職員スタッフさんの、電話対応が良かったです。
暮らり
職員スタッフさんの、電話対応が良かったです。
スポンサードリンク
溜箭(たまりや)古墳家形石棺の蓋が手水舎として置か...
常盤神社の溜箭古墳蓋
溜箭(たまりや)古墳家形石棺の蓋が手水舎として置かれています。
MINATOMACHI CAFEBAR −joan−
人気となった三原須波のむすびさんのバスクチーズケーキをいただく事が出来ます(売切御免)因みに店名のjoanとはフランスの救国の英雄であるジャ...
スポンサードリンク
2013/12/22来訪。
銅鐘一口
2013/12/22来訪。
風情を感じる道。
西国街道石列
風情を感じる道。
スポンサードリンク
小早川隆景墓所小早川家のお墓もあります。
小早川家墓所
小早川隆景墓所小早川家のお墓もあります。
案内板など無いので見落としがちになります。
三原城 東惣門跡
案内板など無いので見落としがちになります。
スポンサードリンク
大きな記念碑が建っています。
土地区画整理記念碑
大きな記念碑が建っています。
これって…かつてここに石垣がありましたっていう跡碑...
馬の口石垣碑
これって…かつてここに石垣がありましたっていう跡碑ですよねー😅
西野郵便局からどんどん進んでいくと見えて来ます。
大玉神社
西野郵便局からどんどん進んでいくと見えて来ます。
2013/12/22来訪。
妙正寺山門
2013/12/22来訪。
御祭柛・稲荷大明神創建年等、詳細不明。
金姫稲荷
御祭柛・稲荷大明神創建年等、詳細不明。
砂時に灯籠、祠がガラス張りで中が見えます。
和田神社
石でできた階段を上がると、少し広くなってます、砂時に灯籠、祠がガラス張りで中が見えます。
街中からは離れているので、見つけるのが大変でしたよ...
黄幡稲荷神社
街中からは離れているので、見つけるのが大変でしたよ🏃。
信長出陣のアプリで名所になっていたので行ってみた。
国指定史跡 横見廃寺跡
信長出陣のアプリで名所になっていたので行ってみた。
西条まできて、丁寧なお仕事に感謝。
(株)吉川工務店
西条まできて、丁寧なお仕事に感謝。
いつも掃除が行き届いたマンションです。
ポレスター三原本町
いつも掃除が行き届いたマンションです。
2013/12/22来訪。
松寿寺鐘楼堂
2013/12/22来訪。
改修が、必要ですね!
三原市建設協会
改修が、必要ですね!
御祭柛・不明創建年等、詳細不明。
祠
御祭柛・不明創建年等、詳細不明。
田村家の祖霊社でしょうか。
田村神社
田村家の祖霊社でしょうか。
2013/12/22来訪。
境内社
2013/12/22来訪。
小早川氏の「御館(みたち)」があったとも言われてい...
三太刀城跡
小早川氏の「御館(みたち)」があったとも言われている「三太刀」城跡。
街の小さな公園。
本町高架下児童遊園
街の小さな公園。
塩そば、極上の旨味体験!
塩そば まえだ
10分待ちでした。
土曜日14時に並ばずに入店。
スーパーホテル三原駅前
キレイめなビジネスホテルです!
バイクツーリングでの宿泊に利用しました。
無料カレーと飲み放題の夜!
センターホテル三原(BBHホテルグループ)
日本酒、ワイン、ハイボールも無料。
まず、料金が安かった!
フジグラン近くの安くてうまいランチ。
ガスト 広島三原店
すかいらーく系のTECのタブレットでの注文。
夏休みに入ったせいかランチ利用者が多く賑わってました。
道の駅で絶品タコ天丼!
キッチンルマーダ
三原のご当地グルメが充実していて、ボリュームも十分でした。
タコ天が食べたくて「タコ天カレー」を注文。
美味しさ満点!
大阪王将 三原宮浦店
大阪王将の嬉しいところ。
ラーメン屋を除けば三原には数少ない中華料理チェーン店です。
熱々ベーコンエッグで朝を!
すき家 三原店
何が売りで何が1番人気かは分かりませんが私は朝食として利用していますコンビニで朝食としてサンドイッチとコーヒーを買うなら安価で温かい物が食べ...
夕方、鰻が食べたくて久しぶりに行きました。
広島の焼肉、特製カルビが旨い!
焼肉ぐりぐり家 三原店
初めてでしたがみなさん親切に対応してくださり丁寧に教えて下さいました。
わからないことも丁寧に教えてくれてよかったです。
昭和の喫茶店で三原焼き体験。
とおんきごう
三原焼きをいただきました。
アットホームな喫茶店でお好み焼きいただきました。
カープ愛満載!
しず
西川自動車商会でSUZUKIの看板がそのまま残っているので、なごりがあります。
モダン焼き、お好み焼き、焼きそばをテイクアウトしました。
三原の上品な醤油ラーメン。
ラーメン来々
バランス感が良いです。
ドライブの際利用させてもらいました。
有竜島を眺める贅沢時間。
宇宙cafe 久和喜
カフェ利用で立ち寄りました。
海を眺めながらゆっくりお茶や食事ができる落ち着いた素敵カフェです☕️場所は踏切を渡って細い道を登ったところにありました。
三原城址近くで味わう、心温まる居酒屋ランチ。
酒食屋はじめ
一見で1人なのに受け入れていただきましてありかとうございました。
静かで料理も美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク