伊豆急下田駅前の味、チャーシュー丼。
下田時計台フロント
下田駅のすぐ横にある、土産物屋+レストラン。
下田産の食材をフィーチャーしてとても良かった。
スポンサードリンク
黒船サスケハナ号でカモメと遊ぶ!
下田港内めぐり
こちらの方も候補になりますが、ぐるっと湾内を1周するだけです。
約20分のクルーズです。
下田で肉とクッパの最高体験。
焼家
でもちゃんと接客してくれるお肉も美味しいクッパはかなり美味しいと思う。
ここのお肉はとにかく美味しい!
スポンサードリンク
下田港で金目鯛堪能!
地魚回転寿司 魚どんや
鮮魚小売業の渡辺水産が営む回転寿司屋。
祝日の11時の開店前に10人ぐらい並んでました。
下田の塩バターどら焼き、絶品!
金栄堂
塩バターどら焼をお土産で買いました!
お店の方がすごく親切で色々説明してくれてとても良かったです!
スポンサードリンク
下田駅近くの美味しいバケット!
外浦海岸ベーカリーDOUG
パン1つ、1つが重くどっしりとした感じ。
ずっと行きたかったパン屋さんにやっと行けました。
金目鯛の絶品煮付け!
閃味処 料磨
土曜日の17:30に予約して無しで行ったら入れてくれた。
優しい雰囲気で1人でも入りやすかったです。
スポンサードリンク
下田で愛される情緒豊かな神社。
下田八幡神社
下田のお祭りの舞台は、必ずここみたいです。
少し大きめの神社です。
下田の辛味噌ラーメン、絶品!
凰香
ジモティーの仲間からの紹介のお店。
旅行できました。
下田で満開の紫陽花祭り。
下田あじさい園
これほどの紫陽花を見ることが出来るのはここくらいかなと思います。
鎌倉のあじさい寺より良いかもしれない。
ボリューム満点!
south cafe
おいしいスムージーとヘーゼルナッツカプチーノ!
値段の割にとてもボリューミーです!
黒船屋の味、稲生沢の人気店!
黒船屋
人気でなかなか入れない。
小さいお店です。
金目鯛の艶煮と伊勢海老。
磯料理 辻
金目鯛の艶煮!
種類の良さ、ボリュームどれをとっても大満足でした。
念願の下田ランチ、ツーリングの要!
下田海鮮 やまや
はじめての下田旅行で立ち寄ってみました。
前から行きたかったやまやさんに訪問月曜日の昼11:30頃着 ぎりぎり待ちなし中は観光客と地元の方半々くらいメニューにはないランチ1300円と...
懐かしのエビカツカレー、660円で満足!
昭和浪漫倶楽部食堂
下田市の観光エリアからは外れた地区にあります。
チーズハンバーグカレー頂きました。
南伊豆の釣具は品揃え豊富!
ナカダ釣具
品数豊富でお店の方も話しやすくまた下田に行った際には利用させていただきます。
子どもの釣具を買いにふらっと寄りましたが対応も品揃えも良かったです。
ペリーロードの絶品金目天丼。
下田海鮮 厨(くりや)
金目だけ天丼をいただきました🍴😄鮮度のいい金目の天ぷらが5枚のった天丼。
それはそれは美味しい海鮮のお店ができました。
初心者歓迎!
伊豆下田マリンセンター
釣り方も手取り足取り丁寧に説明してくれます。
下田で、子供連れで釣りをしたいご家族は、ここ!
下田で味わう海鮮料理、伊勢海老天丼!
活魚料理 新田
下田に来るとたまに行く海鮮屋さん。
うなぎが食べたいと思って、この店を探しました。
甘さとスパイスの絶妙調和!
昭和浪漫倶楽部食堂
下田市の観光エリアからは外れた地区にあります。
エビカツカレーをいただきましたなんか懐かしお味のカレーでしたよ♬
特上漁心丼と美景ランチ。
漁師料理 白浜 ゑび満
各種支払い可。
本日のおすすめ・まかない丼と桜エビ明日葉かき揚げを頂きました。
地魚寿司の旨み、伊豆急下田で。
幸寿司
気さくな大将が丁寧にお勧めを説明してくれます。
大将の人柄がとても良いです!
ログハウス風で楽しむ発酵料理。
85カフェ
旅先で軽い昼食の為立寄り。
お願いする時もスタッフさん、すーごく感じよい方でした。
エキサイティングな島の海。
恵比須島
島内の移動は徒歩のみですがとてもエキサイティングな場所でした!
すべてが素晴らしい、初めて行って大好きな場所になりました。
薪サウナで贅沢な海の癒し。
ヒーリングドラゴン
すごいサウナです!
東京から来たのですが、今までで一番のサウナでした。
白浜で昔ながらの家族旅。
ホテル伊豆急
毎年夏にお世話になっています。
何度も訪れているホテルです。
思いっきりオーシャンフロントで女子旅!
下田プリンスホテル 白浜海岸
抜群のロケーション。
景色がよくゆっくりできました。
干物屋さん近くの絶品ジェラート。
Gelateria Amore
トリプルできるのがアツい。
近くの干物屋さんに行く途中でたまたま見つけて寄らせてもらいました。
透明な海と力強い波、伊豆の魅力満載!
多々戸浜海水浴場
浜も水もとても綺麗でした。
透明度が高く、砂浜も綺麗、波もそれなりにあり楽しめます。
下田で最高級の美食体験!
伊豆 薫風(旧浜辺の宿濤亭)
食事が美味しくて量も多かった。
下田で一番綺麗だと思いました。
家族旅行のリラックス空間。
下田東急ホテル
駐車場の接客サービスからとても素晴らしいものでした。
従業員の小泉さんが素晴らしい方でした。
竜宮窟で感じる自然の神秘。
竜宮公園(竜宮窟)
竜宮窟〜とても神秘的で素敵です。
近くに来たなら是非寄って欲しいです。
愛染堂で初日の出を。
愛染堂
眺め抜群!
寝姿山の頂上にあります。
気さくで楽しい居心地。
昌子
気さくで楽しい居心地のいいお店です。
水曜日限定!
あたらよ~可惜世~ 伊豆下田
24.7 あたらよさんの1Fで水曜日限定openの居酒屋!
忘年会後の宿泊のために利用させてもらいました。
母の90歳、最高の景色と温泉。
里山の別邸 下田セントラルホテル
卓球場、大浴場、どれも清潔で気持ちが良く、景色も素晴らしく最高です。
母の90歳の誕生日祝に伺いました。
下田駅近!
ステーキしか勝たん
ホテルの方に紹介され、こちらで夕食を食べました。
その分ちゃんと美味しい。
伊豆最古の神社、砂浜の鳥居。
伊古奈比咩命神社(白濱神社)
素晴らしいロケーションです。
ココには毎年参拝に来ています、砂浜の鳥居は特徴的ですね!
伊豆急下田駅前、新しい魅力!
ホテルマルセイユ
大坂岳史さんのコメントを見て宿泊してみました。
1番いいホテルでした。
恵比須島の風情ある神社。
恵比寿神社
島の上にひっそりある神社。
恵比須島にある小さな神社です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク