湧水100選!
出の山公園
大きなため池の公園で近くに水族館や食事出来るお店がありました池の近くでチョウザメの飼育など見れます。
幼い頃、家族と遊びに行きました。
スポンサードリンク
海も空も風も、最高のスポーツ環境!
お倉ケ浜総合公園
景色も良く料理もまぁまぁ美味しかったです!
雨の日最強。
薄ピンクの蓮、静寂の古墳群。
蓮ヶ池史跡公園
お花が華麗に咲いてます。
さらに「宮崎市芳士」には山裾の斜面に横穴を掘って作った「蓮ヶ池横穴古墳群」が存在している。
スポンサードリンク
天狗岩へ急登!
双石山・九平登山口
途中にある姥ケ獄神社に参拝するために通りました。
大変な急斜面を登ります。
多目的施設充実、雨でも安心!
川南町運動公園
だいぶ古く和式た立ちション用が3だけ。
駐車場そばには自販機(アイスもあった)あって助かりました。
スポンサードリンク
海山近くで安心キャンプ!
須美江家族旅行村
オートキャンプ場を利用しました。
今回はケビンに宿泊。
祝子川で大自然を満喫。
祝子川キャンプ場・コテージ大崩
冷蔵庫や洗い場が設けられていて、非常に良い。
ロケーションは最高。
スポンサードリンク
千本桜の美しさ、飫肥の春。
竹香園
「竹香園さくら・桜まつり」が4月3日まで開催されます。
規模は小さいですが日本庭園が小さいなりに上手くコンセプトされてて和を感じられて宮崎県日南市飫肥をうまい事表現がなされているなと感じられました...
星空と癒しの静寂、自然に囲まれて。
BASE CAMP shiiba(ひえつきの里キャンプ場)
以前にコテージを利用しました。
大人2名、子供2名での家族旅行。
清武郷土祭りで心ほっこり。
岡ノ下公園
普通に広場です。
とても良い公園です➰✨
オリックス春期キャンプで遊ぼう!
清武総合運動公園 ふれあい広場
遊具がgood広場はオリックスのキャンプでも使われているためマウンドあり。
木陰が多くピクニックに最適。
街中の憩い、子どもたちの遊び場。
二葉街区公園
昔と比べると寂しい感じです昔のままなのは木々だけですねそれでも、街中の憩いのエリアにはなってますねなくなってほしくないです清山市長御覧になっ...
お気に入りの公園ですボランティアでゴミ拾いをしてますがまさかケチャップが落ちていたのには戸惑いを隠せませんでした…(´・ω・`)
清潔な遊び場で笑顔溢れる。
皇子原公園 おうじばるの木
かぼちゃコンテストをしていました。
入った瞬間笑顔で走り回ってました。
五ヶ瀬町で運動と癒しを。
Gパーク五ヶ瀬町総合公園
総合運動公園です。
綺麗に整備されている施設でした。
幼児も楽しめる!
志和池中央ふれあい広場
県外から引っ越してきて初めて行きました。
駐車場から遊具までが近いので助かります!
古里神社近く、桜と川遊び。
早馬公園
初めてきました。
たまにレジャーシートを敷いて芝生で孫達と昼ご飯を食べます。
春の桜、家族で楽しむ広い公園。
宮崎県立総合文化公園 北駐車場
春は桜が一面にさくのでとてもいい所です😃
街中のいこいの場です。
日の出と海が楽しめるキャンプ場。
御鉾ヶ浦公園キャンプ場
10月にキャンプしました。
そこからは海も見えるため景観が良いです。
椎葉平家まつりで味わう美味しさ。
椎葉平家まつり会場
楽しかったです。
20年くらい前に行きました。
読売巨人軍キャンプ近く!
宮崎県総合運動公園 受付案内所
公園入口に近い場所に所在地が有ります。
水泳場を利用。
犬好き夫妻が育てた芝の楽園。
ドッグラン・ジョイ
犬2頭、家族四人で初めて利用しました。
オーナーのご夫妻が犬好きなのがよく分かります。
春の桜と遊具の楽園。
上米公園
R6・11・8(金)快晴☀微風。
子供が小さい時に度々来ていた。
海のそばでのんびりキャンプ。
須美江家族旅行村
お泊り道具がある程度揃っていて快適。
オートキャンプ場を利用しました。
高取山公園で広がる三ツ葉ツツジの美。
高取山
行ってみました🚙2025/4/23 殆ど終わってました😂
2024.4.5訪問西都原で菜の花を見たあとに立ち寄りました樹木が大きいさつきで素晴らしかったです小径の整備もされていて山頂まで歩きやすかっ...
静かな波音と上水道で快適な滞在。
富田浜キャンプ場
近くに水場もあり駐車場も比較的近いので楽。
こんにちは!
大淀川の風を感じて。
田吉河川敷グラウンド
犬と散歩、釣り車止めて休憩する人と様々です。
少年サッカーの大会とかに使用されてます。
国富町のタータンコースで、楽しくウォーキング!
国富町運動公園
タータン(多分)が敷いてありしかも500mコース‼️ウォーキングだけでなくランニング🏃練習にも充分使えるグラウンドです国富町に感謝‼️
タマムシのメスが飛んできました♪とっても綺麗で動きが可愛い💕
快適なグランドで家族サッカー!
妙田公園
いつもきれいなグランドでプレイさせてもらってます⚽
お子さん連れのご家族がサッカーを楽しまれてました。
青雲橋公園で癒やされる散歩道。
青雲橋公園
気持ちの良いお散歩道♪青雲橋の綺麗なアーチが拝めます。
お天気もよく 景色も最高 アズマヤで椅子に座り おにぎり食べました。
美郷町の高台でのんびりピクニック!
葉桜ふれあい公園
草刈りなどあまり管理が行き届いていない感じです。
美郷町を見渡せる場所です建物は少々古びてました。
自然を感じる、子ども遊具満載。
稲荷山公園
良いところです。
僕がこの世で最も尊敬する方が祀られてる場所です。
子連れに優しい街中のオアシス!
別府街区公園
街中に1番近い公園です。
あっという間に秋が通り過ぎた銀杏の木。
散歩で楽しむ御衣黄桜。
宝塔山公園
こんなよい場所しらなかった、、平和です。
杉の中の階段が好きです。
桜並木の下で家族と遊ぼう!
観音池公園総合案内所
桜並木はオススメです。
懐かしい。
朝日と海が見える無料キャンプ場。
御鉾ヶ浦公園
釣りに寄ってみました。
猫🐱が居るからですね(笑)
のびのび遊べる日南の公園。
ハマボウ公園
広くて景色もいい。
子供が遊べる施設が少ない。
広々とした芝生で子供と遊ぼう!
新富町 総合文化公園中央広場
広々としてとても綺麗に整備されていますトイレも凄く綺麗小さい子供さん連れの親子が多い様です。
公園は申し分無いです!
三秀台からの絶景、心和む場所。
五ヶ所高原三秀台ひめゆり公園
景色は素晴らしかったです 🤓鐘の音が 響きわたりました 🤗
三秀台から360度見渡せる景色は最高です。
桜満開と遊び場、癒しの一ヶ岡。
一ケ岡中央公園
日差しを遮ってくれる大きな枝と足腰に優しい土のひろばに癒やされます。
桜満開🌸散歩コースにも最適です。
天然シバで楽しむパークゴルフ。
日南市大藤河川公園
今日は、三回目のパークゴルフに行ってきました。
自販機ないのが不便。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
