真鶴の海鳥と遊覧船クルーズ。
真鶴半島遊覧船
真鶴でやることがなければ是非。
乗船時間は30分間で10時〜16時の1時間に1本運航されています。
スポンサードリンク
海賊船での富士山絶景体験。
箱根海賊船 元箱根港
まずゴールデンルートの逆周りという事で箱根湯本駅からバスに乗り終点の元箱根港まで行きました。
天気がよければ色々な景色が観られて気持ち良い。
世界に一つだけの器を作ろう!
体験陶芸ごえんず
仕上がって届いたものはとても良い出来で、日々愛用してます。
全員陶芸初めての5名で参加。
北里大病院前、清潔で快適。
パラディスイン相模原
丁寧に対応してくてました。
コストパフォーマンスが素晴らしい。
滝見露天風呂で癒される宿。
ホテルおくゆもと
2022年11月に結婚記念日で主人と伺いました。
身体等が癒されるお宿となっている。
スポンサードリンク
中森明菜が過ごしたカフェで、楽しい乗馬体験を。
アバロン・ヒルサイドファーム
7、28、日曜日、晴れ、早朝よりの蒸し暑さ、人影はない。
初心者で数回行きました。
横浜中華街で生ハムを♪
ChinaTown80
お土産屋さんだったり、展示場だったり・・・。
2024.8.22~9.3の期間限定でアイドルマスター ミリオンライブ!
小田原の休憩所、マンホールカード配布中!
小田原宿なりわい交流館
真夏の休憩にぴったり。
駐車場はありません。
優しい運転手と心温まる旅。
相鉄バス 旭営業所
親子揃って『運転手さんいつもすごく優しいよね』と意見が一致します。
2週間前に東戸塚駅から二俣川駅まで利用させていただきました。
小川さんがいる安心感、元気な挨拶!
JTB総合提携店 (株)スペース・プラン トラベルプラザ登戸
めちゃくちゃ混んでいます。
旅行詳しくない方はおすすめです。
夏休みの箱根家族旅行を応援!
湘南旅行舎
夏休みの箱根家族旅行をコーディネートしていただきました。
プライベートと出張にてお世話になりました。
湯河原の至極のイタリアンと温泉。
Albergo湯楽(旧オーベルジュ湯楽)
大好きな宿で常宿の1つです。
いわゆる オーベルジュ食事を楽しみ宿泊できる場所。
屋上からの絶景、宮ヶ瀬の温もり。
宮ヶ瀬やまなみセンター
色々なイベント(私が行った時にはチョーク画の体験等がありました。
整備されていて綺麗です。
市川自動車観光(株)
西丹沢登山の安全基地。
神奈川県立西丹沢ビジターセンター
トレランの起点として利用しました。
そのため登山ハイシーズンの土日祝日は朝来ても満車な事が多いです。
人気No.1最中と足柄茶うどん。
町立ふるさと交流センター(観光協会)
山北駅の改札を抜けて右側、茶色い立派な建物がそうです。
人気No.1の最中と中々ないコラボの地産足柄茶と讃岐で作れている茶うどんも購入しました。
桜木町駅前でマンホールカード!
桜木町駅観光案内所
JR桜木町駅ビルないにある観光案内所です。
観光情報としてマップや周辺の観光情報を入手する事が出来ます。
宮前平駅からの親切な道案内。
ニコニコレンタカー 川崎馬絹店
帰りのタクシーまで配車してくださいました。
馬絹神社前で下車して徒歩で行くのが良いようです。
津久井湖畔で味わう、郷土料理と新鮮野菜!
津久井湖観光センター・津久井観光協会
サイクリング休憩で立ち寄りました。
2024年8月14日(水)16:30訪問。
箱根で仲間と天体観測!
常駐管理型貸別荘サンテラス箱根
仲間と計7人で利用させて頂きました。
天体観測に利用させていただきました。
おかめ桜満開のログハウス。
離れのやど星ヶ山
ドアを開けるとログハウスに差し込む太陽がとても心地よかったです🌞ランチで伺いましたがパスタ🍝やレモンケーキ🍋が美味しかったです✨
全室離れのログハウスの宿です。
歴史感じる箱根の温泉旅館。
福住楼
古い建物が好きで時々泊まりに行きます。
宿泊でなく宴会で使用させていただきましたが個人的には古い旅館は宿泊しないかな笑ただ建物は歴史を感じて素晴らしい。
登山後の生ビール、丹沢ならでは!
秦野ビジターセンター
登山後の身体に沁み渡りました。
鳥や虫などの自然に関するものや、登山情報を知ることができます。
湯河原の隠れ家、こだわりの食事。
湯河原温泉 おやど瑞月
一人で泊まらせていただきました。
湯河原の奥座敷、大人の隠れ家的な宿。
駅たびコンシェルジュ川崎
小田原観光、無計画でも安心!
小田原駅観光案内所
充実した休日になりました。
謎解きイベント楽しかった!
ららぽーとで旅のお得が待ってる!
JTB ららぽーと湘南平塚店
いろいろな国の旅行先が書いている。
事前に調べたら第1希望のホテルではなく第2希望のホテルでうまく夏休みの宿泊プランが取れました。
アクセス良好!
HOTEL ARU KSP
溝の口という立地でこのお値段。
アメニティやフリードリンク、洗濯機などが充実しています。
大山の浮世絵を無料案内。
大山観光案内所
観光案内所です。
無料のガイドマップがあり便利です横に一日千円の駐車場が有ります。
富士山の眺め、研修も快適に!
湘南国際村センター
若干のカビ臭(空気清浄機を即稼働!
年末の観光でこちらを宿泊しました。
静かな公園で木の実クラフト体験。
みやがせミーヤ館
一番奥に進んだ方に有る静かな公園と資料館です。
特別な施設ではないがクラフト工作が出来るのが魅力的です。
横浜港が織りなす夕景の旅。
(株)ポートサービス
大岡🌸クルーズを予約しました。
夜景、ディナー最高でした。
箱根の温泉、心安らぐ雰囲気。
箱根の湯
日曜日の夜に久し振りに行って来ました。
ノスタルジーな雰囲気で落ち着く空間とリーズナブルな値段が気に入りました!
穏やかな浜辺でカヤック体験!
コア アウトフィッターズ
逗子駅からバスで約30分。
丁寧なレッスンには定評があります。
二宮町役場前の甘酒と情報。
にの屋(二宮町観光協会)
二宮町役場の向かいにある、建物の中にあります。
冊子がほしくて電話して問い合わせした時の対応も丁寧でした。
(有)エヌジェイツーリスト
(株)小田急トラベル 小田原営業センター
逗子海岸でジェットスキー楽しむ!
マリンボックス100
ヨット始めましたが、大満足です。
ボート、カヤック、ヨット、ジェットなど有料の艇庫。
特別席で楽しむ箱根の海!
箱根観光船(株) 海賊船桃源台営業所
コロナの影響でほとんど観光客はいませんでした。
【お船でGO!
箱根寄木細工で自分だけの作品を!
金指ウッドクラフト 直売店
なかなかいい感じにできた。
コースター作り体験でお世話になりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク