日暮里駅近く、イナムラの誘惑。
イナムラショウゾウ
少し裏に入った所にあるケーキ屋さん。
東京旅行でこのケーキのために、日暮里駅まで行きました。
スポンサードリンク
焼きたてと小麦の香り。
麦ばたけ
特にイギリス食パン🍞が大好きで通い始めました😋これからも通います!
開店前お店の近くを通ると、小麦の良い香りがします。
藤の蔦に包まれた焼きたてシュー。
Le Coussinet(ル・クシネ)
焼きたてをおぼんに乗せて持ってきてくれます!
シュークリームが美味しいと噂を聞き行ってみた。
スポンサードリンク
立川駅ナカの美味スコーン!
キィニョン エキュート立川店
友人に薦められてスコーンをいくつか購入しました!
立川駅内にあるパン屋さん。
焼きたての街パン、期待以上の美味しさ。
Due Tre
惣菜パン、全てにおいてワンランク上の街パン屋】駐車場3台分(お店向かって右20mに有り)こじんまりした店内で入店は3組まで商品は焼きたて以外...
小さなパン屋さん。
スポンサードリンク
目白のパフェで癒しの時間。
Pâtisserie & Chocolat Bar DEL’IMMO
お手土産に良い、焼き菓子が、様々な種類揃っています。
初めての来店平日の午後お客さんは自分以外1人だったのでゆっくりできました。
足立区で味わう、華やかケーキ。
パティスリー ラヴィアンレーヴ
全てにこだわりを感じます。
クリスマスケーキを買いに寄ったら長蛇の列!
蔵前で出会うゼッタイ美味マフィン。
デイリーズマフィン蔵前
蔵前駅めちゃ近くにお店はあります。
変わった種類も多く選ぶのも楽しい。
王寺駅近く、焼き立てパンの魅力。
リトルマーメイド 王子店
朝晩生活に密着してくれているベーカリー背伸びしないところが良いです。
塩バターパン🥐と、胡麻パンをセレクト!
コーヒーと担々麺、至福のひととき。
ミスタードーナツ 花小金井駅南口ショップ
平日の11時に行ったけど、それほど混んでなかった。
一階で車椅子の私でも、快適に利用できました。
葛西の最強ブーランジェリー、行列必至!
ブーランジェリー·ジョー
とても人気のパン屋さん!
どれも美味しく、しかも値段もcinqに比べて控えめ。
高円寺のフレンチトースト、秋の香り。
しげくに屋55ベーカリー 高円寺本店
、カボチャ感は然程強くなく、食べた後にふんわりと鼻腔をくぐり抜けるくらいの仕上がりで「香るフレンチトースト」といった表現が適しているかもしれ...
平日のお昼にテイクアウト訪問。
美しいケーキが揃う、狛江の洋菓子屋。
パティスリーアノー狛江店
素敵な街の洋菓子屋さん、誕生日ケーキをネット購入しました。
綺麗なケーキが購入できます。
赤坂で出会う美味なるトリュフ。
リベルターブル 赤坂
すべてが目移りするほど美しいケーキ、焼き菓子たち。
平日13:40に訪問しました。
驚き価格のB級パン、第一パン直売!
ベーカリーアウトレット・イフ 小平工場店
隣りの第一パン工場のアウトレット。
お買い得だと思いました。
干支の龍も魅力!
シェ・カザマ
店頭に今年の干支の龍が、パンで造られてます。
可愛いし、美味しいし、パーティがとっても盛り上がります!
一橋学園で朝食とフルーツサンド!
手作りサンドイッチとまと
ほぼ毎週寄っています。
一橋学園駅のすぐ近くにあります。
焼きたてカレーパン、必見!
パン家のどん助
ずっと続いて欲しいお気に入り店!
20240824、12:55に訪問。
青物横丁でレベル高いスイーツ!
パティスリー・レ・サンク・エピス
おしゃれな小さなケーキ屋さん。
品川区にある洋菓子店。
大泉学園の歴史あるタヌキのケーキ。
ナカタヤ 大泉学園本店
子どもの頃から馴染みのあるケーキ屋さん。
以前から気に成っていた《タヌキのケーキ》と《レーズンサンド》を購入しようと始めて伺いました。
人気のクロワッサン、行列必至!
