期待以上、奥深い魅力発見!
鳴海滝
悪路でした。
あまり期待してなかったけど、来て良かったです♩
スポンサードリンク
鳩子の滝へ急斜面を下ろう!
鳩子の滝
滝が有ります、急斜面を下るのには、履物、登山用の靴が必要と思います、滑って落ちたら命が無いと思います。
きつかったです。
アサギマダラの乱舞、秘境の楽園へ!
金峰アサギマダラの里
2022年10月10日アサギマダラは、見られませんでした。
ものすごい数のアサギマダラに感動!
スポンサードリンク
かっぱ石でウォーキング楽しもう!
砂子多川
車はほぼ通らず、ウォーキングコースに最適です(^^)
是非一度、かっぱ石を見に来て下さい。
神秘のライオン岩で心の目を✨
ライオン岩 展望所
ちゃんとライオンの顔になってると思います🦁
足りない所は心の目でなんとかして下さいね。
ドウドウの滝奥の渓谷、絶景の宝庫!
ドウドウの滝
ドウドウの滝の奥にある渓谷も素晴らしいです。
電力施設に遮られて、間近まで近付けません(橋に鍵が掛けてある)。
夕陽と釣り、最高のひととき。
刈屋漁港
夕陽がとても綺麗な処です。
釣り\u0026海水浴?
増水した滝で感動体験!
琴音の滝
コンクリートがまだ乾いてなかったこうしてどなたかが手を加えてくれていることに感謝ですねありがとうございます*ˊᵕˋ*
公民館下の 駐車場に停めてから、徒歩30分くらい。
山口の絶景、重塀岩の感動!
重塀岩
津和野から行く峠道が通行止めでしたので、大回りしてわざわざ行きました。
とても綺麗な場所!
平成の名水百選、潮音洞の神秘。
潮音洞
代官の岩崎想左衛門重友が錦川上流の水を引くために掘り抜いた水のトンネルです。
寺裏山の潮音洞(ちょうおんどう)より流れ出る遺り水を活かし小谷原の開作をめざし岩崎さんが私財を投げ出したとか。
目を引く看板で新発見!
たらいの滝
看板があります。
手書きの案内板を辿る冒険。
金吹滝
そちらで見てから下へ行くか判断するのも良いかもしれません問題は下ルートロープが張ってありますがそれでも怖い過去に二度ここに来たときは下ルート...
旭酒造の先にある隠れた魅力。
蛇漬淵
旭酒造さんより奥に進むとあります。
通行中に看板を発見。
滝の見応えと癒しを体感。
高瀬峡
長い間国道376号線が通行止で来れませんでしたが開通したようなので訪れてみました。
ツキノワグマが出るので注意が必要です。
常盤公園で早咲きの花を楽しもう!
菜の花畑
2月初旬なのにこんなに咲いてるのね。
1月末に行ったが、結構咲いてた。
桜のトンネルで心満たす。
桜の花トンネル
八重咲き桜が多く咲いていて綺麗です。
通りすがりに、あまりに綺麗で立ち寄りました。
美祢市の素晴らしいメタセコイア並木。
真長田のメタセコイア並木
片側にしか植っていませんが、一本一本は見事な大木。
2023、11月末 秋の紅葉と、新緑シーズンが、綺麗です!
長府の無人島で心癒す出会いを。
干珠島
長府の沖に浮かぶ2つの無人島のうちの1つ。
いいとは思います
。
国道262号線沿いの隠れ家!
淵ヶ平の滝
ナビを設定すると国道262号線沿いにポイントが落ちることがあるようですが、間違いです。
ちっちゃいな。
清楚なミツバツツジと滝。
魚切の滝
ソメイヨシノには無い清楚なピンクの花と澄んだ空気に酔いました。
珍湯を探していたら見付からず迷って出てきた滝。
茶臼山の絶景、心癒す冒険!
茶臼山
大分の国東半島が綺麗に見えました!
上ヶ原から登ると大変だった(๑•﹏•)
荒滝の滝 約80mの美しさ。
荒滝の滝
思ったよりじみな滝。
滝というにはさみしい水量。
茂みを掻き分けて絶景へ!
天狗岩
Map上で天狗岩の左側のUターンするのような急カーブに小さな案内看板があります。
とても見晴らしがいい場所。
黄金洞で涼を感じよう!
黄金洞
暑い日には最高の避暑地。
是非是非おすすめします素晴らしい👍
小羅漢山の東屋で至福のひととき。
小羅漢山
羅漢山の頂上の途中にありました。
山頂には東屋がありました。
木与八幡宮を越えて、最高の眺めを!
木与地区の棚田
眺め最高‼️辿り着くのはなかなか大変。
眺めはいいです✨眺めはいいんですが途中途中未舗装の砂利道がありますので全舗装してたら嬉しいです。
秋吉台の絶景を独り占め!
西の西山
すばらしい景観でした。
登り坂かなりきついです。
周南の美しき棚田、黄金色の舞。
周南市中須北地区の棚田
無料駐車場あり。
近いところで棚田が見れるということで。
この岩、触れて感じる魅力。
十六羅漢
この岩かな?
深川湾の夕焼け、海と犬の散歩。
深川湾の夕焼けスポット
車が停められるって思い立ち寄り綺麗な海でした。
ワンちゃんと散歩してきました‼️😁(笑)
落差28mの迫力、轟音を体感!
宇佐の大滝
道路上り下り側に各一台位駐車出来る所があります。
車がすれ違うのはぎりぎりの道沿いにある。
県道沿いの美しい水辺。
唐戸口滝
道路脇ですぐ見られます。
水が澄んでいてとても綺麗です。
朝の白鳥にエサやり体験!
青海湖
ご近所の方が朝になると飛来してる白鳥にエサを与えてます呼び声とともに白鳥がエサを求めて来ます。
もう少し綺麗だと嬉しい。
笛吹峠からの絶景体験!
笛吹峠
とても景色が綺麗な場所です。
景観に癒される。
滝までの道、挑戦の先に。
霜降の滝 明滝
滝までのアプローチはかなり難易度高め。
都会の秘境で幸せ訪れる。
龍門の滝
誰も訪れないだろう都会の人はきっと癒やされる。
余り落差が、無いけど、まあ良い感じかな。
岩国市尾津町の蓮田で白鷺舞う。
岩国市尾津町の蓮田
夏は蓮の花がきれいで、野鳥も多い。
岩国一の癒しの風景「岩国市尾津町の蓮田」。
少し遠いけど魅力的な隠れ家。
鹿落ちの滝
道路からは少し遠くに見えます。
1300段の階段、登りごたえ抜群!
神宮山
素晴らしい❗きついけど 登りやすい❗
1300段の階段が登りごたえがあります。
大谷ダムと大谷山の絶景巡り。
大谷山
茶臼山へと一周コースで登りました😊大谷山からは眺望があまりないのかなと思ったら整備された山頂で景色も良かったです💕大谷ダムからの東豊井コース...
道も狭いのであまりおすすめしません。
スポンサードリンク
