桜島の絶景、海辺の道を散策!
海辺(磯)の生き物 看板
所々にある海辺の生き物の看板と密猟禁止の看板。
鹿児島とこのジオパークにソフトスポットがあります!
スポンサードリンク
桜島眺望の足湯、心温まる癒し。
桜島溶岩なぎさ公園
無料で午前9時〜日没まで利用できるものです。
フェリー乗り場から約10分テラスで桜島と海か見えて最高です。
ヒカン桜と自然公園で心癒す。
奄美フォレストポリス
マテリヤの滝の近く。
やや寂れた感がありますが、素敵な自然公園です!
スポンサードリンク
静かな公園で子供を見守る。
丸岡公園
人も多くありません、ゆっくり遊べると思います。
毎日、犬の散歩に行きます。
シュールなカッパと遊具の公園!
湯之尾滝ガラッパ公園
2022年5月撮影。
シュールなガラッパ達がいい味を出している素晴らしい公園です。
スポンサードリンク
300円で楽しむ奄美の美海。
小浜キャンプ場
強風の為こちらの浜で泳ぎました。
180°の視界が綺麗な砂浜と海✨珊瑚礁に白い波がたちその遥か遠くに見える水平線の層を見ていると自分の悩みがちっぽけに思えました😄
白銀森林公園で紫陽花名所探し!
白銀公園
☘️白銀森林公園🎄 色々と散策できるょ~🤗
公園内を川が流れていて気持ちの良い公園でした。
スポンサードリンク
春の桜トンネルで心癒す。
星ヶ峯中央公園
テニスコートがリニューアルしたので早速利用したが コートの砂がまだ固まっていないかしょがあり ボールのイレギュラーバウンドに閉口した。
春は桜が綺麗に咲きます。
約500mの広い砂浜で。
種子島中種子町太陽の里 中種子町中央運動公園
仕事終わりの散歩コースとして利用してます。
広いーーー!
桜咲く公園で懐かし遊び。
池島公園
よくキャッチボールやサッカーをしたりしている親子を見かけます。
広くて遊具もそれなりにあるちょうどいい公園。
家族で楽しむ!
姫城中央公園
広場は最高です駐車場が 足りません⤵️
小さい子供を遊ばせるのにいいです。
新屋敷駅近くの遊び場、ワイドスライダーが大人気!
加治屋まちの杜公園
かなり小さい子から小学生まで遊べる公園になります。
とってもお気に入りの公園です。
海の美しさ、親切なスタッフと共に。
長島青少年旅行村
海がきれいでゆっくりとした時間を過ごせました♪泊まりのバンガローもスタッフの方が親切で最高でした。
何十年と利用させてもらっています。
佐多街道でポケストップ発見!
城ヶ崎展望所
無料のカフェ?
駐車場みたいなところから15m先にありました。
開聞岳を望む絶景スポット。
錦江湾パノラマパーク
夕陽が綺麗なんでしょうね、ここは。
WC🈶の🅿️🚗です。
満開の桜と川辺の自然。
慈眼寺公園さくら広場
小さな公園で、桜は咲いてました。
一番早く満開になる場所です。
ビッグツー隣の夢の蝶ハウス。
奄美フルフラガーデン
地域密着型ホームセンターに併設しているミニ植物です。
ビックIIに併設されている、小ぢんまりとしたガーデン。
開聞岳と池田湖の絶景ポイント。
やすらぎ公園
池田湖も開聞岳が一望できます池田湖でかい。
公園は普通だが空いていて眺めがよい。
桜島の見える広々芝生公園。
広瀬地区コミュニティ広場
広い駐車場で利用者少なめの公園でした。
トイレもきれい。
バラの薫りと散歩、心安らぐひととき。
霧島ヶ丘公園キャンプ場
バラの薫りに包まれて、心地いい一時を過ごせました。
2023年リューアルオープンのかのやばら園にゴールデンウィーク明けに行きました🥀連休は人手が多くて渋滞時するので避けました。
加治木の山上で絶景!
高岡公園
桜並木あるのか期待してたけど…遊具あり子供達と来るには良いかも眺めは良かったです。
それなりに大きな遊具で子供も長く楽しめると思います。
松山城で家族とテニス!
松山城山総合公園
本日、松山城祭です。
遊具は少しですがあります。
口永良部島の夕焼け、海亀の訪問。
永田公園
今日は良く口永良部島が見えました。
久しぶりに夕日沈む所を見ました。
釣りと花火、海の絶景!
志布志港公園
眺めもよく、勿論釣りもOKです。
いつでも海釣りが出来ます‼️
秘境のあじろ浜、海と遊ぼう!
あじろ浜
雰落ち着いた呑める雰囲気の良いお店です😊
岬に囲まれている秘境を思わせる海岸です。
美しい藤の花と湧水の公園。
玉泉寺公園
エビ、カエル、おたまじゃくしなども見ることが出来ます。
でも甘い香りに充たされていました。
松山城周辺でスポーツ三昧!
松山城山総合公園
テニスコートあり、野球、サッカーなどができる本格的な総合運動公園です。
本日、松山城祭です。
市立病院近く、サクラ満開の遊び場。
新生公園
トイレあります。
遊ぶことはありませんが、通りがかりにトイレを拝借しました。
鹿児島の高台で遊べる公園。
明和中央公園
テニスコートと野球球場と遊具があります。
鹿児島市の公園ではあまりない駐車場のある公園です。
地元作家の自慢作!
太陽の里ピクニック広場
長島造形美術展に行ってきました♪たくさんの作品がありとても良かったです。
今回で3回の来場・・・地元の魚類を買って帰ります。
長島の静かなビーチでのんびり。
松ヶ平キャンプ場
キレイなビーチです。
静かでのんびり出来ました(*^^*)
透明度抜群の浦田海水浴場!
種子島浦田海水浴場|日本の水浴場88選
素晴らしいの一言です。
海がきれいで眺めよしです!
松の木に囲まれた快適キャンプ。
吹上浜海浜公園キャンプ場
初めて利用しました。
サイトによっては設営しにくい所がありそうです。
旧国鉄の枕木階段、景色は最高!
日本一の枕木階段
栗野岳登山の途中に登った。
右側555段枕木7000本を使用しているそうです。
静かで楽しい高下谷公園。
高下谷公園
手入れされた良い公園です。
池には鯉や小さな魚が泳いでいます。
春の桜で癒される公園。
鹿児島市谷山第一中央公園
危ないから早く修理するか新しい物に交換してもらいたい。
木陰が多く近くにCOOPやコンビニもあるので利用しやすいです。
広大な敷地での楽しいピクニック。
清水ヶ岡公園
夏は花火大会など見てました。
隠れ場的名所である。
絶景と花に囲まれて。
ながしま風車公園
令和6年9月8日訪問シンボルの風車が解体されていました……
最後に夕方の5時頃ここにたどり着きました。
開聞岳と茶畑の絶景。
中原公園
開聞岳と美しい茶畑が眺めれますね。
もう一度行きたい場所です。
新しい遊具と桜島が見える公園でリラックス!
錦江湾公園キャンプ場
広場入口の遊具が新しくなっていました。
シャワーが24時間使えるのは、本当にありがたいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
