上本町ハイハイタウンで飲み歩き、昭和の懐かしさを満...
うえほんまちハイハイタウン
飲食店がたくさん入っています。
用事があったので帰りに行ってみたら丁度入れました。
スポンサードリンク
梅田ESTの女子向け楽園。
EST
いつ訪問しても店員さんの対応は、素晴らしいです。
飲食店コーナーの寿司屋さん正直ビビりました。
山田駅直結!
Dew 阪急山田
よく使う店舗が入っていて楽しいショッピングモールです。
のびのび広場に行くついでによく寄ります。
スポンサードリンク
高槻駅直結、映画館隣接の便利さ。
アクトアモーレ
映画館があるので便利です。
アルプラザの中にあります。
エキスポシティで過ごす、家族の楽しい一日。
ららぽーと EXPOCITY
慣れないと迷いそう。
雨が降っていたので子供を遊ばせるためにニフレル目的で行きました。
昔懐かしの商業施設で新鮮魚とカレーを楽しもう!
おおとりウイングス
家から近く来年ダイエーからイオンに完全吸収されるらしいです。
抽選券がラミネートもされていて捨てるわけにも行かず抽選会場へ行きました。
広いモールで心躍る、門司港焼き黒カレー。
イオンスタイル堺鉄砲町
週末は時々子ども向けのイベントがやっています。
気持ちの良い対応をしてくださいましてありがとうございました。
関空を眺める贅沢な昼食。
イオンモールりんくう泉南
早速行って来ました。
うぃーす!
南千里駅直結、笑顔あふれるお買い物スポット!
トナリエ南千里
全体的に商品価格が高めの設定だと感じました(;_;)たまごが一番安いので340円ほどしました。
イートインは朝などがオススメです!
新鮮野菜とおしゃれ空間。
淀屋橋odona
お店きれい!
季節の野菜に果物が新鮮な状態で買うことが出来て楽しいところです😃
無農薬お米や100円ショップも充実!
ジャガータウン グリーンビル
マック、キャンドゥもあって 行きやすい★
ラウンドワンに家族とお盆休みに遊びに行きました。
新鮮な魚と多彩な惣菜、平和堂で食卓を彩ろう!
フレンドマート深江橋店
平和堂のハンバーガーは安いのにボリューム満点でめちゃくちゃ美味しいのでよく買います!
よくいきます。
泉佐野の独自ポイント!
いこらも〜る泉佐野
昔からありそうな商業施設。
逆走からの割り込みのオンパレードで2時間近く待ちました。
北花田駅近、魅力満載!
イオンモール堺北花田
沢山のお店が入っていて便利で、ありがたいです!
ここのイオンモールは、年に4回ぐらい越させて頂いています!
西梅田のクラシカル空間で心癒やす。
ハービスPLAZA ENT
落ち着いた大人の雰囲気が魅力の複合商業施設です。
劇場へといざなうクラシカルな雰囲気のエスカレーターの吹き抜けがなかなかのいい雰囲気。
枚方で楽しむ、イオンの美味しい魅力。
枚方ビオルネ
もっと行きたいと思えると思います。
ガストで日替わりランチを頂きました。
楽しいモールで家族と過ごそう!
ニトリモール枚方店
私はこちらのニトリは入った事ないですが他の店で買い物たまに行ってます。
駐車場が広く停めやすいです。
毎週通いたい地元のイオン。
イオン日根野店
駅から少し歩きます。
毎週水曜日と日曜日に買い出しに来てます!
千里中央で学びと買い物!
せんちゅうパル
買い物したりできる便利な場所です。
玉名物産展は楽しいよ!
ダイソーで珍品発見!
ジャガータウン セントラルビル
買い物するも良し!
弁当魚安いし高品質。
阿倍野で遊ぶ、映画と本の街。
きんえいアポロビル
映画館が4階にあり地下鉄を利用してる人でも地下直結で利用しやすい為通いやすいです!
駅から地下通って直通。
ハルカス隣でお洒落探し!
Hoop
ハルカスとandをつなぐスタイリッシュなビル!
若者向けの商業施設。
眺望抜群の高層階で、癒しの時間を。
大阪ベイタワー
交通も便利❗️イベントもよくやってる。
空庭温泉にいきました友達と癒されるにはいいところです。
近鉄八尾で美味しい発見!
ペントモール八尾
丁寧に説明しながらの施術がとても良かったです。
この筋は 未だ攻めてません どの様な出会いになるのかワクワクします。
心斎橋OPAで楽しい時間を!
心斎橋オーパ
キン肉マン原画展。
オーパ7階特設会場でのキン肉マン原画展を観てきました。
のどかな田園に、居心地いい買い物。
イオン高槻店
他のイオンモールより混雑が少なく感じます。
普通に買い物するならじゅうぶんな広さです。
阪神野田駅直結、便利で広々
ウイステ
もう数十年前に 近くに担当の店があったのでよく様子見や店舗調査などで 時たまランチで利用していました。
イオンや専門店街にエレベーターですぐ移動できるので便利。
光明池駅前、買い物が揃う商業施設!
コムボックス光明池
いつもとても丁寧で信頼のおけるお店です。
いつもお世話になってるところ。
関西の海を望む、りんくうタウンで特選ショッピング!
りんくうプレミアム・アウトレット
初めて行って来ました。
広々としていてSEASIDE側から関西国際空港を望めます。
都会の空に癒やしの緑。
大阪ステーションシティ
主要都市方面の乗り換えターミナルがある西の玄関口。
前の人を気にせず鑑賞できます。
高台で楽しむ多彩な専門店。
エコール・ロゼ
新しい方のパン屋 袋詰めを客にやらせるセルフ式ですがモタついてしまうと休日なら通路内で混雑しがちです。
元ジャスコ。
ユニバ気分を味わえる食の楽園。
ユニバーサル・シティウォーク大阪
ユニバ前の通り道。
ほとんどの待ち時間が120分以上でしたが見どころ多い。
無重力マッサージで最高の気分!
ららぽーと和泉
目の前のルートインに宿泊したので利用しました。
かなり広いないショッピングモール歩くだけで楽しめる!
映画とスープカレー、あとはドンキで!
アクロスモール泉北
映画館で利用しました。
栂美木多駅から無料のシャトルバスが出ています。
南港の空間、イベント満載!
ATC(アジア太平洋トレードセンター)
アジア太平洋トレードセンター 略してATC。
上の階は休日でもほとんど人がいない。
箕面萱野駅前の楽しいモール。
みのおキューズモール
無印良品やモンベル、映画館などのたくさんの商業施設があります。
いろいろあっておもしろい新しい無印良品めっちゃ広いですゲームセンターにはプリクラもありますよぉ〜北大阪急行がもうそろそろで延長されそうなので...
和泉中央駅近!
エコール・いずみ
綺麗 広い 施設が 南大阪にしては です 偏見が入ってますが。
文房具や、おもちゃが売っていて子供の遊び場になっていてすごく便利。
地域一の品揃え、楽しいDIYの宝庫!
スーパービバホーム 和泉中央店
ホームセンターでは地域一の品揃えだと思います。
資材が充実したホームセンターです中もかなり広い目的はここの2Fにあるロピアが目的でした。
パンジョで心地よいランチ。
パンジョ
というか、厳密に言うと、たどり着けませんでした。
初めて行きました。
ヒルトンプラザで楽しむ、中華の贅沢感!
ヒルトンプラザ ウエスト
コロナ禍以前は和食やイタリアンなど洋食に飽きたなあって思う頃合で行かさせて貰った前菜3種盛り→イカ揚げ→レタス包み・唐揚げなどなどお野菜の炒...
ガラス張りのオシャレな建物。
スポンサードリンク
