1級基準点「土地家屋調査士制度発祥の地」
スポンサードリンク
八丁鎧塚1号墳
四賀キャニオン
元町開運弁財天
樋沢野辺山のイシナシの木
スポンサードリンク
橅難観音
めがね塚2号墳
朝日ゴウロ古墳
常田の剣持道祖神
馬頭観世音
馬頭観世音
鍋久保遺跡
荻原豊次先生頌徳碑
旧瑪瑙堰水神祠
倉掛石造群
上手村の道祖神 大黒天 恵比寿
おかるの穴
武水別神社 さざれ石
瀧の澤権現のお鉢(滝沢城址)
霞山莊跡
遠近宮神社叢
扇ノ入4号墳
墨坂神社 社叢
大笹道起点道標
平塚遺跡
水準点
更級郡塩崎村 道路元標
不動滝への道標
高山大橋竣工之碑
松井古墳
普賢寺黄檗版大蔵経
小玉一里塚跡
本陣等々力家庭園
中山道小田井宿問屋跡(尾台家住宅)
菊花紋道祖神 二十三夜塔
旧片倉別邸 迎賓館
上手の道祖神
GORYU SKI AREA TOP
神代宿飯山藩番所
スポンサードリンク
スポンサードリンク