津市の旨い蕎麦とカレーうどん。
うどん・そば処 きのさき
三重に遊びに行き、検索して良さそうだったので訪れました。
かけそばとしのだ丼のセットを頂きましたが次はざる蕎麦で見極めますセットのしのだ丼は旨いです。
スポンサードリンク
フルーツ満載の特別誕生日ケーキ。
パティスリームラング
バースデーケーキをお願い致しました。
おいしくて、値段も普通です。
活気ある店内で美味しいカレーを!
カレーハウス CoCo壱番屋 津上浜店
美味しいし店員さんが親切でした。
総額1500分のトッピングが無料でした。
スポンサードリンク
青空の下、ネモフィラに囲まれて。
メナード青山リゾート ハーブガーデン
虞美人草、金魚草などなど、色とりどりの花が咲いていて、青空の下、とても気持ちの良い時間を過ごすことができました。
さらに粗品と割引券付きと、サービス満点でした。
鯛のあら煮とマグロフライの幸せ。
大黒屋 津市大里店
和風おろし豚ろーすカツ御前をいただきました。
風情ある店構え。
スポンサードリンク
特別なメニューが魅力、海の幸楽しむ。
はま寿司 津乙部店
大手回転寿司の中では好きです。
いつも外食となると利用しています。
木曜日は特売!
丸政商店魚問屋
新鮮な魚屋やさんです!
新鮮で旨い魚がいっぱい!
スポンサードリンク
山中で味わう新鮮お魚定食!
うお助
サーピス良し、のどかな雰囲気良しで、何より値段が安い!
2組ほど待ちがあり、地元の人たちで賑わってました。
初日の出と魚影の美しさ。
河芸漁港
綺麗な初日の出が見れました。
先の堤防や隣の海岸で釣りをしている方々が沢山いました。
生産者のおじさんが贈る、甘い巨峰と楽しいぶどう狩り...
山口観光ブドウ梨園
生産者のおじさん達で運営していて案内もホッコリ。
ぶどうや梨がとっても美味しいです!
北海道からの訪問者も感動のタン!
祝津
北海道から出張で来て食べました!
全てめちゃくちゃおいしいです。
昭和の味、おきまり定食770円。
お食事処つるや
220110おきまり定食を注文。
旨い😋最高のお店です。
小豆バーは三重の誇り!
井村屋株式会社 本社・本社工場
えいようかんを備蓄用に買ってみました。
三重県を代表する企業。
畑直送!
ヤマギシ農産物直売所 豊里ファーム
果物→スーパーで買うものより、断然長持ちします!
野菜に肉類が特におすすめ。
本格中華と癒し空間!
バーミヤン 津北店
バーミヤンさん。
レタス炒飯がとても美味しかったです。
ひつまぶし特上、コスパ最高の味!
うを芳
久しぶりに来店、ひつまぶし食べました。
初めて伺いましたが上鰻丼中盛りを食べました。
100年の歴史、うずら豆のようかん。
東屋
お店に行くまでがとても昔にタイムスリップできて癒されます😋ようかんもとても美味しいです。
ツーリングで初めて伺いました。
地元食材の絶品イチジクジュレ。
メイユールモマン
おいしいです地元の食材を使ったケーキも販売してる。
奥まったところにあるケーキ屋さん。
高虎ロールで贅沢なひととき。
パティスリー ナカジマヤ
安くて美味しかったです。
めちゃくちゃ美味しかったので、今年もフルーツタルトを頼みました!
津市一志町のベビースターラーメン!
㈱おやつカンパニー 本社
三重県に本社を置くスナック菓子の製造メーカーです。
ベビースターラーメン。
津市の和食で味わう超一流お刺身。
京料理和楽
味は勿論美味しく量も丁度良い料理でした。
お刺身は最高です🎵特にハモの骨の処理は超一流だと思います。
新鮮地元産野菜、午前中が狙い目!
JA みどりの交差店
メダカの販売しています。
少し狭いですよ~
珍しい男性専用トイレ、便利なファミマ!
ファミリーマート 津白山町店
店員さんは愛想ありました。
駐車場に広さが有ってトラックが停められる。
広大な敷地で甘い栗拾い!
ねりき園
栗拾いにはじめて訪れました。
最終日でしたが、ゆっくりできました。
佐藤みかん園の甘い誘惑。
佐藤みかん園
好印象みかんも美味しいです。
人柄もよく美味しいみかんが安く買えます。
高田本山で味わう、懐かしいまんじゅう。
たけや
高田本山(専修寺)といえばココ!
僕がこよなく愛すキング・オブ・和菓子屋じゃないですか。
1765年の歴史、あじわい深いお味噌。
株式会社辻岡醸造
工場内を見学させてもらいました。
あじわいのあるお味噌です。
津市一番のスペシャルチキン南蛮弁当!
本家かまどや 高茶屋店
どこにでもある昔からのほかほか弁当屋さん。
ひとあたりがめちゃめちゃ良いです🙆
30年以上のベテランが届ける、おいしい鉄板焼き。
くいしん坊
いろいろ食べたが何食べてもおいしかった。
鉄板焼の美味しいそうなお店です(^^)/30年以上のベテランマスターがやってます。
穴場で味わう、最高の鉄火巻き。
香り鮓
リーズナブルな価格で美味しい寿司が食べられる。
鉄火巻きが最高でした!
出雲川沿いの絶品ちゃちゃ最中。
お菓子処 おかもと
白山町や美杉町には昔から美味しい和菓子屋さんがあります。
道の駅美杉や伊勢奥津駅そばの観光案内所(2021年4月4日現在Google マップ未記載)で販売している「ちゃちゃ最中」の感想だけ。
津市のアイス、ここが一番!
サーティワンアイスクリーム 津駅チャム店
此処が1番美味しい❗
おいしいです。
津方面へ向かう道の右側。
ミニストップ 高野尾店
トイレの内側のドアノブが無いです。
関、芸濃方面から津方面に走行中右側にあります。
唐辛子と山椒、絶品こんにゃく巻き寿司!
藤田こんにゃく
こんにゃくの巻き寿司はじめて買いました。
味のついたこんにゃく、唐辛子味と山椒味を食べてみました。
洗練された焼菓子の魅力!
菓子工房 Voyage
焼菓子おすすめです。
洗練されたケーキを作ってみえます。
最先端の農業、浅井農園トマト。
浅井農園
農業の最先端を行く浅井農園。
新しい取り組みをしているトマト農園。
ボリューム満点な贅沢体験!
まんぷく
ボリューム満点!
ライスショップ 清水
もともとはお米屋さんなのかと思われますが、小さな立て看板には、フラワーインハウス清水とあり、その名の通り、花の苗等が売られています。
プリプリのカマボコと手造り揚天。
カネマサ商店
店舗外装がキレイになりました。
カマボコが、プリプリしていて美味しい!
直接イチゴを買いに行きました。
津インターファーム直売所
直接イチゴを買いに行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク