五稜郭公園近くの美味しい炭火カレー。
すき家 函館鍛治店
週末の土曜日、お昼過ぎに立ち寄りました。
道道100号線(産業道路)湯の川方面から向かって五稜郭公園方面とある案内標識手前にあります。
スポンサードリンク
狸小路で味わう!
餃子の王将 狸小路5丁目店
札幌旅行で、狸小路を歩いてたら発見しました。
いつも通りに美味しくいつも通りにお手軽。
フワトロの本場たこ焼き。
おてるちゃん
たこ焼き旨い!
函館牛乳のあいす118から湯の川温泉に抜ける海沿いの道を自転車で通った際に偶然見つけました。
スポンサードリンク
明るい雰囲気とスパイスたっぷり!
すき家 36号苫小牧明野店
居心地の良い時間でした。
平日の午前中に伺いました店員さんが駐車場のゴミ拾いをしてました店内もとてもきれいでした海外含め各地のすき家に行きましたがトップクラスにいいお...
新鮮サーモン丼といももちの昼飲み。
居酒屋 瑠玖&魚平
北海道札幌市中央区南2条にある和食店の居酒屋 瑠玖&魚平。
サーモン丼といももちサーモン丼のサーモンは厚めにスライスされており食べ応えあります新鮮で大変美味しくいただけましたそして、いももち、ってのは...
職人の腕が光る、回鍋肉。
餃子の王将 白石中央店
駐車場が狭いのが難点です国道に面してるので反対車線からの侵入は交通量が多い時は迷惑を掛けますので注意が必要ですよ、時間に寄ってはコースを考え...
天津飯を持ち帰り食べました。
ドライブスルーで味の濃い牛丼!
すき家 札幌桑園店
最近改装されて店内も外装もとても綺麗になりました。
味も美味しいと最高でした。
駐車場完備、人気のカツ丼!
ほっともっと 小樽長橋店
相変わらず美味しいけど待つ時間が長いから工夫をして欲しい!
遅い時間になると 開いているお店がなく 助かってます。
立待岬の絶品つぶ貝、おでん!
立待岬休憩所 売店はまなす
おじさん一人で切り盛りしています。
来た時にやっていると確実に何かを食べてしまいます。
大衆中華の王者、餃子の王将!
餃子の王将 イオン千歳店
餃子の王将ラーメンセット🍜結構量か多い😅
2024.2.15 11:00ジャストサイズがない。
釧路駅で味わう、焼きおにぎりとザンギ!
おにぎり屋 ばんばん
すじこはもう売り切れでした。
JR釧路駅にまいりまして、その特急列車では車内販売がないことから、車内でいただく昼ごはんを探してみますと、営業中の「おにぎり屋 ばんばん」さ...
広大な駐車場で快適な朝定食。
すき家 札幌新道発寒店
駐車場が広大で、車で入りやすいです。
すきすきセットのおもちゃ目当てに来店。
うどんのだし汁が絶品なか卯。
なか卯 札幌本町店
三方向から入れるのが便利です店内もゆったり出来ますね\(^o^)/
日曜日の朝に朝定食を食べに行きました。
小樽フェリー近く、唐揚げ丼が絶品!
なか卯 小樽築港店
駐車場は広めで入り口入って中央と右側に券売機あります。
24時間営業ありがたいです。
恵庭で味わう高コスパ朝食!
すき家 恵庭京町店
普通に美味しいし、店内も綺麗です。
朝食メニューのコスパは高いと思いますよ。
美味しいたこ焼きで小腹満たし!
築地銀だこ
たこ焼きは8個で650円でしたハイボルハナさせて2階に上がって食べてテーブルが3個くらいにバーテーブルがありました。
店内の持ち帰り用に屋根裏でも食べられます 8粒715円 ソースで美味しい(原文)小店外賣也可上閣楼吃,8粒715日元,配上醬料好吃。
網走駅前でフルコース。
すき家 39号網走新町店
狙ってた朝食セットがやってなくて悲しかった…普通の鮭定食を食べたがとても美味しかった。
なんと すき家でフルコースメニューであれこれアラカルト注文しました。
いつ来ても美味しい!
餃子の王将 旭川末広店
今年になり久し振りに3回目行きましたが1回目の回鍋肉は味が濃すぎで2回目あんかけラーメンは麺がだんごの様に固まり昨日の3回目の酢豚は甘すぎて...
家族でランチ利用。
京風うどんと夏季限定丼。
なか卯 函館昭和店
男性のアルバイト店員?
店舗も綺麗味は、流石チェーン店 安定の美味しさ。
プロ歌手の音響で歌う楽しみ!
ミュージックインチャチャ
歌いやすかったです。
ママはプロの歌手です😆
日曜の20時過ぎに初訪問でした。
炉端 喜久末
日曜の20時過ぎに初訪問でした。
大人の香り、燻製コーヒー。
RITARU COFFEE
大好きなお店。
塩キャラメルアップルパイと大人の珈琲牛乳のセットを頂きました。
鹿児島のラム酒と生サバが自慢!
R20 札幌大衆酒場 有頂天
美味しいお酒と、それに合う料理でした!
珍しい日本酒がいだだけます。
素敵な夜を支える、気さくなママ。
スナックえりも
最高に素敵な夜を過ごす事が出来ました。
安価でママがとっても気さくな方です💕夜から夜中まで時間対応してくれます。
すすきのの飲み〆、おにぎり専門店!
にぎりめし
24時間営業のすすきのの人達のお腹を満たすおにぎり屋さん( Ꙭ)っ🍙テイクアウトもイートインもOK!
すすきの飲み〆に!
函館一美味しいたこ焼き、特製マヨで楽しむ。
たこぼうず
たこ焼きもお好み焼きも1度食べたらまた食べたくなります。
駐車場はありません。
羽根つきたい焼き、最高の旨さ!
経堂・小倉庵
GW(ゴールデンウィーク)による営業時間が変わっております。
函館のたこ焼きで1番美味しいと思います🐙たい焼きのクリームも最高😀
天然素材のこだわり、美味しいたい焼き。
たいやきのかぐら
南の仲通り、梅光軒さんの並び通りにオープンしていました。
無添加で皮は米粉、餡も甘さ控えめで食べやすかったです!
ボリューム満点!
民宿おおの
今ランチやっていませ。
ランチは500円のワンコインランチのみ。
天然イクラ丼の美味しさ。
なか卯 旭川四条通店
家族5人で利用。
ドライブスルーで親子丼を注文。
名水で炊く美味しいおむすび。
ちゃみせ
早い時間から車がゾロゾロ入ろうとしますが駐車場は5台分くらいしかないかと…やっと入れても品切れが目立ちます。
東川町の店舗には行ったことがありませんが旭川を訪れる度 ヨシノリコーヒー旭川駅前店(ホテルウイング内)で玄米🍙を購入しています。今回はホテル...
白石駅で見つけた、ザンギの極み!
食彩たまな
たまなザンギがおすすめですが、どれも美味しいです。
地下鉄白石駅7番出口から徒歩20秒程の場所にあります。
天然イクラ丼を楽しむ朝食。
なか卯 新琴似店
何度か朝食メニューを食べに利用させていただいてます。
天然イクラ丼を食べに来店。
函館の絶品塩ラーメン、家族で味わおう!
まいど (maido)
メニューも増え、店内も広くなっててびっくりしました。
駐車場は店舗裏に8台分あります。
すすきの市場の絶品おにぎり、24時間いつでも!
にぎりめし
24時間営業なので とても便利なのですが注文から20分くらい待ちました。
美味しいおむすび屋さんお持ち帰りも店内で食べることもできます。
小樽の美味しい試食体験!
ルタオ プラス
初めてルタオのお店に来ることが出来ました😁親戚の方にお土産でもらった事があるのですが実際のお店は初めてで色々なお菓子の種類にビックリしました...
ほんの10分程で入れました。
新札幌唯一のアツアツたこ焼き!
築地銀だこ
銀だこのたこ焼きやで。
25分待たされました。
ファイヤーチキンカレーでご満悦!
すき家 5号函館亀田店
ささっと気軽に1人でも食事出来るので便利です。
今日はファイヤーチキンカレーメガ・ほろほろチキンカレーミニ・ほうれん草カレー並盛美味しかったです。
カリスマ店員と韓国の味。
すき家 札幌ポールタウン店
特に朝のベテラン店員のような方から受けるカリスマ感は安心できるので引き続き健康に気を付けて頑張っていただきたい。
店内も綺麗でサービスも良かった。
イオン桑園の銀だこ、鰹節まんべんなく!
築地銀だこ
美味しいです。
ほのあたたかい作り置きを出されたので3。
スポンサードリンク
