明るい店内で持ち帰りピザ!
ピザハット 四街道店
カットする箇所雑過ぎる
なに?
デリバリーのバイク配達員の交通マナー悪すぎ。
スポンサードリンク
本格中華と31アイス、餃子も絶品!
大阪王将 橋本店
大阪王将で31アイス食べた店は 始めてですね〜
接客はいいと思います。
リピ買い必至!
タートル
カツカレーが美味しいので、リピ買いさせて頂いております。
サンドイッチとおにぎりもあります。
スポンサードリンク
モカソフトとたこ判のハーモニー。
たこ焼き おかうち
たこ焼きとたこ判焼きのセットを食べにドライブします。
モカソフトクリーム食べました。
東久留米で楽しむ満州餃子。
ぎょうざの満洲 東久留米駅前店
味噌ラーメンと焼き餃子のセットをいただきました。
一人飯に最適👍🏼たまに友人と餃子とビールもいいかな👌🏻
新横浜で味わうタコライス!
すき家 新横浜店
タバスコで味が調整できるのも良いです。
賑わっていてとても行きやすいです。
デカから揚げ、ジューシーな美味しさ!
ほか弁日本亭 柏明原店
確かにとても美味しいですけどここの店の真髄は焼肉丼だと思います。
鶏肉の唐揚げがすごい大きい!
雲丹と栗のスープが美味!
ビストロ グルトン
カウンターのビストロ。
フランス料理と居酒屋の魅力が融合した素晴らしいレストランです。
池袋東口で味わう美味な親子丼。
なか卯 池袋サンシャイン前店
まぁ、どこにでもあるなか卯。
親子丼美味しかったです。
安定の餃子とビール、王将へ!
餃子の王将 香里園駅前店
安定の王将に行くんや!
店によって、または時間帯によって味が違う。
すき焼きと豪快野菜、特等席の幸せ。
すき家 486号井原店
イートインでした。
吉野家より野菜の切り方が大きく半端感がなくて良かったです。
ラクーアで味わう銀だこのたこ焼き。
築地銀だこ
遊園地で食べるたこ焼きは美味しい!
こちらの銀だこで朝食の代わりにいただきました。
幻のたこ焼き屋、中山峠で味わう!
たこ焼の中山峠
ここのたこ焼きは独特ー!
淡路島のたこ焼き屋といえばと聞かれたらここですよね。
辛さがクセになる!
大阪王将 枚方公園前店
月1くらいで行ってます。
海老のチリソース、チャーハン、餃子2人前、餃子定食です。
ふわとろたこ焼きの至高体験。
たこ焼 いわっち! 仲宿店
ここのたこ焼き大好きです。
とろふわ系のたこ焼き。
牛丼が値上げでも美味しい!
すき家 八王子椚田店
マグロ丼は海苔が入ってなく、変わりに七味が入ってた。
こちらにはありました!
古民家ランチで手作りデザート。
荷葉
ランチで伺いました。
完全予約制です。
手作りメニューが豊富な、猫と楽しむカフェ。
カフェ クック酢
カフェメニューも種類豊富で手作りの味がとても美味しい。
とてもおいしいです。
持ち帰りブースで快適夜ご飯。
すき家 126号山武松尾店
リニューアルオープンしてとくにトイレと持ち帰りブースが出来て快適になりました。
飲んだ帰りに夜ご飯で行ってきました!
青い海と波の音、釣りと美味しい海の家。
滝浜売店
穴場✨ご飯も美味しい😋
砂浜に青い海と地平線までの空が目の前に広がる開放感のある海です。
牛丼一筋300年の旨さ!
すき家 滑川柳原店
新しくなったすき家さんにやっと慣れてきました。
🎶牛丼一筋300年〰️🎵速いの〰️美味いの〰️安っすいの〰️🎶
国会議事堂で味わう牛重。
吉野家 永田町一丁目店
国会議事堂内衆議院側にある吉野家です。
国会内店舗と言えども至極普通の「吉野家」である。
熱々揚げたて、唐揚げの宝庫。
からあげ専門店 鶏笑 立川店
ファミリーセットと軟骨唐揚げを頂きました。
唐揚げ南蛮弁当もも4個をいただく。
すき家 192号徳島国府店の牛丼大盛りが美味い!
すき家 192号徳島国府店
本日の昼食は「すき家 192号徳島国府店」さんで牛丼大盛りをいただきました。
娘が行きたいと言うので何度か一緒に入ったことがあります。
国道26号線の絶品たこ焼き。
たこ安
旅行で立ち寄ってテイクアウトで10個入り買わせて頂きました。
雰囲気も値段も良くて大満足✌️気さくなお兄さんとおじさんがやってます。
タブレットで瞬時に、ねぎたま牛丼。
すき家 秋葉原駅岩本町店
岩本町駅近くの大通り沿いにあります。
昼時の忙しいときでと超速で提供してくれました。
出汁が効いたたこ焼き、風風の味!
たこやき風風 新長田西代通店
友人の家へ遊びに行ったついでに立ち寄りました。
たこ焼きも美味しかったです✨✨
明大前で味わう絶品魚料理。
魚売街
お刺身盛り合わせは1人前でも頼める、1500円。
いかにも魚が美味しそうなお店を発見。
安定の美味しさ、テーブル席でのんびり。
すき家 大久保二丁目店
バイトリーダーのような日本人中年女性の方の他のバイトさんへのあたりが強くてちょっとイヤな気分になります。
味はいつものすき家。
氷室京介推しの美味焼き鳥。
きてや 新宿店
私はここの料理は自分の中でランキング内の本当に美味しいお店だと思います。
焼き鳥から飲み物までメニューが豊富でよかったです。
宮益坂の隠れ家、絶品おでん。
酒と肴 旬菜バーしばらく SHIBARAKU
さあ、と思ったが、もうあてもない。
全部美味しかったです!
懐かしい昭和の味、駅近で持ち帰りも。
餃子の王将 近江八幡駅前店
美味い。
こんな感じの店が多かったなと、懐かしく感じました。
カリッと美味しい!
大阪王将 香里園店
とても良かったです。
久しぶりの大阪王将。
青春の味がここに!
コロちゃんのコロッケ屋 高根公団店
水道局に用事があって、帰りに利用しました。
地元のモールの駐車場によく来ていたコロちゃんのコロッケ屋。
白山駅近く、蕎麦自慢の釜家。
釜家
本日初めて立ち寄った何処でも有るような駅前の立ち食い蕎麦屋風。
老舗の駅そばよくある駅そばよりはるかに優しいです。
国道17号沿い、すき家の新たな美味。
すき家 17号さいたま辻店
なぜかうちの息子は、すき家が松屋よりもいいと言っています。
建物はどこも同じだと思いきや、ここは非常に綺麗で良いです。
日替わり定食に小鉢三品、懐かしさ満点の味。
春膳
店主が置いているので実質駐車場はありません※キャッシュオンリー。
たまに行きます。
ニンニク効いた餃子が最高!
餃子の王将 淡路島三原店
少し場所がわかりにくかった。
料理は普通の王将の料理でした(o´・ω・`o)
天津飯に餃子で至極の組み合わせ!
餃子の王将 楠葉店
餃子は至極美味かったが、五目そばは感心しない。
樟葉駅にも近く利用しやすいです。
長野若里店の餃子、最高!
大阪王将 長野若里店
割り箸を使うように箸箱に書いてあるのに箸箱に箸が入ってる?
思いランチの一時でした🙆お昼時なので。
スポンサードリンク
