東京のZINE宝庫、自由な表現。
MOUNT tokyo
今どきの「SNSで不特定多数に拡散」と真逆のコンセプトか。
様々なZINEが売られていたり素敵な作品を展示していたりと自由な表現が詰まったクリエイティブなギャラリーです👍
スポンサードリンク
コミックにこだわる本屋。
中尾書店
カードゲームが好きでよく行ってます。
THE書店。
古いビルで楽しむ絵本の世界。
メリーゴーランド京都
レトロなビルで奥のビルにエレベーターがありました。
予想通り、期待通りの絵本屋さん。
スポンサードリンク
武蔵新田の絵本と癒し。
ティール・グリーンinシード・ヴィレッジ
かわいい絵葉書を時々買いに行きます。
とっても素敵なカフェ本屋さん。
家の近くで見つけた面白い本。
ブックファースト デュー阪急山田店
新作の提案書籍が面白いです。
欲しい本探して、ましたが、なくて、山田用事があり、見に行ったら、取り寄せで、あったので購入させてもらいました、すぐ電話頂き嬉しかったです、店...
広い本屋で文具もお得!
アバンティ ブックセンター 舞多聞店
漫画の種類が少なく、シリーズ物でも揃っていなかったりする。
ショッピングセンター内にある大きめの本屋さん。
漫画の隠れ家、親切な店員が多数!
ブックハウス
通好みの古書店。
若い定員さんがとても親切で良い感じでした!
京橋川近くで聖書と桜。
広島CLC
店内明るく立地もよくてスタッフの方も親切です。
聖書関連グッズのお店です。
絶版本も揃う寝屋川の宝。
中村興文堂書店
すぐに手配してくださり助かってます。
昔からある寝屋川市の本屋さんです。
古民家で楽しむ、ホットドッグとアイスコーヒー。
江戸小路 すずめの時間
この西に隣接した外堀外に鬼童小路(南北に長い鬼童村を削った)という武家地が作られていました。
2016年3月の訪問です。
貴重な古い漫画、安心買取!
札幌買取一番 出張買取センター
とても対応が良く古い漫画セットの買取りでしたがお値段つけていただいて助かりました。
しっかり対応して頂き、お値段も満足いくかたちでした!
郷土史と共に旅する古書の世界。
天保堂苅部書店
それに阻まれて壁側の本棚はほとんど見ることができない。
遍くデカい看板を掲げている古書店が好きだ。
絵本との新しい出会い。
の君に本を
以前から気になっていた絵本屋さん「の君に本を」さんへ。
これから大事にしていきたいですまた訪れたいお気に入りのお店になりましたありがとうございました。
珍しい本との出会い、ここに!
未来屋書店 大木店
接客対応が、とても素晴らしかった。
そこそこ揃っているのでありがたいです。
建築とデザインの宝庫!
大喜書店
雰囲気がとっともいい本屋さんでした。
こぢんまりとしていて落ち着く。
商店街の宝、岩波文庫揃い!
フタバ書店
みていて楽しかった店員さん親切でした。
気に入りそうな本を選んでくれる優しいご夫婦です。
女性の秘密基地、大人のDVD
ブックジョイ昭和店
大人のDVDショップです!
色々ショップの中でもDVDを一番買い取りしてくれる店ですね。
福井西武7階の本屋さん、家族で愉しく選ぼう!
紀伊國屋書店 福井店
今では福井駅周辺の唯一の?
品揃えは多いけど、欲しいものがないこともある。
渋谷サクラステージで極上読書!
TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷サクラステージ
渋谷のサクラステージ4階に新しくオープンしたTSUTAYAに行ってきました。
たくさんの、書籍がオシャレに陳列されてます。
町の宝、大きな書店で新刊探し。
明文堂 新入善店
ごく小さな町の「大きな書店🏢📖✨」だと思います。
近くにある唯一の本屋📖ですね😵💫テラス席があるからまだ良いかな?
向河原駅近くの静かな古民家カフェ。
COYAMA
住宅地の中で、ひっそりと営業しています。
広々した印刷所を改装したカフェ。
開発系書籍も豊富に挑戦中!
くまざわ書店 公津店
店舗規模が小さめではあるが、検索端末があるので使いやすい。
やや狭くはなったが品揃えはかなり頑張っている。
イオン若松で発見!
くまざわ書店 若松店
広い駐車場が有り、買い物ついでに寄ることが出来ます。
北九州市的にはレアな古典が置いていたりします。
吉井町の本に出会える特別空間。
MINOU BOOKS 久留米
好きそうな本が凝縮された感じ。
一般的な本屋とは、ひと味違う魅力的な本がたくさん。
鉄筋倉庫に夢の本、古本好き必見!
古本屋ピープル
ご意見大変参考になりました。
本を天井まで格納してある夢のような店舗。
イオン内の面白い絵本屋!
未来屋書店 琴似店
子供の絵本を購入。
電話の対応が良すぎ!
文庫本が発行元別に並ぶ!
宮脇書店 イオンスタイル松山店
冊数種類少ないうえにどちらかといえば客を追い返したい商法。
本の取り置きして頂けます♪
レトロな店構えで和菓子と本を。
文泉堂
江戸期の商家の趣きを活かした店構えの大手門通り商店街に佇むレトロなお店。
お煎茶と地元の和菓子。
買い物ついでに楽しい本探し。
金明堂 大野モール店
普通の本屋さんです。
欲しかった雑誌が取り扱われていなかった。
赤穂未来選手もおすすめの古本宝庫。
未来屋書店 赤穂店
有望ジュニアゴルファーに赤穂未来と言う選手がいます。
未来屋書店です。
いわき駅近くの本屋で、文庫本も探せる!
ヤマニ書房ラトブ店
沢山の種類の本がありました。
全体的には良いバランスだと思う。
地元学校教材が揃う老舗店。
(株)金泉堂
駐車場が有り良いのですが、店内のムードが今一つ商品内容も?
学校文具や体育シューズの卸売りしてます。
神保町で無頼派初版本探し!
けやき書店
署名落款本、色紙に強い古書店。
神保町で近代文学の初版本を探すならここ。
駅ビルで見つけた貴重な本屋。
啓文堂書店 北野店
だんだん本屋が減る中、貴重な存在です。
買わないで退店と「ありがとうございました」を言わないように徹底してる気がします。
御茶ノ水駅近くのアカデミズム本屋。
丸善 お茶の水店
クリスマス🎅前に行きました。
アカデミズムという言葉がピッタリな場所。
坂東橋で出逢う興味深い本。
本屋象の旅
店主が変わり者。
たまにはこういう落ち着いた書店で本たちの顔を見ながらじっくりと選ぶのも悪くない。
駅前で出会う、充実の絵本。
やまねこ亭
小さな店ですが、店主が真面目、誠実さが、伺えます🎵
移転前からのお付き合いです。
ハローキティのパズルが豊富!
未来屋書店 八戸店
必要な本が必ず見つけられる。
その場に店員さんもいたのなら「いらっしゃいませ」の一言があってもいいと思う。
教科書は有田書房で決まり!
㈲有田書房
本屋というより学校の教科書販売所。
子供が教科書を紛失したため久しぶりに有田書房へ行ってみました。
川口の移民本と絵本が豊富。
本屋さん ててたりと
川口らしい、移民などの本の取り扱いがあり、興味深い。
特に絵本の選書がとてもよい。
スポンサードリンク
