福岡で味わう新鮮渡り蟹。
門田商店
たまに刺し身を買います。
売っている渡り蟹を全部入れてくれて、すごく美味しかったです!
スポンサードリンク
格安SIMとWi-Fi、丁寧な説明付き!
エックスモバイル•エックスリペア筑豊みやこ町店
丁寧迅速なご対応をいただきました割引サービス有り。
迅速な対応で大変助かりました。
深夜のフレンドリー接客と冷やし中華。
セブン-イレブン 豊津錦町店
いつも利用させて頂いております。
27℃冷やし中華の小が売っていたのは、嬉しかった❗️😊
スポンサードリンク
勝山の古墳、巨石の圧巻体験!
橘塚古墳(文部科学大臣=国 指定史跡)
みやこ町勝山黒田にある古墳。
用明天皇の陵墓(黒田小学校の敷地内にあります)。
おいしい弁当と丁寧接客。
ローソン みやこ勝山店
店員に当たり外れある。
田舎のコンビニですが対応が良かったです。
可愛い雰囲気と持ちNo.1のネイル。
resplendent nail salon(レスプレンデンド) & INITYネイルスクール
オーナーさんのこだわりがたくさん詰まった内装とディスプレイで、飾ってあるのを眺めるのも楽しいです。
私自身ネイルの知識がほぼ無く…1から丁寧に教えて下さいました!
江戸末期を感じる古民家体験。
永沼家住宅
自然に恵まれているが、平日だったので拝観できませんでした。
2021年の3月に行きました。
オセアニア選手団も利用!
みやこ町豊津B&G海洋センター
安くて浅いプールも深いプールもありとてもいいです!
予約できませんですのよ。
寝てるだけで骨格リセット!
整電美人®︎エステemu行橋みやこ町店
身体のバランスや体型が崩れてきて悩んでいました。
正しい骨格に戻してくれる不思議なエステ💆♀️施術中は爆睡!
静かな周回路で、爽快なひと休み。
伊良原森林公園
道中に立ち寄ってみました。
綺麗な周回路が、続いていました。
冬の峠でスリル満点!
野峠(槻木峠)
冬場にバイクで峠越えしてたら山頂付近で積雪がありローギアで両足着きながらなんとか超えました。
雪深く険しい峠ですし、携帯の電波無いので自己責任で。
九州最大の方墳、驚きの広さ!
甲塚古墳(甲塚1号墳)
大きな方墳です。
素晴らしい古墳ではあります。
円墳に囲まれた神社の静けさ。
清地神社古墳群
古墳がボコボコ在ります。
神社の石段ではなく、側の参道を上り下りしました。
"県道64沿いの美しい神社"
若宮八幡神社
とても美しい神社でした。
通り沿いに鳥居が見えました、ちょっと立ち寄ってみました。
大型トラックもOKな広駐車場。
セブン-イレブン 勝山黒田店
駐車場は広い。
普通のコンビニ。
黒田官兵衛ゆかりの山で、神秘的な景色を堪能!
馬ヶ岳城 二の丸跡
景色が良くハイキングにいいから。
ちょっとした休憩のつもりが長居してしまいます。
神社と古墳、地域に愛される。
氣比神社
神社に古墳。
神社の拝殿下からと、拝殿裏から古墳群に入れます。
みやこ町の歴史感じる神社。
扇八幡(おうぎはちまん)神社
尊厳のある佇まいの神社です。
またその南側には小型の円墳群が在ります。
神秘的な自然と出会う、勝山黒田の神社。
勝山神社
自然に恵まれ神秘的なので。
みやこ町勝山黒田にある神社。
行橋の隠れ家、コスパ抜群!
達磨さん
場所は大通りから離れた場所にあるがコスパよし味よし!
スタッフさんに大変親切に対応して頂けました(^^)
豊津駅近くの若宮神社、秋の紅葉へ!
若宮神社
豊津駅から徒歩5分くらい。
神社によくある長ーい石段がありません。
行橋郊外の神秘的な社。
大原八幡神社
自然に恵まれ神秘的なので。
拝殿内部や軒下の彫刻が素晴らしい。
勝山の桃源郷、心踊るトレッキング。
宮ヶ谷池トレッキング
本当に素晴らしく眺めの良いトレッキングロードです。
楽しい😃楽しい😀楽しい😃勝山にこんな場所があったとは❗️とても気持ち良いトレッキングロードです。
木井神社のイチイガシ、見応え抜群!
郷社木井神社
急勾配の直線坂の上に鎮座坂と日没が揃っていると夕景が良さそうだが実際は朝影。
かなりの急坂になっており狭く側溝もないので、注意が必要ですが、狭いけれど駐車スペースがありますさらに拝殿まで急な階段がありますが、綺麗にお手...
神社と古墳、週末の特別空間!
長川 清地神社(すがちじんじゃ)
神社に古墳❣️これがあるからやめられない❣️
側の工事が休みの週末なら、静かで空気も良いようです。
緑の中で気持ちよく走る。
みやこ町豊津陸上競技場
現在はコロナ対策で施設の利用は2時間まで。
トイレを利用させて頂きました。
神秘的な彫刻と横たわる静寂。
大原八幡神社
自然に恵まれ神秘的なので。
拝殿内部や軒下の彫刻が素晴らしい。
カルビ焼肉弁当、旨さ満点!
ほっともっと みやこ豊津店
嫁が忙しい時たまに利用します。
スムーズに買うことが出来てとても楽しかったです!
安くて美味しいお弁当、リピーター続出!
惣菜屋やまちゃん
職場が近い事もあり、定期的に寄らせて頂いております!
お惣菜安くて、どれも美味しい♥リピーター確実🌟*.゚
みやこ町の秋、野菜と芸術の饗宴。
念信寺
良いお寺です。
お寺の中に
至るところに、工夫を凝らして、子供の参加型ドングリ工作や写経
茶室、お昼には🎫チケットを買って、300円位で美味しいおでんや
ぜ...
厳重な害獣防止柵で安心。
小堤池北古墳群B群
『害獣防止柵を厳重に閉する大事な事は絶対忘れない。
害獣防止柵が在ります。
可愛らしい小型円墳を訪れて。
大原八幡古墳
低墳丘ですが、しっかり円墳と分かる古墳です。
可愛らしい小型の円墳が、境内の脇に大切に祀られています。
美しい円錐と奥津城の風景。
彦徳甲塚古墳(甲塚8号墳)
二重周濠に綺麗な円錐。
京都平野南奥部を治めていた首長の奥津城に所在する。
畦道から古墳の魅力発見!
三ツ塚南古墳
先には進まなかったのですが、周回しなくても古墳と見て判ります。
反対側に回って前方墳から観ると、確かに前方後円墳という感じがします。
新年祭で感じる不思議なご縁。
大山祇神社
お祓いをしていただき、お赤飯もいただきました。
お気に入りバイクとツーリングへ!
オートショップアクセル
自家用車は全て任せています❗
一緒にツーリングなんて✨出来そうな素敵なアクセルさんです。
焼きカレーパンで幸せコーヒータイム!
プチパン
どれも美味しいが揚げパンが苦手なのでカレーパンが焼きカレーパンなのが嬉しいあと自宅でのコーヒータイムのお供にクリームパンとラスクが合うからよ...
玉子サンドのフレンチトーストと カレーパンが とっても美味しかったです❗
人気の水源、道の曲がり角で!
牛切峠の今昔水
山道のちょっとした直線にあります。
●場所わからず一瞬通り過ぎた●蚊が多い●給水はタイマー式でわかりやすい。
伊良原ダムのんびり登山道。
蔵持山
トータル:2時間2分上り:40分下り:37分休憩:45分⏸️伊良原ダム前の祓川沿い登山口より山頂までの登山道往復コース。
下の駐車場から山頂までのんびり20分くらいでした。
全身マッサージでリフレッシュ!
Revive
いつも利用させてもらってます。
整骨院等色々と行ってみましたが改善せずここで駄目なら諦めようと思い施術してもらいました。
スポンサードリンク
