駅直結!
有隣堂 たまプラーザテラス店
たまプラーザ駅の中央改札を出て左前方に店舗があります。
品揃えが豊富で欲しい本は大体見つかります!
スポンサードリンク
掘り出し物が見つかる!
BOOKOFF アクロスプラザ東神奈川店
地域に根付いてる良い店舗 掘り出し物のフィギュアやゲームがたまにあるのも良い駐車場も充実していて okスーパーも同時に行けて良い。
店員の対応が最高!
センター南駅で見つけた、県別マップル全46種!
有隣堂 センター南駅店
レジに並んでいるとき割り込みに遭った。
他店で売り切れているものが入手できたので助かりました。
スポンサードリンク
横浜発!
Books&Café HAMARU ラクシス フロント店
ハヤシライスは、丸善本店と変わらないくらいおしいしです。
横浜発祥の本屋・丸善が経営するブックカフェ。
旬な作品が揃う貴重な本屋。
浜書房港南台バーズ店
色んなジャンルの本と文具が置かれているイメージですが専門書になると品薄だと思います。
旬な作品は揃ってる、貴重なリアル本屋さんです。
スポンサードリンク
駅近で多彩な本と雑誌。
有隣堂 東急プラザ戸塚店
本がたくさんあってよかった。
面積の問題もあるでしょうが、全体に物足りなさが感じられる。
みなとみらい駅改札近く、便利な書店!
くまざわ書店 みなとみらい店
雑誌や新刊をチェックする本屋かと思います。
みなとみらい線みなとみらい駅から出てすぐにあります。
スポンサードリンク
シャーロック・ホームズも揃う穴場!
BOOKS本堂
広くはないですが、コミックは結構揃ってて、穴場です。
子供の頃、長編推理小説読んだのはシャーロック・ホームズ。
優しい店長が迎えるお店。
りさいくる村
優しい店長さんで、本当によかったです。
昔からある本屋さんで配達もしてくれるので便利です。
河合書店
昔からある本屋さんで配達もしてくれるので便利です。
伊勢崎モールの老舗書店、専門書揃い!
有隣堂 伊勢佐木町本店
学参書、専門書等、さらに画材、文具まで幅広い品揃え。
レトロな作り。
伊勢佐木モールの品揃え豊富、古着や電化製品も!
BOOKOFF PLUS 横浜伊勢佐木モール店
人も大抵の方はしっかりやってくれます!
とても良く対応してもらいました値段が付かないやつは処分してくださいましたとても対応も良くよかったですまた何かあれば寄りたいです。
中山駅近く、フィギュア多数!
BOOKOFF 横浜中山店
漫画や小説など色々ありますが品揃えがいいかというと微妙です。
小さめな店舗だけどしっかり駐車場もあり 個人的には好きな地域性の感じる店舗。
本を読んでコーヒーを味わう。
TSUTAYA 横浜みなとみらい店
マークイズのすぐ近くスタバもあるしピラティスもあるらしい🧘
受験生へ、参考書は置いてません。
豊富な漫画と本、港南台の宝物。
ブックス・キタミ港南台店
結構大きな本屋さんです。
品揃えは豊富ですが店員同士がレジでお喋りが目立ちました。
横浜最大級!
BOOKOFF SUPER BAZAAR 綱島樽町店
一生懸命何人もの店員さんが探してくれました。
テントを探しに訪問。
横浜市内屈指のレンタルCD在庫
蔦屋書店 港北ミナモ店
今時にしては珍しく、レンタルCDの在庫が充実しています!
コミックレンタルでお世話になっています。
アメリカ製洋服が豊富!
BOOKOFF SUPER BAZAAR 横浜瀬谷南台店
ラノベのみ帯付きのお店漫画の方は写真を撮り忘れたが帯が無いです。
ブックオフでは大型店舗。
横浜ルミネで本を探そう!
有隣堂 ルミネ横浜店
久々に行ったら店が地下に追いやられ、売場が縮小してました。
横浜ルミネ地下2階の書店です。
一目惚れのカフスボタン。
ブックオフ 横浜鶴ヶ峰店
ショーケースにあったカフスボタンを一目惚れして購入してしまいました。
マキタの掃除機がお得に買えて良かったです。
アクセス良好!
