夏の砂像と夕陽、秋田の魅力。
釜谷浜海水浴場
夏に開催されるサンドクラフト。
秋田県、風力発電に力を入れているようですね。
スポンサードリンク
新鮮ネギ満載!
ドラゴンフレッシュセンター
行く時期次第で色々楽しめると思います👍
大きなドラゴンタワー🐉🗼が目を引く農産物直売所。
旬のじゅんさいと松茸、地元の恵みが豊富!
じゅんさいの館
まぁ 小規模な道の駅と思って頂ければ 地元などの野菜や加工品などが販売されてます。
ドライブの途中でちょっと寄りました。
広々フェアウェイで気持ちよくゴルフ。
秋田森岳温泉36ゴルフ場
二つのコース、距離もあるし広さもある。
雨の日以外一部カートがコース内に入ることができる。
特大エビフライとじゅんさい!
道の駅 ことおか
道の駅スタンプラリーで訪問しました。
食事をしようかと思い立ち寄りました。
スポンサードリンク
地元の味を楽しむ!
はまぐり食堂
13時45分に到着。
ラーメンが意外にも美味しかった🍜良い意味で裏切られた感がヤバい!
八竜名物、瑞々しいメロン!
ドラゴンタワー
三種町八竜名物ドラゴンタワー🐉🗼
道の駅風地元野菜等販売してます。
県北の広々フェアウェイ、気持ち良く飛ばせる!
秋田森岳温泉36ゴルフ場
二つのコース、距離もあるし広さもある。
雨の日以外一部カートがコース内に入ることができる。
紫陽花の癒しとともに、トップバリュを楽しむ。
マックスバリュ琴丘店
トップバリュの製品が買えるのでよく利用してます!
お店が近いし、プレミアム商品券が使えるので良い。
国道7号沿いの味噌とんこつ!
創業初代周助 ラーメン味幸
お客がきおつかわなくてはいけないお店でした。
子供の頃から行き慣れたラーメン屋さんです。
温度が選べる足湯体験。
森岳温泉かっぱの足湯
足湯、熱すぎるもう少し温度下がらないかな。
湯温が高くめっちゃ、熱いです。
お通しといかバター、絶品の夕食。
とんちゃん
もう一度行きたい。
私のトップ3はお通し・いかバター・レバー。
本格寿司と美味天ぷら、宴会に最適!
南秋屋
座敷でもテーブルu0026チェアー使えました。
2022/08/20 メシうま、ウニなし。
ハーベリーランチで自然を味わう。
ハーベリー
素敵なレストランでした😊内装もおしゃれで料理も見た目も味も良かったです😋自分では作れないお料理に満足して頂きました🙏
雰囲気が良い。
道の駅で味わう巨大エビ!
たかいし野
本日で3度目。
大きなエビ!
クレオパトラ店員が魅せる日用品。
コメリハード&グリーン琴丘店
猫🐱のえさ☺️いろいろ(゜∇^d)!
品数が少ないく、電子マネーの決済が出来ない!
夏の祭りと音楽楽しむ涼しいお寺。
松庵寺
歩いて日本縦断中にお世話になりました。
三種町鹿渡勢奈尻にある曹洞宗の寺院です。
森岳温泉、湯質最高の贅沢。
森岳温泉郷
日帰り入浴400円。
全て良かった。
交差点角で明るい笑顔!
ローソン 琴丘インター店
銀行と同じ敷地です。
令和3年、11/7にリニューアルしました。
信号機交差点の便利な酒屋。
ツルハドラッグ 琴丘店
なんら問題ありませんでした。
仕事が遅くなっても利用出来て有難いです!
豚肉とビアシンケン、絶品!
かわい農場
豚肉が美味しいのでおすすめです。
お肉も加工品もどれも美味しいです!
鯉川小学校卒業生が集う、五郎の本の宝庫。
橋本五郎文庫
五郎さんの人生ストーリー、勉強なります!
このような田舎に(失礼!
秋田出張ついでにだまこもち!
小夢
材料があれば色々とアレンジをしてくれます。
美味い食事と美味い酒。
自然の中で音楽と花火の共演。
三種町山本ふるさと文化館
昔を知るにはとてもいい場所だと思います。
トイレも綺麗ですしよかったです。
国道7号沿い、広い駐車場完備!
ローソン 三種町鹿渡店
国道に面した出入りしやすい大きな駐車場です店舗は普通のサイズ。
店内調理品がもう少し早く出てほしいですけど!
サンタさん弁当、美味しさ満点!
ことおか中央公園「スカルパ」
サンタさん弁当でした美味しかったです。
体育館、テニスコート、グラウンド等があるスポーツエリア。
Wリーグ観戦で感動のサポート!
三種町琴丘総合体育館
Wリーグ、アランマーレの観戦で訪問。
サブコートは観客席を展開可能。
道の駅ことおかでメロンミルクを堪能!
じゅんさいスタンド PETIT BATEAU
栗入りぜんざい。
右側が喫茶店の様です。
優しい奥様に出会える御朱印所。
日王山 玉蔵寺
東北三十六不動尊巡礼にて参拝させていただきました。
東北三十六不動霊場 十一番札所 鯉川不動 真言宗智山派。
町長の胸像とともに。
三種町琴丘歴史民俗資料館
水曜日休館日でした。
町長の胸像があります。
えびす工務店最高。
えびす工務店
えびす工務店最高😃
見事な梅の花、香り漂う新スポット!
金仏梅公園(かなぼとけうめこうえん)
梅のもぎ取り最高でした。
紅梅でしか説明できません🤣でも風にのって梅の香りが漂ってました砂利道ですので靴は注意必要ですこれからが見頃になっていくと思います梅の本数がコ...
最高の赤身馬刺し、再訪確定!
嶋田畜産(馬肉店)
馬刺し500グラム並3
ここの馬刺しは最高に美味い。
大自然の中でじゅんさい摘み取り体験!
三種町観光協会
The staff here are always very wonderful and kind. Great smiles!
じゅんさい摘み取り体験窓口です親切、室内きれい。
優しいママとちいかわのお店。
すなっく夢
優しいママが居て、とってもリーズナブルなお店✨️
ちいかわ達がお出迎え。
御朱印がここで手に入る!
瑞穂天満宮
御朱印を頂けました(^^)
新鮮海鮮、いつでも満腹!
おんちゃこ
いつでも、おいしいものをたくさんいただきます。
海鮮の良いものを扱っている料亭?
仏のような心の我輩に幸あれ、アーメンそうめん、僕 ...
鹿渡神社
仏のような心の我輩に幸あれ、アーメンそうめん、僕 醜麺。
すっごく美味しいお菓子とパン。
お菓子工房 スフレ
すっごく美味しいお菓子とパンが~あります!
スポンサードリンク
スポンサードリンク