獺祭揃う日本酒の宝庫。
リカーショップ 升本
Route from nearest startion
銀座線の虎ノ門駅B6から地上に出て進んで丁字路の右角になります。
日本酒がたくさんあり、会社帰りにまた寄らせて頂きます。
スポンサードリンク
ウィスキーからワインまで、種類豊富!
やまや 大森店
無かったんですがグレンリベットの3種のカスクの1リッターのウイスキーがあったので買って来ました。
ワインや日本酒、ビールなどかなりの品揃え。
濃厚バジルのジェノベーゼ!
ロッソルビーノ
用途をお伝えして選んでもらえるワインが秀逸です。
おいしかったです。
スポンサードリンク
東大島の老舗で、こだわりナチュール発見!
みどりや酒店
私にとって大事なお店。
気さくな店長夫妻とスタッフのおかげで楽しくお酒やら色々選ぶことできます。
新宿通り沿い、酒の豊富さ!
なんでも酒やカクヤス 四谷店
すくないですか、店に置いていない品物を所望する客には、近所のイオンリカーを薦める懐の深い良心的なお店です。
配達有難うございます。
スポンサードリンク
サッポロラガーと豊富な酒!
なんでも酒やカクヤス 江戸川橋店
やっぱ配達ってイイね。
品揃えいまいち。
クラフトビールとソーセージでドイツ気分!
やきとり みき屋
ワインと焼き鳥のお店目黒クラフトビールもある料理も一つひとつ丁寧で美味しいまた接客も良く通いつめたくなるお店。
あんまり呑まないから合わないですがソーセージが好きで入った美味しかったです。
駅近で掘り出し物の酒。
佐々木酒店
「タクシードライバー」(岩手)を発見。
お店の方々も丁寧で印象良かったです。
ビールと本格料理、神田で楽しむ。
ろくご 神田店
料理人によってしっかり作り込まれているようです。
なかなかマスターの対応が良く居心地が良いお店です酒はいっぱいあります。
豊富な日本酒、便利なカクヤス。
なんでも酒やカクヤス 祖師谷店
価格は普通ですが日本酒のラインナップが良い感じです。
近所にカクヤスがあるのは最強!
江戸川区の和室で味わう、鮪の極み!
扇寿司
いつもお世話になっているお寿司屋さんです。
夜に行きました。
南阿佐ヶ谷で手軽なお酒宅配。
なんでも酒やカクヤス 阿佐ヶ谷店
南阿佐ヶ谷駅徒歩2分ほどのところにあるお酒などを扱うお店。
3本千円のワインを良く買います。
楽しい処で酔鯨や地酒を!
荒才酒店
酔鯨が好きでこちらで買わせて頂いています。
お祭りではありませんが、店頭で生ビールやってます。
三鷹で味わうイタリアワインの宝庫。
有限会社 山本酒店
イタリアワインの品揃えはピカ一。
イタリアが豊富。
気軽に楽しむクラフトビール。
クラフトビールと日本酒 伊豆屋酒店
クラフトビールのラインナップが良い。
見たことないビールが多いですね!
神田金物通りで楽しむこぼれシャンパーニュ。
Vinosity
今川橋交差点で、中央通りを渡り、通称『神田金物通り』昭和通り方面へ向かいます。
美味しかったです。
清澄白河駅前のワインとおつまみ。
市松屋
選りすぐりのワインと素敵なおつまみが得られるありがたいお店。
ワインの角打ちができる清澄白河駅前の市松屋。
白金高輪で、面白いワイン選び!
サンク・センス ワインセレクターズショップ
すぐに飲みたい場合でも利用出来ます。
納得行く一本が買えました。
種類豊富なお酒、楽しい発見!
なんでも酒やカクヤス 東八野崎店
種類が豊富で色んなお酒が選べます。
近所にある店舗で 種類も多いので よく利用させてもらってます。
タコの唐揚げとトンテキ丼。
町家カフェ&角打ち酒屋 益田屋
教えてもらって初めて行って来ました。
タコの唐揚げ、旨し😋
サクサクバンズと多彩なビール。
クラフトビアバー Bar Malt Road
ハンバーガー美味しかった!
流行りに流されない素晴らしいバランスのビールラインナップにウイスキーも。
天羽の梅を楽しむ老舗酒屋。
水上酒本店
いつもお世話になっております。
ワインを買った。
可愛い猫柄の今川焼き。
三幸商店
千代の湯の帰りに今川焼きを買いました。
今川焼がおいしい。
素敵な笑顔とナチュラルワイン。
ウィルトスワイン
スタッフさんの対応があたたかい。
初見にも優しいスタッフさんの笑顔が素敵なお店です。
圧巻のクラフトビール、世界を飲み干そう!
平野屋酒店/ビアスタンドヒラノヤ
こだわりすごい角打ち!
店主さんのビールへのこだわりを強く感じました。
とろっとろの角煮とリアルエール。
Beer Engine(ビアエンジン)
角煮がとろっとろ!
貴重なリアルエールが楽しめるお店です。
麹町で見つけた果汁100%ドリンク。
やまや 麹町半蔵門店
店内綺麗で通路も広いので見やすくて値段も安くていいお店です。
麹町をブラブラしていて偶然見つけました。
神田の酒屋で見つけた利他の魅力。
豊島屋 Rita-Shop
東京の日本酒の中でも特におすすめなのがこちら神田豊島屋さんのRitaSHOPで購入できる「利他(りた)」。
東京のお土産に神田の酒屋アンテナショップへ。
西太子堂駅前の隠れ酒場!
有限会社 唐木屋
地図を見て訪ねて行ったらお店のあまりの敷居の高さに入るのを躊躇しました。
日本酒は珍しいものを揃えているようですが角打ちがメインなのか一見が買いやすい雰囲気では無さそうです。
珍しい日本酒、試飲で発見!
(有)河内屋
以前はそうでもなかったけど今は要冷蔵のレア日本酒が入るようになった。
他ではあまり見ない珍しそうなものもある。
東京浅草の酒飲み聖地。
浅草 四方酒店(よもさけてん)
物静かな店主さんの横でいつもラジオが音が流れています。
今日はライナップが最高です。
酒樽テーブルで楽しむTOKYOBLUES
㈱田口屋
雰囲気良くて最高でした。
ここで飲める地ビールは旨いんだなぁ!
開放感ある大人の駄菓子屋。
なんでも酒やカクヤス 駒込店
リニューアルして開放感のある店になっていました。
大人の駄菓子屋、最高。
ホッピーセットと黒ビール、必見!
なんでも酒やカクヤス 幡ヶ谷店
普通にお安く夜22時まであいていて便利です
レジ横の100円おつまみのラインナップが秀逸。
届けてくれる時間もだいたい決まっていて良いと思うけど、
麻布十番で出会うこだわりワイン。
ザ・ワイナリー
土地柄もあるかと思いますが英語も堪能で大変助かりました。
たくさんの種類のワインが置いてありすごいおすすめです!
こだわりの日本酒、長珍・鍋島も。
三伊井上酒店
珍しい日本酒が沢山置いてある酒屋さん。
日本酒が充実しています。
渋谷・百軒店で出会う良質なビール!
KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR
渋谷にあるクラフトビールのお店です!
渋谷の隠れ家エリア道玄坂「百軒店」。
お気に入りの酒屋で、美味しい日本酒を発見!
升屋酒店
お店の方に聞けば自分に合ったお酒が選べると思います。
お酒の品揃えがとても良い!
ビンテージ酒が揃う、中古の宝庫。
Liquor OFF 武蔵小山パルム店
食品類は現金精算のみ。
初回訪問で把握したら次回の来訪は不要な店舗。
北砂七丁目で見つけた、激安ワインの宝庫!
なんでも酒やカクヤス 北砂店
ワイン激安っ!
北砂七丁目のバス停そばなので前を通ります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク