子供も喜ぶ飴とおもちゃ!
ラーメン屋壱番亭 岩瀬総本店
会計時には飴をもらい息子はご機嫌でした。
地元のラーメン屋さんです。
スポンサードリンク
昭和の雰囲気、揚げたてのわらじとんかつ!
とんかつ 真花
今流行りの厚い肉ではなく仕上がりで1センチ弱ではこんなもんか。
基本やっぱり豚カツでしょって言う事で豚カツ+ライスをチョイス。
季節限定の爽やか夏ゼリーと美味しい野菜カレー。
古民家 さと山
田舎のカレーライス🍛と言うか?
驚きの建物。
真壁のサラダうどん、絶品デザート。
手作りキッチン&カフェ ママごはん
サラダうどん美味しかったですデザートも充実してました。
真壁にカフェが出来たと聞いて喜び出かけました。
チョウザメ漬け丼、要チェック!
レストキャビン古民家 スタージョン
料理の提供までに40分以上かかってて、漬け丼のご飯が塩の塊くらい塩辛かったです(*_*)(分量間違っちゃったのかな⁇)でも店員さん優しくて、...
マップに騙されたorz一つ通りが違う西岡本店の向かいくらいです漬け丼を注文したが私的には酢飯が好みじゃなかった漬けはおいしいと思う。
スポンサードリンク
家族と楽しむ、美味しいひととき!
弁当・酒処 たぁさん
料理が美味しい!
お客さんと話す時の笑顔がたまんなくイイっすね‼️ご主人‼️ギャップがありすぎぃ💦当たり前か💦また、立ち寄りたいっすね。
cafe restaurant うりうり
渚
旅籠 ふるかわ
俵ハンバーグ、最高のひととき。
ペンギン
昔 1回 行った事が あり 今回は 久々に ハンバーグを食べに行きました。
すでに店内に数組おり、待ち時間なしで席に着けました。
古民家で味わう濃厚トマトラーメン。
べんべら庵
こちらのラーメンは 定期的に食べたくなります。
トマトをふんだんに使った特製トマトらーめん。
昔ながらの肉焼きそば、ボリューム満点!
青木商店
駄菓子屋と勘違いしますね奥にテーブルと椅子が見えてそっちかと安心しました。
ラーメン 600円やめておきましょう😱 雰囲気で行くのは失敗のもとです❗ただ 焼きそばを持ち帰りの注文する人が多かったので 食べるなら焼きそ...
濃厚味噌ラーメンと唐揚げ。
龍神麺
12時半頃行きましたら10人以上並んでいましたが回転が早いので余り待たなく入りました。
豚そば並(野菜普通・背脂ニンニク増し)を美味しくいただきました。
おまかせ定食で白米山盛り!
徳次郎食堂
久しぶりに伺いました。
気になっていたので入ってみた。
メニューが豊富な田舎のファミレス!
まごころ亭・かまや
2025.7厚焼きポーク定食1210円今日も暑いのでゆる~くポタ🚴🏼麺と迷ってやっぱ定食にすっぺと🍚BMのこちらへ。
豊富なつまみでお酒が飲めるお店でしょうかね。
雨引観音帰りに味わう、極上雛そば。
ほさか
自分だけのオリジナル蕎麦が味わえます。
2025年7月初めてお昼ごはんをいただきに伺いました。
羽黒駅前、香川認定の旨い手打ちうどん。
あじさい
ランチセットのミニカツ丼を注文しました。
羽黒駅を降りて目の前。
筑波山を眺める個室で、至福の鴨料理!
鴨亭
筑波山の帰りにクチコミを見て行きました。
前の客は1組のみですんなり案内された。
中毒性のある味噌ラーメン!
くるまやラーメン岩瀬店
申し訳ないが…店の中がお世辞にも清潔とはいえない。
味噌バターコーンラーメンと半チャーハン食べました〜ラーメンは麺がぷりぷり!
ヤマメ唐揚げと蕎麦で贅沢なひと時。
来楽庵
ヤマメの唐揚げは、市販の味付き粉で味が少し濃い目。
お店のいい雰囲気と相まって素敵な空間でした。
安定の関東味、豊富なメニュー。
山田うどん食堂 岩瀬店
個人的に言わせてもらえるとアルコールを置いてない店舗が増えてる、私はアルコールを飲む時は妻が運転なので問題ないですけど今のご時世仕方ないでし...
混雑時は避けて利用しています。
北海道直送の特製味噌ラーメン。
らーめん美春 桜川店
徳治郎が休みだったので急遽訪問。
特製旨辛味噌ラーメン。
ボリューム満点!
味処とんぼ
サービスランチ(塩)1000円ランチは予定通りこちらへピットイン🍜🚲ラーメンとチャーハンはどちらもフルサイズ。
中華料理屋としては3点、居酒屋としては5点。
安納芋の月見マックシェイク嬉しいひととき!
マクドナルド 50号岩瀬店
男性スタッフの方の対応が凄く良かったです。
料理する元気が出ない時、本当にお世話になっています。
ピリ辛トマトと絶品ビーフシチュー。
洋食屋ラグー
ピリ辛トマトのハンバーグ、じゃがいものスープを頂きました。
雰囲気が良い洋食屋。
特上のトロを大満喫!
吉原寿司
月曜から水曜までのランチがオススメ。
コスパ最高!
茨城県一の濃厚ハヤシライス。
欧風食堂 オラゲ
こじんまりとしているのかと思いきや奥行きがあって広々としています。
ハヤシライスと辛口チキンカレーを頂きました。
本格インドカレー780円で楽しむ。
インドネパールカレーレストランラージャ
おすすめランチ780円をいただきました価格はリーズナブル。
目立つ看板なども無く暗くて良く分からなかったので一度通り過ぎてしまった😂19時くらいなのにお客さんも居ない貸し切り状態で大丈夫か…?
昭和の空間で味わうボリューム満点定食。
たちばな
筑波山のホテルに宿泊時、夕食難民になって立ち寄りました。
日曜日のランチにおじゃましました。
山あいの古民家で、鴨汁蕎麦の絶品体験!
かやぶき亭日本そば店
とっても良かったです。
お客様と昼食で訪問しました。
真壁町で味わう本格蕎麦。
そば処にしむら
リピしないです。
カレーそばいただきましたあまりとろみはないタイプでした😸
懐かしい味の札幌とろ味噌ラーメン。
札幌ラーメン 道産嫁
フランチャイズ加盟オーナーさんらを指導していた方がしているお店ですとにかくこの店は面白い。
私が知っている(一般的な)、札幌ラーメンでは無いです。
自家製地粉の極太うどん、ボリューム満点!
山ぼうし
ごついうどんが特徴的。
初めて伺いました。
湖畔の美味しい生パスタ!
薪釜焼きピッツァと生パスタ グラスデイ
週末でもセットコース有り、老若男女人気のお店。
ランチ利用です。
筑紫湖湖畔で味わう手打ち蕎麦と天ぷら。
そば処つくし亭
ドライブがてら訪問。
ここの蕎麦がきを友達と分け合って食べた懐かしい記憶があります!
昭和レトロな食堂で味わうもつ煮の深い旨み。
いさみ食堂
ランチで利用。
鶏ガラスープが美味い昔ながらのラーメン。
岩瀬店の激辛ラーメン、挑戦あれ!
ラーメン山岡家 岩瀬店
ここの山岡家は美味しいです😋
ネギ醤油チャーシュー食べました。
雨引観音帰りの美味ランチ!
海鮮和食処かもん
初めてのランチで利用させていただきました!
平日の開店時間に合わせて行きました!
五目そばとニラレバが最高!
万寿園
タンメン700円を食す。
2日目はなんとか入れました。
いわせラーメンでチャーシュー祭り!
錦江飯店
いつも通る益子から桜川に抜ける道やっと入りました。
ラ-メンと半チャ-ハンセット850円を注文。
スポンサードリンク
スポンサードリンク