日南市の新鮮なお肉と果物。
宮崎山形屋 ギフトショップ 日南
久々に来たら、3階にダイソーがしっかり入ってました!
久しぶりに訪れました。
スポンサードリンク
中能登の楽しい宝探し。
アル・プラザ鹿島
石川県中能登町にあるお店です中能登町発展に大きく貢献していると勝手に思っています笑。
混んでないイオンみたいな感じ。
山形の珍品、クロムハーツ眼鏡!
アズ七日町
複数の店舗が入居、各種の催物などもあり貴重な施設です。
中央公民館もあって必要な施設です。
スポンサードリンク
高知唯一の老舗百貨店、賑わいの場所。
高知大丸
高知でも百貨店が有り 中に入ると一瞬 大阪と変わらないと思ったです 本当に高知市内は 栄えているのにびっくりしました。
典型的な地方の百貨店。
大河原町の憩い、映画館とベニマル。
シーズンズウォーク フォルテ
仙南で映画館も維持してくれて本当にありがたい施設です。
久しぶりに行ったら店内アナウンスの語尾が長い!
スポンサードリンク
所沢で見つけた素敵なお店。
シャネル 西武所沢店
プレゼントを購入しに行きました。
所沢に出かけた時は必ず寄ってます!
国分寺駅舎で買い物楽々、地下の食堂も充実!
国分寺マルイ
食料品の買い出しによく使います。
国分寺駅なので、アクセスが( ・∀・)イイ!
三越の地下で見つける、最高の宝物!
高松三越
子供の頃、直ぐ近くに住んでました。
下は化粧品など購入する事が出来ますどちらかというと若い方より年齢層が高い方にオススメだと思います品のある雰囲気です。
銀座のシンボル、和の美味を堪能。
和光
時計台について放送していた。
言うまでもない銀座のシンボル。
毎月の懐石料理、楽しむ活気。
ショッピングシティ ベル
一階にある「こっぽい屋」と向かいの鮮魚店がお気に入りです。
毎月懐石料理を頂きに行っています。
名探偵コナン特展開催中!
松坂屋静岡店
駅前にあるデパート。
静岡市で取り扱いデパート…😩人流客足が…😩少ない感じ。
昭和ノスタルジー溢れる名物焼そば。
川内山形屋
昭和ノスタルジーを感じる地方デパート。
自転車で買い物に行くような方には貴重なスーパーだと思います。
藤崎で見つける、素敵な贈り物!
藤崎 大町館
インテリア用品を中心に取り扱っていました。
友の会継続の後で店内を可愛いカフェチョコを購入しました。
丸の内で味わう和食会席ランチ!
新丸の内センタービル
東京駅の丸の内側。
どのエスカレータに乗れば行きたいお店に行けるのかなどの表示も無くて迷いますね。
auショップ併設のブルーリーフカフェで素敵な時間を...
一番町ステア
auペイの支払いなどでも安心なスポットです。
店内も広くて良かったです。
東京駅隣接、旨いチョコとずんだシェイク。
大丸東京店
あの有名な東京駅大丸のデパ地下の口コミです。
並んでチョコを買いました🤤🍫普段は地下1Fのポールボスキューのクリームパン🫓をよく買います抜群に旨い🧑🦲✌✨
富山ブラックラーメンと楽しい図書館。
CiC(シック)
駅前から地下道を通って行けて便利だった。
サイゼリア、3階は市役所、勉強スペース、4階は未就学児が遊べる広場(車で来た場合1時間無料券が貰えます)図書館があります。
北海道物産展、津市唯一の百貨店!
松菱百貨店
北海道物産展やってます!
北海道物産展開催中!
田園調布の珍しい調味料。
東急スクエア ガーデンサイト
昔の東横線が走っていたところに出来たモール。
田園調布駅の駅ビル内にある中型商業施設です。
青森の美味しい出会い、地元体験!
さくら野百貨店 青森本店
アップルワインをプレゼント包装してもらいました。
青森の地元デパート。
平日穴場!
西武東戸塚S.C.
渋滞で仕方なくバイパスを下りて立ち寄り。
平日の西武はゆっくり買い物が出来て穴場です。
地下鉄直結、充実の食品街。
仙台三越 定禅寺通り館
地階食品売り場キャシャーのこの女性は本館の別な売り場にいたよね。
子供服は、種類が揃ってます。
沖縄唯一のデパートで特別な和菓子を。
デパートリウボウ
友の会を利用すると少し割安に購入できる。
清潔感ある百貨店です。ゆいレールの県庁前と直結していて便利でした。
岡ビルで味わう、懐かしの美味!
岡ビル市場
ほぼ廃墟のような建物。
果物が美味しくてお手頃鮮魚店のお惣菜か。
東京駅直結、夜景輝く大丸で!
グラントウキョウ ノースタワー
ときどきお世話になります。
東京駅の大丸の中にある石井スポーツ。
鹿児島で味わう北海道展。
きりしま国分山形屋
一階の、パン屋さん美味しいでした♪色々あるから最高。
鹿児島・宮崎で展開する老舗デパート山形屋の一店。
豪華なお刺身盛りで家族団らん。
宮崎山形屋
地下のお魚屋さんで毎年年末盛り合わせを頼ませて頂いております!
地下1階に昔からある鮮魚店をいつも利用しています😊他にはない魚がたくさんです🎵刺身盛りを頼みましたがとても豪華にしてくださり親戚が集まる時は...
飯能駅でお肉と真心、ぺぺはいかが。
西武飯能ペペ
こじんまりしていて、ちょっと寄るのに適しています。
私の実家が飯能で実家に帰省するときにたまにぺぺに行きます。
渋谷で体感!
西武渋谷店 モヴィーダ館
催事のイベントで立ち寄りました。
渋谷の西武渋谷店モヴィーダ館の特設会場にて期間限定開催中の『カウボーイビバップ25周年記念展』に行って来ました。
和栗専門 紗織で楽しむモンブラン。
ジェイアール京都伊勢丹
ヤオイソさんが期間限定で出店されてました^_^今回もスペシャルをいただきたした。
思ったほど人は多くなかったかな?
多彩な専門店で楽しむショッピング。
おのショッピングプラザ・コムコム
すみません😣💦⤵
こじんまりしたショッピングモールです、多くは求めません。
ゲームコーナーと美味しい軽食!
フローラ・SAGAE
年配向けの商業施設。
寒河江市にある複合施設。
別府駅近く!
トキハ 別府店
今は上はがらんとして無気味だよな。
どちらかというと10号線沿いなので海のほうが近いかな?
昭和の雰囲気漂う、皆で楽しむ複合施設!
コミュニティプラザ パオ
ここで足りるなら宮崎のイオンまで行かなくても良いかなって感じ。
食品、雑貨のクレゲ評価です。
浅羽で一日中楽しめる!
浅羽ショッピングタウンパディ
ここは、100均やスパーなど買い物に便利です。
駐車場が止めにくい。
JR高槻駅直結、魅力倍増中!
高槻阪急スクエア
JR高槻駅北口からすぐのところにあります。
たいぞうさんと佐藤紘子さんのコラボ展を観てきました。
札幌の老舗で楽しむ抹茶アイス。
丸井今井札幌本店 一条館
何かしょぼくなって来ているように感じるのだが、大丈夫か?
もはや壁なんですよ。
ダイソーの品揃えで、気軽に買い物。
江戸崎ショッピングセンター パンプ
椅子が沢山あって休めるのが良いです。
ダイソーのテナントもいいし、学生も通いやすい。
静かで上品なマルエフ横丁。
クレド岡山
紀伊國屋書店に行くときに使ってますイオンモールが開業して買い物需要は落ちたから1Fも飲食に衣替えした方が便利さはある。
ワンフロアが狭いですが、狭いなりにお店が色々入ってます。
昭和の風情漂う屋上遊園地。
浜屋百貨店
浜屋のエレベーターの屋上ボタンはタイムマシンです。
建物は綺麗で、昭和の雰囲気が漂う古き良きデパートです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク