圧倒される岩の景色。
祇園神社
脇道から山側へ入ったところに鎮座されておりました(^^)周りの岩に圧倒されました(・o・)
スポンサードリンク
小さな小さなトイレです。
福原農村公園トイレ
小さな小さなトイレです。
徳島の美食と温泉、最高のひととき。
月ケ谷温泉 月の宿
天気の関係で早く到着してしまいましたが快く早目にお部屋に案内してくれました。
文句無し!
スポンサードリンク
椎茸御膳で心も体も癒やす。
月ケ谷温泉 月の宿
天気の関係で早く到着してしまいましたが快く早目にお部屋に案内してくれました。
文句無し!
上勝町の隠れ家カフェ、心安らぐ味わい。
カフェ ポールスター
落ちついた雰囲気で、リラックスできます。
おしゃれで落ち着いた雰囲気のカフェです。
スポンサードリンク
上勝町の美味しい地ビールと共に。
RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store
オープンテラスに迎え入れて頂き、楽しい食事が出来ました。
初めて訪問しました!
上勝の山間で味わう素朴な美味しさ。
いっきゅう茶屋
小さな道の駅という感じで、地元の食材や菓子が売られてます。
寄ってみる価値は高いですよ🤩
スポンサードリンク
山奥の喫茶店で味わう、昭和レトロなカレー。
上勝町 喫茶いくみ
山奥にあるポツンとある店本格的カレーがおいしかったレトロな雰囲気もいい。
知る人ぞ知る、山奥の喫茶店。
山犬嶽の苔と棚田、癒やしの絶景。
樫原の棚田
癒やされます。
山犬嶽登山口に車を停めて少し歩くとあります。
徳島山中の至福、KAMIKATZビール。
RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store
初めて訪問しました!
📍 RISE \u0026 WIN Brewing Co徳島県の山中で飲む『KAMIKATZクラフトビール』は至福のひと時^ ^[最寄駅]最...
急坂越えて彩る藤と紅葉。
別格第3番 月頂山 宝珠院 慈眼寺
本堂まで急な坂道を500メーターほど登りますとてもしんどいです!
たどり着く迄苦労する寺のひとつです。
徳島秘境で癒しキャンプ。
合同会社パンゲア(パンゲアフィールド)
県道沿いに所在する「キャンプ場」となります。
コテージが広い。
山奥の喫茶店で絶品カレー。
上勝町 喫茶いくみ
山奥にあるポツンとある店本格的カレーがおいしかったレトロな雰囲気もいい。
知る人ぞ知る、山奥の喫茶店。
上勝町の食材で楽しむ絶品イタリアン。
ペルトナーレ
徳島から車で約1時間。
川沿いの民家を使ったお店で頂くイタリアンランチメニューはコースのみで月曜日のお昼に伺いました。
自然とともに楽しむグランピング。
上勝開拓団
ランチを食べに伺いました自然に囲まれた古民家で築300年座席もゆったりでBGMが心地良くデッキでも食べることができますグランピング施設と夜は...
景色の良さ、川の音最高でした!
隠れた場所で冬桜と紅葉。
正木ダム
普通のダムでした。
管理所でダムカードいただきました。
懐かしさと景色、鯉のぼり舞う!
月ケ谷温泉村キャンプ場
いつ来ても懐かしさを感じる。
こどもの日🎏✨鯉のぼりが元気に泳いでました♪とても綺麗でした!
お洒落で学ぶ、ゴミゼロ社会。
上勝町ゼロ・ウェイストセンター
WHYという疑問符を持って生産者と消費者が日々のごみから学び合い、ごみのない社会を目指しているとのこと。
春先から初夏あたりまでは、本当に気持ちの良い空間です。
百間滝で感じる圧巻の迫力!
百間滝
スーパー林道沿いに流れる落差30mの直瀑。
11月中旬頃に行きましたが紅葉🍁も鮮やかで緑→黃→赤と色付いているもみじが綺麗でした✨滝も水量が有り圧巻でした!
高丸山で黄金ススキと癒しの森林浴。
高丸山登山口駐車場
広くて綺麗なトイレもあり良かった。
雨上がりで遠くは和歌山まで見渡せます!
殿川内渓谷の紅葉真っ盛り!
殿川内渓谷
2022.11.12夕刻に行く。
殿川内渓谷は、勝浦川上流部に位置する渓谷。
上勝町のアート、船型オブジェを見逃すな!
射手座造船所
近々、取り壊すみたいなので見てない人は見てください。
どうやらもうすぐしたら撤去するみたいな張り紙があったとおもう。
上勝町でゼロウェイスト体験!
ゼロ・ウェイストアクションホテル “HOTEL WHY”
ゼロウェイストの活動を通じてゴミ問題と向き合う上勝町のゴミ集積場に併設のホテルです。
徳島市内から1時間あまりの上勝町 面白い施設だなと前から目をつけて初訪問 山里の素晴らしいホテルとゴミリサイクル施設のコンセプトがイイ感じ(...
ゼロウェイスト宣言の上勝町で!
上勝町役場
5月30日分からないことがあったので上勝町役場に電話しました!
ゼロウェイスト宣言の街として、これからも注目される町です。
剣山スーパー林道で絶景発見!
旭丸峠
初めての剣山スーパー林道東コース‼️ここからガチの未舗装ですよ😁
5km先の早雲山登山口で、通行止になっています。
透明な川に囲まれた、ソロキャンプ。
いくみキャンプ場
透明で澄んだ川の水に感動。
小さなキャンプ場平ではないので大きなテントは設営できないと思うソロかデュオむき水道は1箇所トイレは少し離れたところにあり。
竹で炊いたご飯、贅沢な昼食。
自然の宿あさひ山の楽校
竹でご飯を炊いてお昼ご飯をいただきました。
百間遊歩道から徒歩すぐ!
百間滝駐車場
駐車場から少し戻った所に遊歩道があり少しきついですが5分から10分くらいあれば到着します。
剣山スーパー林道沿いに位置します。
上勝の母と蒔きお風呂。
農家民宿 山挨
最高のおもてなし。
全国からゴミゼロフィールドワークで集まって来られる若い世代のお世話もされています。
自然に囲まれた花火とスポーツ!
福川グラウンド
花火が綺麗でした💕
緑に囲まれた自然の中でのスポーツは気持ちは良い!
阿讃山脈を望む絶景。
展望台
割と駐車場からさくっと来れる(季節によっては虫よけしたほうがヨシ)展望台南~東の眺望が開けている。
眺望はまずまず。
剣山スーパー林道の最後の恩恵。
コスモ石油 福原 SS (東丸石油店)
経営者の方は結構高齢ですが、存続してほしいGSです。
みなさんの書き込みと同じ。
茅葺きの景色、特別な体験を。
かみかつ茅葺き学校
📍かみかつ茅葺き学校茅葺きの伝統を受け継ぐ為の学校。
タイムスリップした様な風景。
自家製ビールで泊まりの楽しさ!
KAMIKATZ STONEWALL HILL CRAFT & SCIENCE
素晴らしい。
泊まりで訪れたほうがさらに面白いのではと思った。
美味しい空気に癒される場所。
慈眼寺第2駐車場
空気も美味しく癒されました。
マイクロバス2台と普通車が3台くらい駐車出来ます…
岩ゴロリを越えた先に。
尼止めの滝
時々倒木の岩ゴロリの遊歩道を登って行きました。
Googleマップはつかわないでください。
新緑の中で心癒やす登山体験を!
柴小屋神社鳥居
新緑と軽い登山に癒やされました。
スリル満点!
綾淵
淵までの高さも相まりなかなかスリルのある鉄製の橋でした。
吸い込まれそう。
幸せを染める体験がここに!
一般社団法人 ひだまり
幸染め体験できます。
徳島の有数パワースポットで訪れて!
王子神社
徳島でも有数のパワースポットらしいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク