恐山の秘湯、硫黄の湯を満喫!
恐山温泉 薬師の湯(男湯)
初訪問だったので入山時に石鹸で体を洗って良いのか聞くと「そんな人いません」との事。
霊場恐山の境内に突然現れる温泉です。
スポンサードリンク
川内渓谷の癒し温泉、絶景と共に。
湯野川温泉 濃々園(じょうじょうえん)
4年前に一度だけ来訪しました。
調整中?
熱湯が心地よい黄土色の源泉。
ふれあい温泉川内
高温と温めの源泉掛け流しで、心地良いお湯です。
、、そして湯温が熱い!
スポンサードリンク
熱めの硫黄温泉、スリリングな体験。
恐山温泉 古滝の湯(男女日替り)
私が行ったときは、ちょうどいい湯加減のお風呂でしたよ。
熱めの硫黄の濃い温泉でした!
昭和の香り漂う、熱い塩泉の石神温泉。
石神温泉
ちょうどこの辺りを通ったのがお昼頃、食事に入りました。
ちょっと古い温泉ですが気に入りました。
霊場恐山の硫黄泉、最高の癒し。
恐山温泉 薬師の湯(男湯)
タオル持参で参拝。
25/09/初旬平日午前に立ち寄り湯(恐山入山料¥700)で利用しました。
温泉と塩タンメンで心身リフレッシュ。
スパウッド温泉
小さい浴槽は矢立温泉から引っ張って来てるとのこと。
キャンプの後の温泉は格別でした。
落ち着く山中の新しく綺麗な湯。
脇野沢温泉
、やはり行きつく先が通行止めでは人の往来も少ないのですかね?
いやー遠かった!
全 8 件
スポンサードリンク
