日本海を望む温泉とお土産。
道の駅 象潟ねむの丘
ここはお土産広場も広い。
こちらの道の駅には、日帰り温泉施設があります。
スポンサードリンク
道の駅で味わう、本格ブレンド珈琲。
猫間珈琲
旅の途中で寄りました。
コーヒー豆もお好みの挽き方で購入可能です。
松尾芭蕉が歩いたきさかた。
象潟
説明板とか無いし、現地で見ても珍しさがわからなかった。
どこを見るのかわからないと思います。
スポンサードリンク
道の駅象潟の鳥海ポークカレー。
ダイニングぶなの森
いつもお世話になっております。
道の駅象潟にあるフードコートのぶなの森で遅めのお昼を食べました。
にかほ市で食べる海鮮丼!
(ー社)にかほ市観光協会
バイクなどで行って朝食など腹ごしらえにもgoodです。
フードコートで色んなのが食べられます。
スポンサードリンク
金浦のベーグル!
New Amsterdam Bagel
金浦のCRUSTの2号店。
美味しかった!
道の駅で味わう、イワシ出汁ラーメン。
麺屋 みや蔵
イワシで出汁を摂った一番人気をポチる。
旦那と息子(0歳)とラーメンが食べたくてふらっと寄ってみました!
スポンサードリンク
絶品海鮮丼と眺望、心満たす。
レストラン眺海
道の駅象潟ねむの丘の2階にあるレストラン。
象潟うどん(冷)、生麺から茹でているとの事。
サンセットと海鮮丼、最高の贅沢。
にかほ市観光拠点センター にかほっと
サンセットを眺めながらの温泉ほど最高な時間はない。
一番左端に在る建物の中に海鮮処 魚吉の海鮮丼が安くって新鮮で美味しいです。
日本海一望、夕陽と温泉。
眺海の湯
帰省の度に一回は立ち寄ってます。
日帰り温泉で行きました。
気軽に楽しむ本格ピッツァ。
きさかたPIZZA
気軽に本格ピッツァ食べれて良いですね!
ホールで頼むとその場で焼いてくれる。
象潟産岩牡蠣、旬の美味を堪能!
土田水産にかほっと直売所
岩牡蠣を食べに道の駅 象潟ねむの丘へ🏃♀️600円~1500円までの品揃え✨今日は控えめに700円のを…トゥルン❗と美味しく頂きました😋次は...
片道3時間オーバーを走り美味しい岩牡蠣をゲット出来ました。
象潟産の岩牡蠣、絶品!
にかほ陣屋 象潟店
焼き魚、干物、色々あり過ぎで書ききれません!
岩牡蠣美味っ!
道の駅で楽しむ自家製キムチ。
韓国家庭料理 ソナム
友達の勧めで食べに来ました。
ここの石焼ビビンバ丼は絶対食べるべき!
象潟の九十九島、無料で360度の絶景!
展望室
ほぼ360度展望出来ますが やや狭いといった感じ。
無料なのはありがたいです。
日本海の夕日スポット、奥の細道!
「西施」彫像(象潟や雨に西施がねぶの花 / 芭蕉)
雲が少し多かった。
夕日が見れるスポットです。
ウォシュレット完備、快適車中泊!
道の駅象潟 駐車場
ウォシュレット完備で24時間稼働の公衆トイレが併設されていてとても快適に車中泊出来ました。
冬でも温水トイレでほっこり!
トイレ(道の駅 象潟ねむの丘)
冬は、温水出ます。
トイレの水道水はお湯が出ます!
トイレ完備!
道の駅象潟 大型車両駐車場
トイレ有り お土産屋有り。
たくさんとめれていいです。
人目ある安心スペース!
バイク専用駐車場
イタヅラを気にしなくて良さそうです。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク