未来センターで素敵なひとときを!
鹿角市交流センター
しずかで良かったよ\(^_^)/
感染対策がしっかりして、対応も、テキパキしてました。
スポンサードリンク
便利なアクセスとイベント満載!
つくば市 春日交流センター
待合室で食べ物を食べてはいけないというルールがありますが食べてる人もいました。
キレイな施設です。
ムジークフェストの安らぎ。
南部公民館
狂犬病注射の時はお世話になりました。
ムジークフェストで歌わせていただきました!
スポンサードリンク
地域交流が活発な公民館!
橋本市立 高野口地区公民館
地域の交流と職員の熱意が伝わって来た。
お世話になります。
印象的な大型作品、村の魅力。
奥津公民館
力強いエネルギーが伝わってきました。
公民館だとは知らんかった!
自然に囲まれた朝霞の憩い場。
朝霞市 内間木公民館
駅から距離はありますが、朝霞市民の憩いの場。
わくわくの総会で使いましたが、写真撮らず❗
昭和の時代、心落ち着く校舎。
天理市立山田公民館
他所から予約なしで来ても、校舎内に居る職員の方に見学の旨伝えることで、校舎内を見させて貰えた木の机や椅子があればセットとして完璧だと思った。
歴史のある木造校舎と前に広がる校庭が良い。
生出・茂庭の素敵な公民館。
仙台市太白区生出市民センター
体育館を了解しました。
3年ぶりにお祭り開催!
地域のコミュニティの聖地で、美味しさ満載!
前浜マリンセンター
お世話になりました。
素通りしただけなので評価は出来ません。
地域に密着!
北清水公民館
衆院選の投票で初めて行きました。
昔から遊んでる場所。
ムシャリンドウ展で美しき出会い。
武佐コミュニティセンター
ムシャリンドウ展を見学。
むしゃりんどう、咲く。美しきかな。
川渡温泉でのマルシェ体験。
大崎市 川渡地区公民館
年に数回、マルシェをやってます。
会議で使うのみ別によくもわるくもない❗️
立派な雛壇に心奪われる。
二見公民館
雛人形が飾られていました。
立地として最高です。
JR長岡京駅前の魅力、バンビオ前のイルミネーション...
長岡京市 中央生涯学習センター 市民交流フロア
予約方法が時代遅れ。
FMおとくに開局前夜祭2018/12/01 の展示てす。
駅近のステージで落語を楽しむ!
一丁目倶楽部
偶に、イベントします!
このようなことをしているらしいです。
温かい挨拶が待つ公民館。
高萩北公民館
地区の公民館です。
sGsおやじバンドコンサートに行って来ました。
南青指で習い事、花火も楽しめる!
河内長野市立日野コミュニティセンター・みのでホール
社交ダンスや仏画など、習い事もできますよ。
蛍を観に行きました✨沢山いましたよ🙌🤗
北浦和の和室で楽しいひと時を。
さいたま市立北浦和公民館
館長さんも職員さんもとても親切に対応して下さいます。
北浦和駅から徒歩10分くらい。
旧椿川小学校で成瀬ダムの魅力体験!
東成瀬村 まるごと自然館(旧椿川小学校)
旧椿川小学校を利用した施設。
サプライズ縄文スリップ。
子供もお年寄りも楽しめる公民館。
御所市立 葛公民館
前に御手洗いをおかりしてすごく親切にしていただきました。
毎年自分の身体を点検する特定検診の会場の1つの場所です。
加木屋緑地でアサギマダラ探し!
加木屋市民館
子供達がミニバスケットを楽しでました。
親切 丁寧 で 助かります。
毎週火曜は百歳体操で健康維持!
さいたま市立大東公民館
駐車場が狭く近くで車待機すると警察に通報されるらしい。
選挙の投票でたびたび利用しています。
新庄村のマンホールカード、休憩しませんか。
咲蔵家
マンホールカード ゲット。
アプリをインストールしないとマンホールカードもらえないの、めんどくさい。
移住女子が輝くお店。
㈱ご近所
何の会社かよく分からない。
いつもお世話になっております。
西宮市で絵本の魔法を!
西宮市立段上公民館
使用するグループの代表は、西宮市在住の方になります。
毎週水曜日14:30〜15:00きゃんどるさんが絵本の読み聞かせをしているので子供と通っています。
鳥海山を望む活気の拠点。
西遊佐まちづくりセンター
もとの西遊佐小学校ですな。
もとより町づくりに貢献している拠点のひとつです👍
子供忍者体験とポケふたの楽園。
甲南公民館
子供忍者体験が少しあり。
広い場所で入りやすく良い環境みたいで良かった。
梶谷選手を育む真心の公民館。
持田公民館
職員の誠実親切心あり、有難うございます。
いつもお茶をご馳走になったいます。
親切な対応が光る、災害時の安心スポット。
大津市 藤尾市民センター
ほぼ京都やん。
職員の方の対応がすごく親切!
百濟寺町で地元の憩い。
百済寺公民館
ちょっとした休憩場所。
地元の方のより所!
日舞や合唱、地域が集う場所。
柏市 富里近隣センター
団体利用・会合・イベントに利用しやすいです!
体操教室や日舞、合唱など地域の集まりの場。
ガーデンカフェタイムで体験、フラワーアレンジ教室!
生涯学習施設里仁館(旧山形県立松山里仁館高等学校)
私が卒業した学校です。
ガーデンカフェタイムの佐々木利子さんのフラワーアレンジメント講座。
冬のイルミネーションで楽しむ、布施小学校近くの公民...
布施公民館
小さな所ですが、色んな事大事にしてます。
住民の利用しやすい公民館です。
落ち着き満点、地域の憩いの場。
さいたま市立片柳公民館
さいたま見沼区役所片柳支所が同じ建物内です。
地元住民の憩いの場。
旧北部公民館でソフトバレー!
秋田市下新城交流センター
軽く汗を流せる。
軽い運動最高です💦
銀牙ファン必見の高橋先生の故郷。
東成瀬村 地域交流センター ゆるるん
のどかな場所でした😀
銀牙ファンなら一度は見ておきたい!
川沿いの桜とジャズの喫茶。
神崎体育センター
川沿いの桜🌸は見応えあり❗️⤴️
環境もいいし、感じもよかったです❗
蓮池のあるのどかな日常、実は美味!
別所公民館
駐車場は大きくないのですが きれいに管理されていたのが分かりました。
フラダンスに参加しました。
小高い丘で静かなお通夜。
牛潟公民館
下牛潟公民館とも呼ばれるらしい。
コロナワクチンの接種で利用しました。
愛島の新しい公民館、広々駐車場完備!
名取市 愛島公民館
WiFi、自販機も完備され便利です。
とてもキレイな施設で、駐車場も広かったです。
スポンサードリンク
