オリーブ牛ランチ、至福のひととき。
味咲苑*店内焼肉閉業 弁当のみ販売
喫煙者にもいいかもしれません。
焼肉は、相当色々な店食べてます✨食い放題の焼肉レベルかと。
スポンサードリンク
懐かしい店で掘り出し物発見!
(株)やなぎや 天神町本店
リーズナブルな価格設定です。
懐かしい感じの店で、なんとなく行きます。
三崎海南神社でが出会う神輿の美。
城ヶ島海南神社
島民住民に必要な神社を明治に誘致したと。
神社の名称からして三崎港近隣に鎮座している海南神社の分祀と思われる。
スポンサードリンク
湘南丸を眺める 美味しいガレット。
カフェ フォセット
シンプルなシュガーバターのクレープパリッとジュワッとしていてとっても美味しかったです😊
マグロ(スモークのような半生くらいの食感)や野菜(フレッシュトマトは大きめ)の出来立てあつあつのガレットは結構ボリュームがあるので二人とかで...
仲間と楽しむ松輪間口港の釣り旅!
仕立専門 松輪間口港 育丸
丁寧な操船で釣り客をもてなしてくれます。
船長の腕が確かなので、お土産に困る事はない、とても素晴らしい船宿です。
スポンサードリンク
三崎口から歩いて楽しむ、甘い真っ赤ないちご狩り!
長島農園 - いちご狩り(2号ハウス)
三崎口駅から歩いていけるのはとてもありがたいです。
三崎口から10分程度の畑が広がるのどかな道を歩いた先にあるいちご狩り🍓を楽しめる農園。
油壺の海とみなとやのカレー。
みなとや
水着かしてくれました。
ウニにさされてピンセットを貸してくださいとお願いしたら色々助けてくださり本当に感動しました。
スポンサードリンク
三浦海岸の隠れ家で、特製ガトーショコラを楽しもう!
Cafe 134
Open前についていまいましたが店内で待たせて頂きました。
珈琲豆を迷っていたらお豆の提案をしてくださってとても丁寧でした🥰アイスと珈琲のセットにしましたがどちらも美味しかったです☕️店内も落ち着いて...
小網代の森で蛍観察。
小網代の森 えのきテラス
通常は夜間立ち入り禁止らしいです5月24・25日\u00265月31日・6月1日の4日間「ホタル」観察会がありました18時~21時までが開門...
日当たりが良いのでお弁当を広げている方が数グループいました。
幻想的な夕日と磯遊び。
長津呂 (ながとろ) の磯
磯というかほぼ岩場?
ねこが沢山居る、ねこ岩があります。
絶品ピッツァと薪窯の魅力。
CLIFF TERRACE Pizza&Bar
2023年8月土曜日ランチで伺いました。
フライドポテトもソースも絶品でした。
海の目の前、三浦土産発見!
セブンイレブン 三浦海岸店
レジ狭いスペースにポンポン置かずにサッカー台でもあればいいのに。
海沿いなので風除室?
潮風感じる秘密の隠れ家。
洲乃御前神社
秘密の場所を見つけた様な特別感があります。
ちょっとゾワっとします。
マグロ三色丼は最高の美味しさ!
いちごいちえ
勧められて漬けマグロ丼をいただきました。
たくさんのネタが入った海鮮丼が、とっても豪華で新鮮。
静かな入江で海を独り占め。
戸津浜海岸
自然な状態の浜辺でよいところです。
少し海を見る程度ならこちらでもいいかも。
新鮮!
(有)魚音のまぐろ
マグロ刺身は旨い。
味よし。
灘ヶ崎で絶景と釣り体験!
灘ヶ崎
写真のような絶景が堪能できます。
自由なのね〜移動しながらいろんな釣りができるわけね……
なんじゃもんじゃの木で心洗う。
上宮田諏訪神社
御朱印が頂ける神社。
構えは小さいが地元の氏神様御守りと交通安全2札受けてきました。
美味しい薬膳カレーとマグロ丼。
創作おつまみ&Bar MARINA
生ビールがとにかく美味しい😋♡料理も…もちろん♪
そして何より美味しい。
リピート確実!
滝家
味はいいが一言で提供遅い。
私には美味しかった、予約していったほうがいいかも?
夜バーベキューと朝食で思い出づくり。
魚萬
初めてお泊まりしました。
鄙びてます。
城ヶ島で詩碑と富士山の絶景。
北原白秋の詩碑
文学コースとして巡ることができます。
早々に撤退した。
三崎まぐろ定食の幸せ。
蕎麦処いしい
天丼は美味しいがやや高いか。
こっちの方での仕事の最終日に食べられてよかった。
三崎港のまぐろ満喫ランチ。
海浜割烹 柳
まぐろのハチの子のくわ焼、小鉢、ご飯、汁物、新香、果物)1人でやっているようなので提供には20分ぐらい時間がかかります時間に余裕をもって来て...
観光客向けのお店はちょっとって思って老舗っぽいお店に入りましたら大正解でした。
岬に向かう小道の小さなカフェ。
ギャラリーティーサロンなごみ
※食事はしなかったので評価対象外です。
手ごねハンバーグもケーキも家庭的な優しい感じでほっとする味。
小網代の森の静かなオアシス。
一般社団法人 小網代ヨットクラブ
あまり観光客が行かない場所です。
ここに路駐して小網代の森に行きましょう!
城ヶ島の静かなパワーを感じて。
小桜観音
岩場歩きの帰りに気になる物を発見しました。
猫ちゃんがすぐ側にいます(^^)大人しくて可愛らしいです。
三浦市初声地区の音が出せる親切な拠点。
初声市民センター
住民票、戸籍謄本などとても親切な対応をしていただきました。
どこぞの新施設とは違って、ここは音が出せます。
三崎の海の幸、朝どれ新鮮!
秋田家
まほろばマインズに宿泊して、こちらで夕飯をいただきました。
いつ訪れても新鮮で美味しいお魚を提供して下さいます。
ねっとり甘い焼き芋と毅然たる枝豆。
松原農園
焼き芋が購入しましたが、ねっとり甘くて美味しかったす。
なんといっても枝豆が絶品です!
蔵の佇まい、家族全員満足。
【フロントは三崎港バス停前の山田酒店】三崎宿 江戸の蔵宿
1週間前に家族4人で利用させて頂きました4人で泊まるには勿体無いほどの広さ、設備も素晴らしく、掃除も行き届き、モダンな雰囲気で文句なしのお宿...
遠方から来た親戚と、地元家族の計7名で利用しました。
甘くて美味しい三浦スイカ!
マルイチ加藤農園直売所
スイカとベビーコーンを購入スイカは大きくて重い。
ブラックジャックを買いましたが、ハズレでした。
ハワイアンムードでボリューム満点!
ダイニング&カフェ ココナツ(三浦市三崎)
中華飯店っぽい内装だが、洒落た食べ物が提供されて面白い。
テレビで見て気になっててやっと来れました!
油壺集合!
油壺駐車場
かつて油壷マリンパークがあった場所の前にある駐車場。
荒井浜海水浴場に行くため、ここに止めました。
美しい海岸線と風力発電。
宮川公園
三浦半島ツーリングで立ち寄りました。
自転車なら三崎港から10分位でこれますマグロのモニュメントや風力発電機が間近で見られるのと正面は三浦半島のもう一つの名物三浦大根畑が広がって...
風車の迫力と海風感じる!
三浦宮川風力発電所
近くで見れて迫力あります💨
大きな風力発電設備とその傍らにあるマグロのマイルストーン。
白山神社の守り神、感謝の場所。
向ヶ崎諏訪神社
神聖な場所です。
県道からはちょっとわかりずらい所にあります。
三浦海岸の美味しさ、もったいない定食で!
もったいない食堂 三浦海岸店
そうかなるほど。
味はとても美味しいと思います。
濃厚ソフトと三浦トマト、城ケ島で満喫!
うらりカフェ
ソフトクリームが濃厚で美味しく、バリエーションも豊富です。
観光地価格ではなく良心的メロンジュースはやや薄めでしたがしっかり甘く果肉も入っており満足でした。
完全プライベートビーチ、穴場の癒し。
三戸海水浴場
子供達と一緒に海水浴に来ました。
駐車スペースが少なく堤防からの釣りも禁止で人が少なくて良い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク