マグロのカマと鮭とば、穴場のスーパー!
マエダストア 田子店
初めて利用しました。
つい買ってしまいますね。
スポンサードリンク
新鮮な赤貝とホタテの刺身。
青森県民生協 つくだ店
赤貝の握りや、ホタテのヒモの刺身が常時あってオススメです。
入院するまでは弁当を食べてましたね😌惣菜も美味しいしね🎵接客も良いですよ😆
春の桜並木で楽しむ恵方巻き。
青森県民生協 さくら館
現在の場所に移転して数年桜並木があり隣には薬屋もありとても買い物がしやすい店舗です。
キレイです。
スポンサードリンク
地元の鮮魚、絶品の刺身!
K2マート
2024/12/8「安い」のは鮮魚。
メバル等あまり他のスーパーでは見かけないけど美味しい白身魚の刺身を是非ともご賞味ください。
青森名産の新鮮野菜、立ち寄り必須!
マックスバリュ 三戸店
お出かけの帰りに立ち寄りました。
青森に行くとお土産を買って帰ります。
スポンサードリンク
絶品筋子はここにあり!
ポート 青森店
ここの筋子は今まで食べた中で一番美味かったです。
贈答用に商品が揃っています。
フジパン・スナックサンド、たまご味が絶品!
カブセンター神田店
食事療法を続けている友人が病院のアドバイスもあり毎日の昼食にスナックサンドを食べています。
お一人様用の惣菜があまり見受けられません。
スポンサードリンク
陸奥湊駅前で海鮮パラダイス!
八戸市魚菜小売市場
葦毛崎展望台で日の出を拝んだあと、寄ってみました。
おみやげ屋さんもあります(おばちゃんがやさしいです)。
弘前で出会う美味しいパンの宝庫。
BOULANGERIE ISHITA 石田パン
アップルパイが美味しいと言う口コミをネットで見て購入しました。
久しぶりに平日の朝に買いに行きました。
新鮮野菜と珍しい品々
ベニーマート黒石店
黒石市内では生鮮食品が豊富な方で品質も良い。
今日は青森からの帰り道だったので寄りました。
物価高でも小分け惣菜が嬉しい!
いとく 浪岡店
店内は綺麗な印象です。
浪岡のいとくにふらっと立ち寄り、店内、商品を、見てこの、物価高のなか、惣菜は小分けになっている商品が多く陳列されており、100円位から商品が...
夜11時まで!
ユニバース 下長店
身近なスーパーです。
品揃えもよく、店員さんも頑張っています。
何でも揃う大型ホームセンター。
DCM 弘前樋の口店
品物が豊富にあり、ショッピングを満足させてくれます。
かなり前から店内放送用のスピーカーからずっと耳鳴りのようなピーーっと不快な音が鳴っていて発狂しそうで早く帰りたくなる。
新鮮刺身と美味しいコーヒー。
青森県民生協 八重田店
コーヒー☕飲みたいです☺️\(^-^)/ありがとうございましたm(__)m
生協は普通に買い物出来るから良くて…この並びが嬉しい。
七戸町の地元食材、惣菜が豊富!
スーパーカケモ 七戸店
十和田市及び七戸町に展開するローカルスーパー。
初めていきました。
大鰐の味、バーガーを召し上がれ!
マックスバリュ 新おおわに店
生鮮食品の品数が少ないのがネックすぐ売り切れになる町内唯一のスーパーなので品揃えをもっと頑張って欲しい。
閉店間近(21時以降?
弘前名物、豊富な惣菜と酒!
カブセンター弘前店
取り出す時に下容器が落下して惣菜をばらまいてしまった。
10年ぶりの来訪。
蟹田駅前、新鮮な地魚たち。
蟹田駅前市場 ウェル蟹
焼き干しラーメン(720円)をいただきました。
蟹田駅前のお店。
新鮮野菜と豊富な惣菜、ユニバースで買い物。
ユニバース大野店
青森県内でも新しく大型のスーパーユニバースイートインも広くていい。
国道より新しい道を少し入ったところに店舗はあった、店員さんの対応もヤサシイカンだった。
白銀店のお寿司、スッゴク美味!
