美味しいパンケーキで、心安らぐひとときを。
コメダ珈琲店 あきる野店
落ち着いて食事したい時に行きます。
アイスクリームやアイスコーヒーなどもたくさん飲めたり、お店の中は結構広くてゆっくり休みたい人には凄く良いと思いますよ。
スポンサードリンク
御成門駅近くの緑に包まれたカフェ。
エクセルシオール カフェ 御成門駅前店
御成門交差点にあるエクセルシオールカフェ。
外観はスコップ?
幻のチーズケーキ、絶品スイーツ。
クリオロ本店
ケーキもいろんな賞を受賞しています。
私は別のケーキが好きで、おすすめします。
スポンサードリンク
東北の味とふわとろパンケーキ。
東北cafe&dining トレジオンポート
広々としたバーカウンターもあって癒される空間。
平日20時頃に飲み会で利用しました。
おひとり様にも最適、可愛いケーキ。
ドルチェマリリッサ 表参道
いい意味でおもちゃのようなケーキに惹かれてお店に訪れました。
ケーキも店内のインテリアもとってもかわいい!
六義園帰りに味わう、焼きたてシュー。
桜キッチンカフェ
旧古河庭園や六義園に行く時に寄ってます。
六義園の枝垂れ桜を見た帰りに、寄らせてもらいました。
サントリーホール前の憩いのオアシス。
ドトールコーヒーショップ 赤坂1丁目店
サントリーホールに寄るときにたまに利用します。
落ち着いた雰囲気で仕事や休憩に最適です。
自由が丘の絶品モンブラン!
Paris S'éveille
大人気店!
食べログのスイーツ TOKYO 百名店に選ばれる実力派のパティスリーです。
原宿の静かな隠れ家、キャラメルチーズケーキが絶品!
ネスカフェ 原宿
電源付き、WiFiが使え長時間利用できます。
キャラメルチーズケーキ(730円)がとてもとても美味しかったです!
桜のロールケーキとプリン、至福の甘味!
グーテ・ド・ママン(Gouter de Maman)
大好きな桜のロールケーキがスタートです。
プリンとチョコケーキも食べちゃった。
金町駅前で満足の朝食。
PRONTO 京成金町駅店
スタッフの方が良い感じ。
二軒目として利用させてもらいました。
高円寺駅前で味わう絶品コーヒー。
上島珈琲店 高円寺北口店
モーニング880円。
上島珈琲店の物は美味しくいただけます。
南千住の隠れ家、バッハの安らぎ。
カフェ バッハ
バッハのコンセプトは安らぎと癒しをもたらす最高の空間でした。
チェーン店にはない雰囲気を味わえます。
明治神宮前の穴場カフェ、オーガニック料理満載。
エコファームカフェ632 HARAJUKU
中庭がありくつろげます。
千代田線明治神宮前駅から徒歩1分というロケーション。
銀座の歴史と香り、ブラジルコーヒーを楽しむ。
カフェーパウリスタ
パウリスタさんに伺いました!
現存する日本のカフェの中で1番古いと言われているお店。
池袋エチカで味わう温かいひととき。
スターバックス コーヒー エチカ池袋店
お気に入りのスタバの店舗です。
副都心線池袋駅の長い地下商店街、C7出口付近にあります。
池袋駅近のゆったり喫煙室。
カフェ・ベローチェ 南池袋二丁目店
朝、仕事前に来ましたが、席にパン屑が残ってました。
毎日の猛暑にうんざり。
穴守稲荷の本と美味しさ。
はねだぷりん・BookCafe羽月
生姜焼き、プリン美味しかったです。
あさり飯の海鮮かき揚げ丼(かき揚げ2個)とプリン🍮(大地)を注文。
向島百花園の帰りに、絶品チーズケーキを楽しむ。
東向島珈琲店
連休最終日のモーニングで来店。
モーニングもやっているこの辺りでは貴重な店。
目黒のフルーツサンド、絶品!
果実園リーベル 目黒店
こちらの店舗は初めての訪問になります。
平日10時にお伺いしました。
美味しいパスタとケーキ、東十条で。
È PRONTO 東十条店
落ち着けるけど初めてだからドキドキしたポケモンのコラボしか食べないけど美味しい。
カウンターより奥は携帯の電波がほとんど入りません。
渋谷ストリームで特別なフラペチーノ。
スターバックス コーヒー 渋谷ストリーム店
渋谷ストリームの2階と3階にあるこのスターバックス。
平日の午前に行きました。
銀座で味わう本格コーヒー。
椿屋珈琲 銀座本館 銀座七丁目花椿通り
チェーン店なのに老舗の喫茶店のような雰囲気なのも良かったです値段は少しお高めですがリピートしてもよいかなと思ってます。
栗のあんみついただきました。
国際フォーラムで贅沢モーニング。
カフェ レクセル 東京国際フォーラム店
ドトール系列の高級店。
国際フォーラムの展示会前のモーニングに立ち寄りました。
飯田橋駅内、メロンフラペチーノでひと息!
スターバックス コーヒー 飯田橋メトロピア店
2024/12/15中には入っていない。
駅中にあるスタバ。
新幹線直前!
スターバックス コーヒー JR東海 東京駅新幹線南ラチ内店
東京帰りで利用しました。
良いところにあるよね。
根津美術館近くのキッシュ絶品カフェ。
buik
キッシュのワンプレートランチをテイクアウトでお願いしました。
全てが美しい、全てが完璧なお店だとおもいます。
ワンコ連れでも安心!
アイムホーム
プレートの彩りに魅力を感じ伺いました!
これを見てくれた人は全員行って食べてみて。
浅草で楽しむ芋ようかんソフトパフェ。
ふなわかふぇ 浅草店
混雑時でも90分目安に休憩ができるシステムいいですね。
芋ようかんソフトパフェをいただきました。
土俵を囲む和の空間。
両国江戸NOREN(江戸のれん)
色々な店舗があり便利です👍土俵も見る事が出来ますよ!
両国江戸NOREN(江戸のれん)〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3-20中央の土俵に解説がありました。
神田駅近くで一息、安いパスタとコーヒー!
カフェ・ベローチェ 神田駅北口店
窓側の席(2階)を利用。
いつもありがとうございます。
九品仏駅近・重厚感漂う老舗洋菓子。
パーラーローレル
東急大井町線 九品仏駅から徒歩5分ほど等々力通りに面しています重厚感のある建物からは老舗感があふれてきます店内に入ると右側には15席のイート...
2021年訪問雨の休日12時ごろ訪問、イートイン先客なし。
古民家カフェで味わう、心温まるひととき。
鈴木製作所
壁に有る書籍類も魅力的でした。
モーニングセットいただきましたトーストとコーヒーで500円は安いし古民家カフェの雰囲気がとても好きでいきました看板も素敵だと思いますまた東京...
骨董通りの本格アップルパイ!
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店
いつも並んでいるのが納得のお店です。
骨董通り沿いにあるアップルパイの有名店。
熱々かぼちゃドリアで心温まる。
まざあ·ぐうす
内装がとても素敵!
、かぼちゃのドリアを頼んだところぱっと見でわかるくらい量が少なすぎてびっくり笑しっかり食べたい派にはオススメしません。
軽井沢の名店、丸山珈琲で至福の時間。
丸山珈琲 西麻布店
こちらのお店は比較的席が空いていて客層もよくお散歩がてら利用するのがオススメです。
軽井沢ではちょくちょく使わせてもらっている「丸山珈琲」。
幡ヶ谷駅近の自転車屋運営 お洒落カフェ!
ラグ ハタガヤ
美味しいランチに合わせて、ワインをお願いしました。
Blue lugに自転車を見に行った際に利用。
カンパーニュを求めて、行列の店。
空と麦と(ベーカリー)
近くでお茶をするついでに土曜の17時前に訪問ほぼ残ってませんでしたが目当てのカンパーニュのラス1を購入できました。
なかなかタイミングが合わずやっと訪問。
原宿外れの絶品ホットパイ。
THE DECK COFFEE & PIE
日曜日の5時ごろに伺いましたが、激混みでした!
商談途中に寄りました。
世界ラテアートの名店、渋谷で朝ごはん。
STREAMER COFFEE COMPANY SHIBUYA
隣客との距離も近いので長居はしにくいですORDER---------◆ミリタリーラテICE(レギュラーサイズ)(750円)◆バナナクランブル...
渋谷にあるラテアート世界チャンピオンのカフェ!
スポンサードリンク
