壮大な自然に囲まれ、家族みんなで遊べる。
くま川ワイワイパーク
遊んでたら鹿に出会いました離れたとこから観察しました🦌公園は広くて遊具も沢山あり綺麗で最高です!
スライダーは1番上から途中までしか滑れません。
スポンサードリンク
五木村の夏CAMP、水がキレイ!
白岩戸公園
五木村に向かう トンネルの前に あります 。
流れが早いところもあるので小さなお子様がいらっしゃるときは大人の方が目を話さないようにしてください。
夏の川遊び、八代の自然。
黒渕河川自然公園
R4.8.24PM 関東から帰省して訪れました それほど人はいませんでした この自然をずっと残してほしいです◎通常なら浅瀬があり小さなこども...
山奥で静かな時間が流れてるとても良き公園。
新しい遊具と広場が魅力!
松崎公園
震災一時避難場所に指定されています。
広くてきれいな公園です。
メジロ舞う桜の臨海公園。
万葉の里公園
日の出のタイミングで訪れました。
メジロやみつばち、てんとう虫などを眺めたりして癒されました。
スポンサードリンク
肥薩おれんじ鉄道と球磨川の美景。
遙拝八の字広場
施設やトイレも綺麗で最高です。
国道3号線から人吉方面の219号線方面に向かい新たに新設された広場になります。
鳥と虫の声が響く静寂。
二見自然の森
周りは鳥たちと虫たちの声だけ。
誰も居ない!
険しい道で出会う絶景、走水の滝。
走水滝展望所
雨の為見学断念。
【月 日】2020年3月23日【駐車場】有り(路肩)【トイレ】無し🔷走水の滝を見る展望所です。
屋根付きベンチで一休み。
内膳児童公園
平均的な公園。
公園内に休憩できる、屋根付きベンチ(パーゴラ)あります。
くまモンがいたるところに飾られてます。
緑と水のプロムナード
くまモンがいたるところに飾られてます。
静かな桜の下で遊ぶ。
東中洲児童公園
遊具は滑り台とブランコがあります。
静かで桜や芝が手入れされており、トイレもキレイ。
子ども達が楽しむ鉄棒と滑り台!
田中児童公園
珍しく鉄棒があり子ども達も喜んでいました。
水栓、ベンチ、防犯灯、すべり台、ブランコがあります。
八代平野一望 とても景色が。
展望台
八代平野一望 とても景色が🚐🚐
キャラクター遊具が充実しています。
八代新地公園
キャラクター遊具が充実しています。
レインボー広場
やつしろハーモニーホールに隣接しています。
春は桜が綺麗でした。
東部山麓歴史自然公園
春は桜が綺麗でした🐴
新しい遊具です。
緑地広場
新しい遊具です。
ビジネスオーナーになる驚きの体験。
キリシタン殉教者列福記念公園
私は無関係です。
こいこい広場
明神公園
日置公園
横手新町児童公園
末広児童公園
心踊る体験、ここにあり!
豊原(ぶいわら)下児童公園
分かりにくい場所です。
いいところです。
日奈久港親水緑地
新町公園
ソフトボールを楽しむ日差しの下。
球磨川河川敷 ソフトボール広場F
日陰が無いのが困る、
ソフトボールができる。
素晴らしい球場です今後も利用したいと思います。
北原町河川公園
素晴らしい球場です今後も利用したいと思います。
ソフトボール、少年軟式野球ができる。
球磨川河川敷 野球・ソフトボール広場A
ソフトボール、少年軟式野球ができる。
初めて訪れましたがとても素敵な場所で心癒されました...
遙拝八の字広場 芝生広場A
初めて訪れましたがとても素敵な場所で心癒されました。
ソフトボールができる。
球磨川河川敷 ソフトボール広場H
ソフトボールができる。
ソフトボールができる。
球磨川河川敷 ソフトボール広場G
ソフトボールができる。
ソフトボールができる。
球磨川河川敷 野球・ソフトボール広場D
ソフトボールができる。
多目的に使える広場でイベントもよく行われる。
球磨川河川敷芝生広場
多目的に使える広場でイベントもよく行われる。
サッカーでの利用が多い。
球磨川河川敷自由広場B
サッカーでの利用が多い。
少年サッカー、少年ラグビーでの利用が多い。
球磨川河川敷自由広場C
少年サッカー、少年ラグビーでの利用が多い。
遙拝八の字広場 砂利広場C
アスファルトの地面。
球磨川河川敷プレイ広場
アスファルトの地面。
鯉が多く住んでいる。
球磨川河川敷じゃぶじゃぶ池
鯉が多く住んでいる。
出町公園
スポンサードリンク
スポンサードリンク