量がわりと多めだよ。
要さん
量がわりと多めだよ🎵
スポンサードリンク
大月で味わう、最強の吉田うどん!
大月名物手打ちうどん 吉田屋
硬さでは比類なき「吉田のうどん」です。
地元なのでたまに寄るけど美味しい。
昭和感満載の町中華、必食ミックスラーメン!
宝来軒
下山後に伺いました。
レトロな外観と店内が雰囲気があります。
スポンサードリンク
静かな大月で桃パフェを。
ガスト 大月店
特になかったが季節の🍑桃パフェは美味しかったです😆
ガストだから料理は間違いない。
ふわふわの鰻、登喜和で絶品体験。
登㐂和
上定食を注文しました。
うなぎは好きでよく食べますが、あくまで個人の感想です。
藍屋で味わう新鮮和食!
藍屋 大月店
藍屋は足が伸ばせるのが良いの。
小天丼と若鶏の竜田揚げ黒酢定食で美味しく完食〜⭕
懐かしの味、昭和食堂でボリューム満点。
ひろさと
味は何とも言えないくらい懐かしい味です。
地元の方からボリュームあって美味しいと勧められたお店。
紙カツ定食が絶品!
お食事処 みやじま
『みやじま』さんにチェックインしました。
紙カツ定食でいってみました。
大月駅前で信玄餅三昧!
桔梗屋東治郎 大月店
駅前の店舗です。
信玄餅を食べにケリコレが正式な食べ方だって知らんかったわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
山梨県大月市の激ウマチャーシュー麺!
喜楽
昭和って良いな。
注文を取りにきてくれないこともよくありますが、悪意があるわけでなく多忙ゆえです。
懐かしい笹子餅、昔の味。
笹子餅 みどりや
10個入り1000円)。
車をどこに停めて良いかが分からず、今まで立ち寄ることができていませんでした。
大月駅前で貸切かすうどん。
魚民 大月駅前店
大月駅前で便利。
昨日は、かすうどんを召し上がっていただきました。
大月駅ナカで味わう美味しいそば。
いろり庵きらく 大月
電車を乗り継ぐ合間、ふと駅そばが恋しくなった。
立ち寄ってみました。
大月の自家製蕎麦、コシが旨い!
そば処 大和
蕎麦が自家製麺とのこと。
夕方伺いました。
昭和の風情漂う、大月の食堂。
いなだや
昭和レトロ感が漂うドライブインのような食堂です。
国道20号線沿いにある、昭和の雰囲気が残る定食屋さん。
甲州街道の絶品シビエラーメン。
ラーメンホルモン焼・銀次
それと猪丼🦌🐗🦌🐗🦌🐗想像していた臭みは全くありませんむしろ肉々しさや脂身の甘さに驚きですこれでラーメン1杯1000円はむしろお得景色や店内...
韓流味噌の激辛ラーメンをいただきました。
激旨な四川料理、麻婆豆腐丼楽しもう!
中華料理 八仙
とても美味しくてリーズナブルに中華をいただきましたー!
電車乗り継ぎの合間に立ち寄りました。
美味しさ絶品!
まるま焼肉センター
ミノ、牛レバー、ライスを各一人前税込¥3000−となりました ライスは幾らだったでしょう メニューは税別カルビは美味しいですね 上カルビ位だ...
問題多め。
大月市役所前の家庭的洋食!
ペーパームーン
前から気になりランチで行きました。
夜、行ってみました。
昔ながらの味、みんなでほうとう。
ほうとう竹馬
たまたま通りがかり、小さい子連れで訪問。
私はここのほうとうが一番美味しいと思います。
懐かしい味噌ラーメンと餃子。
どさん子ラーメン 大月店
今回は白練味噌ラーメンを頂きました。
釣りの帰りに夕方、お世話になってたのが、30年前。
大月駅近く、絶品チャーハン!
正華
登山後の懇親会で平日の16時頃に9人で訪問。
味噌ラーメンの麺が半生でした。
夜は居酒屋、日中は定食屋。
うづき
昔ながらの定食屋ですが、夜は居酒屋な感じです。
チャーハンと餃子を頂きました。
猿橋のログハウスでブリトーとサングリアジュレ。
バナノア
美味しいランチが素敵♪
猿橋の駅から住宅街に登る道の途中に、佇むログハウス。
大月駅前で味わう絶品焼肉。
焼肉 一路
大月駅で老舗焼肉で美味いお肉を堪能しました!
街の大衆焼肉店ですね。
大月で味わうフランスの極み。
アルブルヴェール
隠れ家的なフレンチ。
東京から富士五湖観光するのにランチをどうするか悩みどころなのですがあえて大月で降りてこちらでランチをするのはいかがでしょうか。
大月の幸運!
エイゲツ
子どもの誕生日など、お祝いごとの際はこちらで買っています。
オーナーご夫妻の対応、ケーキの味共に最高です。
大月市で鹿ソーセージ探求!
縁〜enishi〜
とても美味しくて素敵なオーナーさんがいます!
やっと来れました。
昭和チックな画廊で美味ランチ!
カフェ&ギャラリー亜徒里絵
ギャラリーの中で食事をする感じ。
グラタン\u0026チキンカレーセットをいただました。
甲府で味わう!
寿司割烹はせ川
納豆巻きが9巻で770円は中々の破格でした!
甲府に向かった際に、立ち寄らせていただきました。
登山帰りの美味しさ、いなり寿司も!
きんかん
とんかつ定食と単品のカキフライをたべ、ボリュームも味も価格も最高だった。
閉店間際で声をかけると快くどうぞと入店させて頂きました。
山芋ステーキで楽しむ、安い美味しさ。
居酒屋奴
安いのにお値段以上、美味しい料理を楽しめる居酒屋です。
スタッフさんは感じの良い方ばかりです。
懐かしい昭和の味、街中華。
かどや食堂
懐かしい味付けで穏やかな気分になりました。
お店の対応には好感がもてました。
山椒香る!
猿橋 栄月製菓
半年後に家族が買ってきたところ、元に戻っていました。
母が大好きな煎餅。
大月駅で出会う、山梨の宝物。
小林青果イオン大月店横
ここで買い物するだけのために大月駅で降りても良いかもしれないと思わされました。
友人に葡萄を送る時は必ずここと決めています。
岩殿山の美味しいおむすび。
おむすびろまん
お願いしたら握ってくれました一個150-200円ほど。
初めての訪問でしたが時間が遅く残り少ないオーダーすれば握ってもらえたけど味見するつもりで残っていた野沢菜をいただきました。
山梨で楽しむ八王子ラーメンと新鮮寿司!
拓寿司
凄い美味しかったです!
醤油ラーメンは八王子ラーメン。
心こもる絶品料理の数々
天庭食事処
ご夫婦二人でやっていらっしゃる、完全予約制のお店です。
一番最初の酢の物を食べた瞬間から『ここの料理は美味しい』とわかりました。
店主自ら撃った猪鍋、最高!
紀州
最高のジビエが頂けます。
料理の味も量も接客も最高です。
900円で味わう江戸前寿司!
森屋鮨
刺身盛り合わせ お疲れ様セットたこ唐揚げ もずくを食べました。
美味しいですよ。
スポンサードリンク