アニメイト横浜ビブレ
アニメイト横浜ビブレ店は8階ワンフロアが店舗になりエスカレーターを上がればすぐに店舗なので場所はよく分かると思います。
移転前の東口の方がアクセスしやすかった。
豊富な品揃えで掘り出し物発見!
TSUTAYA 阪東橋店
上大岡店もなくなりこちらが唯一通えるTSUTAYAになりました。
店員さんが不親切でした。
本も服も楽しめる、広々空間。
BOOKOFF SUPER BAZAAR 横浜東戸塚オリンピック店
季節の変わり目あたりに売りにいくと少しだけプラスになる気はします。
店内かなり広く、商品も充実しています。
戸塚の文化中心地、豊富な本と文房具。
有隣堂 戸塚モディ店
大きめの店舗ではないですが、充実した品ぞろえでした。
他では聞いた事もない値段をつけられたので他へ行ったら約2倍で売れた。
夜遅くまで本探し、便利な国道沿い。
ブックポート 鶴見店
外観から本屋だと最近まで気が付かなかった。
初めての方は分かりづらいかもしれません。
みなとみらいで見つかる、成長の本棚。
丸善 横浜みなとみらい店
初めて来ました。
カフェ側に向かうにつれて年齢が上がっていき参考書コーナーへと移っていくのが成長の追体験をしているような気持ちになりました。
カフェで本を三冊、心ゆくまで。
くまざわ書店 ジョイナステラス二俣川店
カフェは穴場なので比較的空いていて過ごしやすい。
書籍などの種類もある程度は置いてあります。
十日市場駅近く、目的の本がすぐ見つかる!
BOOKOFF 横浜十日市場店
ちょっとグッズ、ゲームが少な目の印象。
駐車場有。
駅前で見つかる掘り出し本。
BOOKOFF 鶴見駅西口店
小説買いました、220円。
駅から近いですが、お店は狭いです。
トレカ、マンガ、DVD、全て揃う!
TSUTAYA 下瀬谷店
下手すると600円のカードが30円で買うことができます。
クルマ乗りだと…うーん、本屋ないのかなぁと、、、行きつきました!
帯付きコミックや掘り出し物が満載!
BOOKOFF 横浜東戸塚店
コミック本、帯のあるものは帯付きで売られています。
大きな店舗で本だけでなくおもちゃやゲームハードオフも一緒だから古着や家電もあり一日中いても飽きません🙆♀️毎週1回は通い掘り出し物を探してい...
横浜駅近、逸品文具の宝庫!
有隣堂 横浜駅西口エキニア横浜店
買い置きしても経年で使えなくなることを親切に教えてくれました😃離れたところにある別ブースへの行き方を教えてくれたり、感謝です😶
また駅からも近いので使い勝手が良いです。
金沢文庫駅近く、貴重な本の出会い。
宮脇書店 金沢文庫店
僕はここの書店の本との出会いで心が軽くなり少し生きやすくなりました。
痒いとこに手が届く紙の新刊が買える。
掘り出し物が見つかる狭小店。
BOOKOFF 横浜平沼店
駐車場が無いので徒歩や自転車の方限定のブックオフ。
ワンフロアーしかないブック・オフ110円と220円コーナーが混在してます。
戸塚駅近くの駅伝雑誌勝負。
BOOKSえみたす アピタ戸塚店
本の並べ方に個性があって良い。
アピタの片隅に鎮座する、こじんまりとした書店。
スタバ併設、ゆったり本屋。
TSUTAYA BOOKSTORE 弥生台店
コミック自体が入荷してませんということがあった。
スポーツクラブ等が併設されていて便利です。
駅前で楽しむ本とパン。
TSUTAYA 菊名駅東口店
1Fがドラッグストアになるそうで書籍の売り場面積が大幅に縮小されてしまいました。
バイク通勤で利用しています。
マニア必見!
BOOKOFF 横浜朝比奈店
駐車場 広い 停めやすい。
ワットマン系なので、家電やゲームの扱いが多め。
横浜でアングラの宝庫、品揃え抜群!
メロンブックス横浜店
フロアは狭いです。
いかにも古い雑居ビル。
幼少期の思い出と出会う、弘明寺の本屋。
弘明堂書店
今も大切にしている電車の絵本を親に買ってもらった書店。
普通の本屋さんですが、やはり経営は難しいようです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
