笠間の穴場、魚屋の新鮮さ。
笠間ショッピングセンター ポレポレシティ
何気にお気に入り 近くに行ったら寄りたい一階は、充実してる。
おちついて買い物出来ます。
スポンサードリンク
筑波学園都市の便利な集い場!
並木ショッピングセンター
郵便局、テニススクールその他昔からここが大好きでした。
とにかく普通のショッピングセンターです。
イオンモールでお得な休日!
イオン 土浦店
モールなので色々有り一度に用事が済ませれます。
店内が広すぎて高齢者の私にはどこに行けばいいのか迷ってしまいます。
スポンサードリンク
国道6号沿いで楽しい買い物!
ウェルサイト石岡
駐車場も広く気に入っています。
トイレの匂いと、床の水濡れが気になります💦🚻
東海村の便利な大型店!
イオン東海店
手際良く、発送してくれて、助かりました。
おくすり(薬局)、日用品、衣類、等々、必要なもののほとんどがここですみます。
スポンサードリンク
ネパール風焼きそばと新鮮野菜。
エスカード牛久
キッチンカーのイベントが良かった✨️
館内のカレー屋さん、ネパール風焼きそば美味かった!
アクロスモール内、GUと安い服。
アクロスモール守谷
ぐるーびーに来る途中に寄りました。
最初に出来た頃と比べて、寂しくなりました。
スポンサードリンク
広い館内で贅沢な時間。
イオンモール下妻
とにかく館内が広々としていて買い物がしやすい。
さすがにクリスマス間近で沢山のお客さんでにぎわっていました🛒。
つくばの巨大モール、味噌野菜ラーメン!
イオンモールつくば
巨大で端から端まで300メーター以上あります。
それぞれなかなかの人気でした。
阿見のアウトレットで雨の日も安心。
あみプレミアム・アウトレット
あみプレミアムアウトレットは車での交通学者がとても便利です。
阿見の高速インター降りてすぐの場所にあるアウトレット。
広い駐車場で買い物便利!
レプサモールつくば
小さなショッピングモール一通りの物は揃います。
いいと思いますよー。
取手駅前で便利な買い物スパート!
リボンとりで
取手駅やアトレ取手と3Fのデッキで直結しています。
県南地域のダイソーでは一番品数が多いと思います。
新鮮野菜と焼きたてパン。
古河マルシェ まくらが(道の駅 まくらがの里こが)
奈良時代の万葉集に古河周辺を指す枕詞として歌われていたことに由来しています。
焼き上がり時間に合わせて買いにくる人たちもいます。
茨城町の複合型ショッピング。
イオンタウン水戸南
フードコート横にあるプラズマカーが娘が大好きです。
イオンミトミナミに伺いました!
寂しさの中に隠れた、映画の舞台。
川口ショッピングセンター モール505 管理組合
かすみがうらマラソンで臨時駐車場から会場までの経路。
屋外型の細長いビルで構成されたショッピングモールは古さを感じずにはいられない。
守谷テラスで新鮮フルーツ!
カスミ フードスクエア 守谷テラス店
安いだけでなく新鮮で美味しいです。
広告ありお水もペットボトルを購入すれば無料😄
楽しい遊び場と豊富な品揃え。
常陸大宮ショッピングセンター ピサーロ
いつもお世話になっております。
周りの方も迷惑していた、だけど遊ぶところは楽しいです、
水戸駅南口で猫と癒しの時間。
水戸オーパ
たまに 芸能人呼んでイベントやってくれるので ありがたいです。
約30年ぶりに電車で水戸駅にきました。
土浦駅からサイクリングの旅へ!
プレイアトレ土浦
駅からスグ来られて、色々お店が入っていて楽しめました。
タリーズやお弁当も売ってます。
水戸の街景色と絵画展、魅力満載!
水戸エクセル
駐車場渋滞で、車で行く人には不便。
コインスペースという時間料金制ワーキングスペースができてました。
アクセス便利!
イオンタウン守谷
よくあるショッピングモール。
イオンタウンなのに、スーパーはAEONではなくカスミ。
映画の前後に買物、楽しい一日!
ファッションクルーズ ニューポートひたちなか
アカチャンホンポ等を含めた広大なショッピングエリアは1日ではとても見切れない。
自分田舎者が行ったらハワイのアラモアナセンターに来た感じ。
懐かしさ漂う、買いやすい街。
デイズタウン
西友がなくなって、とても不便になった。
レトロを感じるエレベーターがあったりします。
スーパーカスミで買い物しやすい!
ピアタウン
まだあるんですね。
土浦のス−パ−では 開店時間が早いのと品数が比較的多いので 時々行ってみようと思っています。
つくば駅前で高評価の食事処。
BiViつくば
ランチで利用しようと思ったら開いてる店が少なかった。
場所がわかりやすく、店員さん、食べ物などよかった。
ジーコ広場で日本一周旅!
ショッピングセンターチェリオ
何年も店舗が変わっていない印象です。
日曜日しか行かないので普段はわからないがお昼前後はかなり混雑している。
地元卸市場を超えた驚き!
イオン鹿嶋店
以前2Fの服飾品売り場に置いてあったガラス板で手をぐっさり切ってしまった。
ただただビックリしました。
新鮮な魚と肉、松代の宝!
松代ショッピングセンター
小さいながらもいろいろ揃っています。
百円均一(watts)接骨院、公文、学童?
筑西市役所の屋上から見る筑波山。
筑西市役所(本庁舎)
受付業務なのであればせめてもう少し大きな声でハキハキと話してください。
一階に無料の子供の遊び場があります。
千波ショッピングプラザで買い物と休憩
千波ショッピングプラザ
ここにあるアールベイカーというパン屋さんが最高に好きです🍞
生活上欠かせない品々がここだけで揃いそう。
肉の日の美味しい買い物。
グリーン・ショッピングセンター
このあたりでは,良心的で品ぞろえもよいスーパーだと思う.肉が結構おいしい(値段も良心的).肉の日には毎回買いだめすると娘夫婦は申しておりまし...
あとうどんと天丼のセット、うどんのエビ天セットもうどんがもちもちしてておいしかったです。
取手駅直結、魅力満載!
アトレ取手
土休日20時閉店ですがサイゼだけ3階エレベーターから5階に上がれて土休日も21時半ラストオーダー22時閉店の穴場夏場、店内のエアコンがしっか...
スーパーマーケット.本屋さんレストラン他生活雑貨売り場など各種の店舗など色々あって便利に買い物しています。
広い駐車場で買い物充実!
ピアシティ 荒川本郷
駐車場が広いしツルハとダイソーがカスミの近くにあるので買い物に便利。
思い掛けず出掛けた場所でショッピングモールを見つけブラブラしました。
シクラメンの値引きは圧巻!
山新グランステージつくば ホームセンター
商品の種類も多く品揃えのよさに感心しました。
大好きなホームセンターです。
赤塚駅近く、美味しいパン屋さん!
ミオスショッピングプラザ
今現在ビルの改修工事中です。間違えて同じマンション[エントランス]の方向に行きがちですが,ご注意下さいませ。
JR赤塚駅に隣接で利便性は非常に良いのでイベントには最適化と思います。
鹿嶋の老舗、惣菜や弁当充実!
サンポートかしま
最近は 頻繁に利用する様になりました。
果物や野菜が新鮮で安い。
静かな隠れ家、大洗まいわいの魅力。
大洗シーサイドステーション
チョッとした、道の駅のような施設があります。
ほぼ生きる廃墟みたいな雰囲気です。
イイジマのお惣菜、絶品揃い!
一周館ビル
coffee豆販売、定食屋、韓国料理、パスタ屋、毛糸屋、スイーツ屋がはいっています。
最近は少し寂しい気もしますね。
マルトで揃う!
田尻ショッピングセンター
ここがと言うよりマルト全体に言える事だけど商品の質は同等かそれ以下なのに全体的に商品が高くなった。
駐車場も広く、スーパー等の施設が程々揃った場所。
乃が美の生食パン、必見の美味しさ!
ロゼオ 水戸
田舎のちょっとしたショッピングモール。
それは駄目ですと断られました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