ユニバース白銀店
スッゴク美味しかったです。
有人レジでストレスがないのは案外すごいことだと思う。
農家直送!
スーパーカケモ 切田通り店
セルフレジが導入早く会計済ませれるので便利。
さっと買い物したい時は便利です🚙個人的には入口近くの農家さんの野菜コーナーが気に入ってます😊行く度に品物変わるし安いし今日は何あるかなぁ〜っ...
朝7時開店!
マックスバリュ 平内店
朝7時から開店してるので、助かります。
車中泊するための食事を買いに行きました。
業務用から日用品まで、豊富な品揃え!
DCM 黒石バイパス店
ホームセンター内に業務スーパーがあるので便利?
昔ながらの雰囲気!
青森ベイブリッジ近くの新鮮食材!
ユニバース 沖館店
遅い時間にフェリーターミナルに徒歩で向かっている途中にたまたま立ち寄りました。
サラダに入ってたワカメが生臭かった。
中泊メバル膳と新鮮野菜。
中泊町特産物直売所ピュア
中泊町にある『宮越家詩夢庵』へ行くのにここからのバスに乗るために寄らせて貰いました。
農産物直売所を中心におみやげ物なども取り扱っている物産館とレストラン的なイートインがある。
新鮮な魚と野菜、手頃な価格!
レモンマートやまむら 本店
ここのお店は 仕事帰り よります。
クレジットカード使えました(^^)お惣菜やお刺身なども売っています。
広くて安い!
Can★Do 弘前堅田店
店舗の半分が業務スーパー半分がキャンドゥ。
「お客間の使い方による破損なので…」返金も交換もしてもらえなかった。
鮮魚の宝庫、青森市で発見!
スーパートーエー平和公園通り
安くて質が良いお魚が有名。
息子が青森市に転勤になり会いに行って買い物に寄りました。
エルム行き前に、何でも揃うお店!
スーパーストア鶴田フッドリバーモール店
他の量販店より荷締め用の簡易ベルトが安かった。
全然関係の無いお店でした。
異国情緒満喫!
DCM むつ店
ほとんどの人は併設の業務スーパーを利用している模様。
店内が業務スーパーと併設されている為初めてだと会計に戸惑います。
大間の宝、ローカルフード集結!
マエダストア 大間店
いつも 行くお店です商品が何処にあるかわかりやすいですよ😄
これだけの品揃えをしてくれることがありがたいこと。
塩サバ焼き弁当と地酒!
よこまちストア 一番町店
関東からの旅行者です。
冷凍食品と地酒の取り扱いは豊富です。
弘前公園近くの自家製麺。
畠山製麺所
蕎麦の出汁は好みです、麦とろ飯は旨し。
うどん、そば、中華麺などスープも販売しています。
ボイル海老とペッパーライス、掘り出し物探し!
マエダストア 七戸店
気持ち価格は高めですが、一通り揃う便利なプチスーパーです。
仕事の途中の休憩や昼休みに利用しています。
道の駅小川原湖近く、鮮度抜群!
ユニバース上北町店
いつも同じで変化なし。
夕食を買いに初めて訪れました。
充実の調味料、地元の味!
ベニーマート松原店
地元密着型でとても良い店舗だと思います。
近くのユニバースとは品揃えが異なります。
新鮮な地元野菜とりんご。
サンサン産直ひろば
夏から秋にかけて新鮮な野菜が販売されます。
新鮮野菜です。
青い外観で出会う、自家焙煎の美味。
カフェ・デ・ジターヌ 古川店
自家焙煎珈琲豆屋さん。
今回初めて実店舗へ。
日替わり弁当でお腹満たす!
マエダストア 六戸店
八戸へ行った帰り初めて利用しました。
回りのスーパーと比べると少し高いイメージ。
映画と遊びが満載の空間。
イオン 下田店
この地区で映画を観れる、唯一無二の場所。
映画館もあったので色々楽しめました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
