオーナーさん?
スポンサードリンク
横浜マイスターの焼売、土曜限定!
(有)正華本社工場
焼売と肉まんの美味しい工場直売所です。
土曜の午後は工場販売の日でたくさんのお客さんで賑わっています。
田舎で味わう、ビスケットとシュトーレンの魅力。
株式会社横浜十番館
馬車道十番館がなんでこんな田舎にあるの?
昔懐かしいビスケット♡
ひっそり美味しい心太、寒天。
カトウ商店
夏は心太、みつ豆アンコと豆、今でも回数は減ったけど、高速乗って買いに行きます♥ずっと頑張って続けて欲しい。
寒天はもちろんアンコ、求肥もうまい。
湘南大磯のSOYFFEE、絶品!
Shonan Soy Studio Inc.
ソイラテ、キムチ味噌ブリトー、スイーツをいただきました。
ブリトーとミソラテのファンです!
年末特売市で直売!
株式会社鎌倉ハムクラウン商会 本社
ただ、会社の前にいました。
月に数回、直売市を開催しています。
毎月第2・第4土曜日の泉屋クッキー直売!
泉屋東京店多摩川工場
泉屋のクッキー各種が買えます。
誰も書かれてないので投稿しますコロナで今はアウトレット品は並びません。
狭い入口で出会う不二家の味
株式会社不二家 平塚工場
トラックは県道606号(大島明石線)のペコちゃんの看板の所から入ります。
狭いが対応は最高です。
ウォーキング後の特別なたい焼き。
ハマセイ株式会社
何度か買って食べた事が有りますが。
ごく普通の接客でした。
バニラビーンズ香る ごほうびプリン!
利恵産業㈱
ロピアにてシンプルな原材料をつかったレトロプリンなるものを見つけたので購入して食べてみたらびっくり!
フィールでバニラビーンズ香るごほうびプリンを購入しました♡原材料に余計なものが入っておらずとっっっても美味しかった。
肉まん・明太ポテトまん、至福の味!
株式会社中村屋 神奈川工場
過去に派遣で肉まんを作りに行きました。
Excuse me!
横浜中華街の元祖ブタまん。
江戸清 横浜本社工場
アウトレットセールの時に冷凍の辛口麻婆豆腐180g(1食分)×3セット ¥700を購入しました。
MDCのアウトレットセールの時に寄りました。
ファミリーマートの弁当、香る満足!
戸田フーズ㈱ 追浜工場
おにぎりなど作っています近くを通ると食欲をソソルいいにおいがします。
ファミリーマートの弁当惣菜類を作っている工場で365日24時間で稼働。
マクドのチーズを生み出す!
エムケーチーズ
この工場で製造している。
資材受付8:30
クルミっ子切り落とし、運が良ければ10個まで!
鎌倉紅谷 幸浦工場
なんと紅谷さんも夏休み〜💦またどこかで出直してみたいです。
クルミっ子を買いに来ました。
本場の味をうちで楽しむ、冷凍餃子。
テイクアウト餃子太閤
うちではチーズが人気でした♪色々あるから食べ比べも出来て自宅で楽しく食事できました( *´︶`*)
消えてしまったのでこちらへ。
激ウマ!
株式会社 丸紀
ほうれん草のフェットチーネ(洋食プレートに添えると最高)などなど。
横浜ナポリタン焼きそば割と軽めでいい!
目黒駅ナカのふわふわ生クリーム。
横浜シフォン
目黒の駅ナカで レモンとバナナの二種類 生クリームも買いました 滑らかで 甘過ぎずとっても美味しくいただきました。
バニラ、コーヒー、レモン味を購入しました。
よもぎ香る草もち、セブンも驚き!
わらべや日洋食品株式会社 相模原工場
美味しいの作ってます。
よもぎ香る草もちが美味しい。
THE☆彡海苔の美味しさ再発見。
(有)江口海苔
金額も良心的で味もスーパーで買うよりも美味しいので気に入ってます。
素朴な味ですがこれがTHE☆彡海苔という感じで大変美味しいです。
激安アウトレット品、待ってます!
株式会社タカキベーカリー 秦野工場
美味しかったです。
乳製品アレルギーのため市販されている美味しそうな食品の90%に乳製品が練り込んであるか又はスープに入っていますので食することが叶いません。
大山阿夫利の絶品木綿豆腐!
アサヒコ 神奈川工場
リフトマンが親切に積込してくれる。
う旨い( ̄~ ̄)😄🥰🤗😋!
真っ黄色の宝庫、圧倒的たまごサンド。
ヤマモトヤ自販機(玉子サンド研究所)
店長さん?
突然現れる真っ黄色の建物恐る恐る店内に入ると、これまた真っ黄色な店内に、真っ黄色な冷蔵庫が整然と並んでいますサンドウィッチの種類毎に冷蔵庫が...
工場見学でチョコの香り。
森永製菓株式会社 鶴見工場
やっと予約取れいってきました。
工場見学は事前予約制です。
アジパンダ像が迎える味の素体験。
味の素株式会社 川崎工場
工場見学、味の素コースを体験。
初めて以前別の見学場所へ行く時電車の遅延で遅刻しそうになったので早めに行きました。
ぼちぼち納品、親切なセキュリティ。
(株)富士エコー 神奈川センター
親切なような冷たいような感じ。
守衛で受付、中に入るにはセキュリティの解除が必要。
銀座コージーコーナーのシュークリーム。
株式会社 銀座コージーコーナー 神奈川清川工場
チーズスフレ(キリ クリームチーズ使用:2025.8.11)ジャンボシュークリーム(ホイップ&カスタード:2025.8.12)
シュークリームは昔から銀座コージーコーナーの右に出る物はありません。
薬局クリエイトの美味しいおにぎり。
ジャンボリア フードセンター
のりタル弁が398円、コスパ良しですね👌
こちらは安価で美味しいです。
マルちゃんの北の味わい、感動の一杯!
東洋水産 相模工場
マルちゃんでお馴染みの東洋水産です。
トラックの待機場所は保冷車以外はアイドリングストップとの事です。
圧倒的ボリューム感!
ヤマモトヤ自販機(玉子サンド研究所)
平日の10時30分過ぎに行きました!
日曜12時半過ぎに到着駐車場は隣にあります20台前後停められる広さかな無人販売の冷蔵庫には何もなく売り切れ状態!
香り高い厚みの海苔、夢の味!
海苔の鈴舟
本日購入させていただきました😊お店の方の丁寧な説明や接客に感動致しました!
しっかりと厚みがあり、食べたらパリッと味が濃く、ご飯と食べずにそのまま食べてしまいました。
山北町の夢を結ぶ、山大マルシェ。
山大商事(株) 山大フーズ
いろいろな形で未来を繋げる事業をされている素敵な山大さん✨山北町の契約農家の夢も未来に繋げて頂きました✨🍵お茶栽培農家の想いと希望🍵を商品に...
毎週金曜日10時から17時キッチンカー。
優しい美味しさのおにぎりと海苔。
(株)中村海苔店
長年 美味しく頂いています。
優しい美味しさ。
具たっぷり!
トオカツフーズ 横浜鶴見工場
サンドイッチなんか綺麗じゃない…。
サラダチキンとたまごのサンドイッチ)。
旬の野菜と宮城米、やさしい手作り惣菜。
彩いろどり
手作り感のあるお惣菜やお弁当が食べられます。
記事を拝見してやっと伺いました。
淡路島の玉ねぎ使用!
金輝餃子/GOLDGYOZA
友人がお勧めで送ってくれた金輝餃子/GOLDGYOZAさんの餃子をいただきました。
極み餃子を購入して頂きました♪味がしっかりしていて醤油とかつけずに食べれるくらいおいしかったです♪お肉や野菜の甘みもしっかりありました♪
多彩なチーズスティックとチョコモナカ。
森永エンゼルデザート
そうか、ここでチョコジャンボが生産されているだね。
資材納品急ぎの場合を除いて基本的に8時から。
ホタルイカとカシューナッツの最強コンビ!
谷貝食品工業㈱
中には例外もある様ですが基本9時でお願いしますとの事です。
色々お世話になってます。
スポンサードリンク
