美味しい京懐石と若女将の温もり。
割烹旅館 晴山荘
間といい接客といい最高でした。
子どもが1歳半だったのですが食事もかなり配慮していただきました。
スポンサードリンク
日本海の穴場、ゆったり楽しむ海水浴。
柿崎中央海水浴場
8月の下旬に行きました。
お盆時期だったからかファミリー、カップルが多い印象です。
満開の芝桜と2種温泉。
ゑしんの里やすらぎ荘
5/19 芝桜散策協力金¥300今年は開花が遅めとの事で会期は過ぎていましたが、満開でした。
2025.5.24ワンコと共に。
上越の美味夜ご飯と大浴場。
上越サンプラザホテル
朝食付きプランで宿泊しました。
サービスも充実レストラン併設、夜も上越グルメを楽しめます上越高田エリアが繁華街としては栄えており電車利用時は時刻表の要チェック1時間に1本位...
海を見ながら美味しい夕食。
マリンホテル ハマナス
浴場大と浴場小の落差が激しい。
新潟、柿崎。
スポンサードリンク
直江津駅前で味わう!
ホテル ハイマート
ツインの部屋は広くて良いです。
子供と2人で一泊滞在しました。
天然温泉でリフレッシュ!
ホテルビジネスイン上越
自転車旅行で利用させてもらいました。
異常です大浴場のお湯は出ないフロントの対応は星1つ良かった点ホテルの周辺の飲食店はかなり混雑してますがホテルの飲食店は空いてて良かったです。
上越出張の常宿、温泉三昧!
ホテル門前の湯
なんだか急に健康ランド的なところに行きたくなって家から50分あまり車を走らせ訪問。
賛否ありますが、及第点ではないでしょうか。
黒井駅近く、広々部屋と選べる朝食!
ホテル上越パブリックシティ
ホテルとしては悪くない2週間泊まって女性客をみたことがない周辺に工場が多く業者向け。
とにかく広い朝食は豪勢ていうわけじゃ無いが充分だと思う パンはなかったけど。
透明度抜群!
鵜の浜海水浴場
駐車場1000円でした。
遠浅ではなく、急に深くなります。
釣りと海水浴に最適なお宿!
豊田屋旅館
お盆に利用させて頂きました。
このお値段なら男1人で泊まるには十分すぎるくらいです。
新鮮な刺身とカニが絶品の宿。
美味海食 汐彩の湯 みかく
初めての鵜の浜温泉でした。
リーズナブルで温泉も満喫できて最高でした!
昭和レトロで味わう海の幸。
ロイヤルホテル小林
初訪問でした。
今回2日間利用させていただきました。
広くて綺麗な昭和ビジネスホテル。
Tabist 上越セントラルホテル 高田仲町
浴槽はリニューアルしたのか新しくお湯のでも良いコインランドリー2台¥200地下に駐車場あり(狭いです)リーズナブルに泊まるなら十分な設備。
高田駅周辺の飲食店街のはずれにあって「どの辺がセントラルやねん」とツッコミを入れたくなります。
高田駅前、便利な宿で朝食も満喫!
高田ターミナルホテル
フロントの方や食堂の方の対応良かったです。
古いホテルです。
新潟の海を味わう、舟盛り懐石。
高台の宿三景
塩化物泉の温泉は直ぐに身体が温まります。
12月の初めに夫婦でいきました!
目の前海!
いそや旅館
名入りタオル、歯ブラシありバスタオル(有料)、髭剃りはありません。
先週の土曜日にいそや旅館さんに宿泊させていただきました!
古き良き旅館で海鮮夕食を。
加茂屋
能生海水浴場で遊んで初宿泊しました。
思っていたよりもご飯が違った気がした。
直江津駅前、海鮮の美味に感激!
ホテル ハイマート
少々客室は古いが、サービスは良い。
子供と2人で一泊滞在しました。
上越市の温泉、静かな山奥で過ごす贅沢。
くわどり湯ったり村
上越市が保有している温泉施設です。
平日昼間は空いてます。
日本海の夕日を独り占め。
ホテル 光鱗(道の駅 うみてらす名立)
日本海に沈む夕日を部屋から見られるのはこの宿の醍醐味だと思います。
日本海に面した海の見える部屋、夕日は絶景です。
校舎再生、尾神そばで癒やし。
スカイトピア遊ランド
旧小学校分校跡施設です。
温泉利用、可も無く不可も無く早い時間だったのでこの評価。
静かな山中の贅沢温泉!
牧湯の里 深山荘
空いているわりに垢らしきものが浮いていてあまりキレイな湯じゃない。
日帰り温泉で利用しました。
漁師の絶品イナダ、海の幸満喫!
岩野屋旅館
帰り道に2日間本当にお世話になりました。
令和6年4月。
親不知の静かな浜、家族みんなで楽しむ!
直江津海水浴場
新潟県=糸魚川になってしまっているワタクシ。
キス釣りをしようとボート持参でオートキャンプをしました。
明治生まれのレトロな宿。
旅館 附船屋
古風だけれど清潔な部屋。
昭和レトロな駅前旅館。
高田駅前で広さと美味を満喫。
タカダステーションホテル
値段の割に部屋は広い。
過ごすには問題ないですフロントの方はみないい人でした。
新潟の絶品米と美味海鮮。
佐渡見亭
とっても美しい外観をしていてよかったです。
旅の素敵な想い出のひとつとなり得る素晴らしい旅館でした。
リニューアルで美味しさ倍増、安い宿。
きっちん やど本舗
やむを得ず泊まり。
お盆に宿泊場所を探していました。
丁寧な指導で楽しくスイム!
スポーツクラブ アクトス 上越
トレーニング初心者ですが、丁寧に教えていただけました。
とても施設が充実していました。
緑に囲まれたサッカー合宿。
宿泊体験交流施設 月影の郷
2022/02/26に訪問。
私はここでドローン講習を受けました狸も出てきたりとっても緑が多くて環境の良い場所でした。
ボリューム満点の美味しい夕食。
働く人の宿 あいかわ 直江津港店
オーナーさん、従業員さん、とても礼儀正しかったです。
ハイシーズンというのはありましたが敢えて金額書くけどこの内容で素泊まり7500円は高いです。
高田の金谷山で味わう山菜三昧。
割烹旅館 音羽館
高田の金谷山の麓。
綺麗で広く、食事も美味しい旅館です。
昭和の雰囲気漂う迷路旅館。
旅館 有楽
建物は古く、しっかりとしてて綺麗に保たれてました。
小さな直江津の町中にしてはかなり大きな旅館。
新鮮!
彦治右エ門旅館
もっと利用システムをネットに書いてほしい近くの海の家の割引券有ります、第三駐車場有り!
とにかく、料理がめちゃめちゃ旨い。
雪の湯跡地で本格温泉体験。
ゆきだるま温泉 久比岐野
元彼女と行きました。
お湯加減(温度計は43〜4℃でした)や香りがとても良く非常にリラックス出来ました。
料理も接客も最高!
旅館 越路荘
そんなに悪くはない。
お風呂も綺麗だけど少し熱かったかな!
海水浴場近くの新鮮シーフード。
ことぶきや
海が目の前で移動時間がいらない。
接客などとても良くて、料理も美味しかったです〜
築100年の古民家で心地よさ満点!
うしだ屋/USHIDA-YA
美味しく心地よく、帰ってきたくなる場所です。
素晴らしいホストファミリー。
山菜料理が美味しい、のんびり空間!
大島庄屋の家
山菜がメインで良かったです。
設備も綺麗でとにかく食事が美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク