広島のトマト公園、子ども大喜び!
わんぱくトマトガーデン
子供たちが大喜びでした。
階段を上った先にある長いローラーの滑り台が気に入ってこどもたちが何回も滑っていました。
スポンサードリンク
初日の出と美しい景色。
世羅町森林公園 シャンテパルク新山
無料なのが申し訳ないくらい。
世羅町内を車で走っていて、山頂にある赤い看板?
夢の虫観察、カブトムシと出会う!
カブトムシドーム
知り合いの虫好きの子を連れて行ってあげたくて行きました。
備北丘陵公園の中にあります。
スポンサードリンク
歴史と自然が出会う山頂の景色。
恵下山公園
昔は竪穴式住居が復元してありましたが、なくなっていました。
なーんにもない広い公園です。
幻想的なミツマタ群生地へ。
虫居谷のミツマタ群生地
足腰の弱い方は現地に少し🅿️スペースもあり愉しめます‼️
お手洗いはありません。
スポンサードリンク
桜公園で満開の桜吹雪。
仲富池桜公園
桜公園という名前どおり、桜が綺麗です。
4月2日桜の季節に訪問。
家族が集う、広島の楽園。
龍王山総合公園
球場みたいな公園です。
週末は多くの子連れ家族が来ています。
スポンサードリンク
春の桜、心和む団地公園。
倉掛公園
四季の移り変わりがよく分かる、とても落ち着ける公園です‼️
上を見上げたら、一生懸命鳴いてる蝉を見つけました🤧✨
春の桜、秋の銀杏が彩る遊び場。
吉島公園
練習も頻繁にがんばっているみたいです。
雲梯が大小2種類ある。
広島空港で飛行機感動体験!
ピクニック広場
滑走路すぐ横に広〜い広場があります。
着陸の様子が見れて、こどもも大人も感動。
優しい先生と遊ぶ、猫犬の楽園。
つむぎ動物病院・closs garden
他の患者さんに会わず余計なストレスをかけなくていいので助かります。
でも状況を丁寧に聞いてくださり直ぐの診療となりました。
ビッグウェーブ近くでバラ鑑賞。
牛田総合公園バラ園
どこからアクセスするのか迷いました。
場所ビックウェーブ 上の駐車場から10分で 着きます。
海田大橋の夜景、釣り気分満喫!
さか・なぎさ公園
海が、汚れてます。
違った構図の夜景の写真が撮れるのも良いです。
夏の涼しさ、鷹ノ巣山の冒険。
県央の森公園
ここも人増えたー。
キャンプ場はみましたが公園の全貌は見ていないので取り急ぎ3つ星です。
川風感じる!
石原公園
小さい子も大きい子も遊びやすいと思います。
遊具もあるので幼児を遊ばすのに良い。
芦ノ浦で一人BBQ、桜舞う休日。
架橋記念公園
凄く広い公園だった!
お花見しました~~
平和記念公園で手を合わせる母子像。
平和祈念像(草野心平の詩碑)
2016/08/28来訪。
像は円鍔勝三氏の寄贈によります。
元宇品公園で森林浴と歴史探訪。
元宇品港公園
アースミュージアムちきゅうさんぽというのをやっていて,元宇品公園で森林浴をしながら自然や歴史について勉強できる。
あくまで地元のための公園なので、近くにある「広島みなと公園」や「宇品波止場公園」とは違い、駐車場などはありません。
自然豊かなドッグランで 走り回れる楽しさ。
ドッグランクラブ広島黒瀬
とても居心地の良いランです。
自然豊かな場所にあり、鳥の声や自然の風を沢山感じられ、なにより広々としたランではワンちゃん達が楽しそうに遊び、走り周れる環境ですよ✨🐶✨経営...
ひろしんビッグウェーブで遊ぼう!
新牛田公園
エスキーテニスが7~8面あってバスケ専用コートにちょっとしたグランドに幼児が遊べる遊具それりスケートリンクもあり駐車場も1時間100円で安価...
良い場所と思いますが園内を練習ならまだしも自転車で爆走するモラルの無い親子もいたので小さいお子さん連れの方は注意。
安心して遊べる綺麗な川。
登立公園
川の水は思ったより綺麗で冷たくて気持ち良いです。
小学生の子供を連れて行きました。
宮島の鹿と厳島神社、魅力発見!
厳島碑
夜はしか沢山いました。
海沿いの道に差し掛かった所にあります。
ふわふわドームで全身運動!
鹿川水源地公園
大変整備が行き届いた公園でした。
というので行ってきました。
62歳でも楽しめるブランコ体験。
蔵王公園
日曜日の昼間、この時間は誰もいませんでした。
ブランコは、幸せ🙏😁✨🎶💞💖
桜並木と海の眺望、心地良い公園。
井口台公園
秋と春、超きれいです。
朝は地域の高齢者ラジオ体操やってるみたいです。
広くて綺麗な野球の聖地!
虹村公園
平日の昼間でも人がいるけどじいちゃんがトイレでないとこでおしっこしてる😨
球場内のベンチが広くて過ごしやすくてプレーしてベンチに帰ってきてとてもリラックス出来ました!
広島空港近くで遊びと味!
八天堂ビレッジ
快く迎えてくださいました。
無料で人工芝の上を駆け回りました!
大自然で癒される無料キャンプ場。
県央の森公園キャンプ場
平日利用しました。
大自然の中でバーベキューできました!
鉢ヶ峰で眺める三原の絶景。
御山公園
2024年9月初旬平日朝一。
いい景色です。
広いグラウンドで遊び尽くそう!
東雲第二公園
広いしトイレもあり春には桜が咲く大事な公園です。
子ども達が賑やかに遊ぶ公園です。
比治山スカイウォークでドキドキ体験!
比治山スカイウォーク
他に見るところはありませんでした蚊も多くて大変昼間に行くのが良いかもしれません。
エスカレーターが長く急なので少し怖いですがアトラクションみたいなドキドキを味わえます。
桜舞う川で花見キャンプ!
川真珠貝広場キャンプ場
上流より怖くない川遊びスポットだと思います!
雨だったこともあり完ソロでした。
三好花火大会と鵜飼の景色。
十日市親水公園
花火大会はとても素敵で綺麗だった。
駐車場も広く下を流れる川での鵜飼の準備や景色を堪能しました。
公園で楽しむ、缶コーヒーと笑顔。
中央第一公園
うちの娘が、一時間ブランコします。
缶コーヒー飲みながら、リラックスできるようです。
春日池公園で四季を楽しもう!
春日池公園
何十年も変わらずあるのが嬉しいですね。
桜は個体差があり一分咲きのものから八分咲きのものまであり、平均ではまだ五分咲きといったところでした。
花見と遊具、楽しい休日。
松川公園
休むところも日陰もある。
先日六家族が集まりました。
ゆめタウン隣接、広々ザウルス!
ザウルスゆめ公園 (出島東公園)
買い物休憩にちょっと座るにはいいかと恐竜とベンチのみ。
広い!
桜の木陰で家族と遊ぼう!
打越公園
休憩場所に最適です。
小学校が近いからか子供のみのグループが多い。
桜吹雪に包まれて、幻想的な散策を!
上野公園の桜
大きな池の周りにたくさんの桜。
20230405に毎年恒例の桜を見に行きました。
綺麗な川で夏の川遊びを!
君田子ども遊園地
冬場は凍結防止のためトイレは使えなくなってました。
トイレの裏の空き地に止めました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