ツェルマット
美味しいパン屋さん。
日曜日お昼行列7人目でした。
戸越銀座のモチモチ米粉パン。
グルテンフリー田んぼのパン工房 米魂
戸越銀座にある米粉100%のパン屋さん。
米粉のパン屋さんです。
下北沢のおやつ、優しいロールケーキ!
ロールケーキ専門店 洋菓子 パティスリー・コウヅ 下北沢
下北沢駅から少し歩いたところにあります。
ダイゴが紹介した、同級生が経営するロールケーキ専門店。
パティスリー サダハル アオキ パリ 丸の内店
贈り物に最適なお店帝国劇場の近くにあります。
どれが人気商品か教えていただき大変よかったです。
ぶどうパンのジューシーさ、老舗の温もり。
ブーランジェ ボワ·ブローニュ
近場にあったら毎日通いたくなるシンプルながらも温かみある味わいの老舗パン屋さん。
以前テレビでぶどうパンを取り上げられてるのを見かけてから行きたいと思っていました。
東陽町で味わう24時間のフワフワデニッシュ!
モンシェール 東陽町工場
その他の味は基本的に事前注文のようです。
フワフワデニッシュの『モンシェール』そのモンシェール 東陽町工場東陽町駅から徒歩5分ほど のところにお店があります。
上野で楽しむ、野菜たっぷりランチ。
ぐるあつ
席をとってレジで注文して番号札渡されて番号を呼ばれて取りに行くスタイル。
平日の開店時間ちょうどに到着。
中野の特別ドーナツビュッフェ。
ミスタードーナツ中野ショップ
中野のブロードウェイ近くにあるミスタードーナツ。
チョコレート、ブレンドコーヒー484円。
ニュージーランド発の極旨クッキー!
クッキータイム 原宿店
彼女と冷たいものが食べたくなり気になって入店。
ショーケースの中の出来立てクッキーの中にグルテンフリーがあることを教えてもらえました!
代々木上原でふわもっちドーナツ!
ハリッツ 上原店
席も店内も狭いのでゆっくりできるカフェという感じではないです。
平日12時くらいに行くと数人並んでました。
国立のパン屋、カレーパン絶品!
プチ・アンジュ国立店
ダントツで美味しいパン屋さんです。
たくさん種類があり、補充も絶え間なく焼いてくれている印象。
新橋駅前の元祖レーズン・ウィッチ。
巴裡 小川軒 新橋店
ランチの後に同じビル内、おやつを購入しに伺いました!
次男が新橋と目黒店を経営しているみたい。
稲城の和栗モンブラン、濃厚な幸せ。
Painswick
臨時休業とのこと。
稲城行く度覗いてはみるも夕方にはすでに売り切れ。
安くて美味しいアイス満載!
シャトレーゼ 伊奈平店
結構久しぶりに訪問したんですが 安っす~い😆こんな安かったかな これから暑い時期アイスがこれだけ安いとちょこちょこ利用をしたいなと思いますね...
すべては対応してくれたスタッフどんな感じか、それに尽きますね!
懐かしさ満点のメンチカツ体験。
元祖 青木屋
▼2024年10月19日(土) 12:20頃青木屋さんに伺いました。
大きいより旨いに驚く。
ジブリの森で出会う
可愛いトトロのシュークリー...
白髭のシュークリーム工房
支払い時にとても時間がかかっています。
圧倒的、子ども受けが良い!
素材を活かした、ずっしりパン。
おいしいパンとお菓子 パリット フワット 千駄木
あまりパンは食べないですが、昔から好きなパン屋さんです。
よもぎパンを買ったのですが申し訳ないけど全く美味しさがわかりませんでした。
クリームたっぷり、老舗の味。
いちげパン
今まで食べたホットドックの中で1番おいしかったです。
クリームパンはクリームがたくさん入っていて甘くて美味しいまたクリームパンを食べたいと思うジャムパンは特に美味しいとは感じなかったあと店員のお...
カレーパンと雑穀パンの誘惑。
ベーカリーカフェクラウン三鷹店
大変お世話になっています。
モーニングならコーヒーつけても割引対象になって1,000円でお釣りが来ます。
ルネのチョコムース、絶品です!
エリティエ
ルネというチョコレートムースのケーキを食べましたが甘さがしつこくなくドライフルーツのアクセントもありとても美味しったです!
①最寄駅地下鉄白山駅A1番出口より徒歩5分(350m)②混雑状況店内で並ぶことがあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク