隅田川テラスでのんびり散歩。
隅田川テラス
清洲橋近辺になります。
実際に訪れる前は、「隅田川テラスってどこに在るんだろう?
スポンサードリンク
築地の広々公園で春を感じて!
中央区立築地川公園
かつて築地川の支流の川がありました。
久しぶりに訪れました。
都心の冒険、タイヤ公園で!
あかつき公園 冒険広場
管理人も居ますので、比較的安全です。
行ったので雰囲気投稿します。
スポンサードリンク
鉄砲洲稲荷隣、元気な子供たちの遊び場。
中央区立鉄砲洲児童公園
2024年5月5日㈰お神輿あるじゃん!
と言えば解る人は多いでしょうが、そのうちの一人でやんす!
銀座一丁目の緑豊かな屋上公園。
水谷橋公園
住所的に銀座の端になる銀座桜通り沿いにあるビルの屋上にある水谷橋公園。
ブラブラ散歩していたら、都会ならではの公園を発見。
茅場町で楽しむ、家族の遊び場。
越前堀児童公園
ちょっとベンチで休もうと寄ったら良い公園だった。
子どもたちが遊べる場所がたくさんあります。
夏のじゃぶじゃぶ池で遊ぼう!
久松児童公園
小さい子供たちで賑わっています。
夏の期間だけ利用できるじゃぶじゃぶ池があります。
春夏秋冬、親子で楽しむ公園。
月島第一児童公園
社会会館の前の公園です。
遊具も揃っているのでオススメです。
晴海アイランド近くの陽だまり公園。
中央区立晴海第二公園
高層住宅の2階部分にあります。
こちらは日当たりがいいですが遊具が少なかったです。
区の屋上、緑とせせらぎ。
中央区立桜川屋上公園
手入れされえません。
区の建屋の屋上にありますが屋上を感じさせません。
桜咲く隅田川沿いの絶景公園。
石川島公園
春には桜が咲いています。
遠くには東京スカイツリーをのぞむことができる公園です。
浜町川跡の木陰で、夏を涼しく。
浜町川緑道
木陰があるのでここを歩くと夏場は暑さを少し和らげてくれます。
散歩コースに最適甘酒横丁で購入してここに持ってくるのもよさそうです。
晴海フラッグの緑道で水浴び!
晴海緑道公園(西地区)
鳥も気持ち良さそうに水浴びしています!
晴海フラッグのマンションが立ち並ぶ水辺側にある緑道。
高架下で雨宿り、遊ぶ公園。
中央区立あやめ第二公園
トイレあり高架下下なので急な雨宿り出来ます。
少し薄暗くはありますが多少の雨でも遊べる貴重な公園です。
月島の路地裏に、遊びの楽園!
中央区立月島駅前児童遊園
滑り台あります♪道路に面している公園です‼️
小さな滑り台、ブランコ、ロッキング遊具がある公園。
毎年楽しむ桜の名所。
Genki Town Playground
毎年楽しみにしています。
静かで心地良い公園。
春の日差しに包まれて穏やかに。
月島川緑の散歩道
春はここでのんびり過ごすと気持ち良いです。
とても穏やかな雰囲気でした。
ベンチで過ごす昼休みのひととき。
ハーブ園
ハーブ植わってないし、、、、。
ベンチがあって、昼休み休憩してる人たちが、目立ちます。
広い喫煙所でリラックス!
浜町公園 喫煙所
エアコン弱いけど、
広い喫煙所です。
広々歩道で気軽に散策!
朝潮運河親水公園(晴海一丁目)
いつでも気軽に散策することができます。
幅広い歩道という雰囲気。
散歩ついでに立ち寄りたい!
隅田川テラス(月島)
散歩している人が多い。
新月島公園の軟式野球場で楽しもう!
月島運動場B面
ほぼ野球場の中央区新月島公園にA・B・C面の3面ある軟式(ソフトボール可)野球場の1面です。
散歩の寄り道に最適な場所。
隅田川テラス(永代橋寄り)
よく散歩したりしてました。
隅田川隣りの隠れ家スポット。
健康こみち
隅田川沿い石川島公園付近にあります。
荻原市長(元オリンピックノルディック複合競技金メダ...
日本橋プラザビル前広場
荻原市長(元オリンピックノルディック複合競技金メダリスト)も参戦してお有りました。
晴海埠頭へ続く隠れた道。
朝潮運河親水公園(晴海三丁目)
晴海埠頭への裏道です。
プチテラスで心安らぐひととき。
中央区立佃公園
公園と言うよりプチテラス。
健康になれるかもしれない!
健康こみち
健康になるのかな?
建設中のタワーマンション隣接、未来の公園へ!
月島3丁目北地区仮広場
仮広場なので前面に建設中のタワーマンションに合わせて公園になっていく予定なのかもしれない。
綺麗な空間で特別な時間を。
左衛門橋南東児童遊園
綺麗ではある。
水辺の街を感じる特別なひととき。
ザ・パークハウス晴海タワーズ ランドスケープ
水辺の街を感じるランドスケープ。
広場のような公園体験。
中央区立新島橋北西児童遊園
公園というより広場?
八丁堀駅そば桜川公園で癒しの一時。
桜川公園
同心屋敷が多かった八丁堀。
八丁堀駅すぐの公園遊具もあり子供もたくさん遊んでいました。
銀座のオアシス、数寄屋橋公園!
数寄屋橋公園
仙台藩主伊達政宗が桝形石垣の工事を担当した。
東京高速道路高架下近く、銀座ファイブ近くにある公園です。
吉田松陰終焉の地、歴史の語り部。
十思公園
十思スクエアの隣、小伝馬町駅の2番出口から出てすぐの公園。
東京メトロ 小伝馬町駅のエレベーター横にある公園です。
築地のあかつき公園で遊ぼう!
中央区立あかつき公園
もう少し早ければ真っ赤な葉もきれいだったろうなと思います。
子供たちが遊べる良い公園です。
隅田川沿いの夜景、恐竜遊具と共に。
永代公園
隅田川の川沿いにある永代公園です。
永代橋から水門の連絡橋まで、隅田川下流に沿った公園です。
春の桜と静けさ、癒しの公園。
京橋公園
銀座一丁目の端の方にある公園。
近所の小学校跡地にできた公園。
隅田川沿いの静かな癒し。
はとば公園
座れるところがたくさんあるのでちょっとした休憩には嬉しいですね!
隅田川沿いの旧住友生命本社ビルとニチレイビルとの間にひっそりとある小さな公園です。
レインボーブリッジ眺める海沿い公園。
中央区立豊海運動公園
シェアサイクルのポートもあるので行きやすい公園かと思いますお手洗いや自販機も設置してありますので快適なお散歩が楽しめます。
子供たちの運動に利用出来て便利☆彡遊具を使った遊びもできます!
スポンサードリンク
