県下逸品の美味しい豆腐。
松野屋豆腐店
絶品です☺他の豆腐が食べられなくなりました✨
作り方や材料が変わったかもしれませんがちょっと昔に比べて味が落ちた?
スポンサードリンク
諏訪大社下社の清らか手水。
諏訪大社 下社春宮 手水舎
杉のある手水舎は清々しくよいですね。
駐車場🅿️の反対側なので車に気をつけてね。
神様の霊気を感じる、千年の欅。
専女の欅
木の幹に入ると神様の霊気を感じる不思議な世界を体験できます。
『諏訪大社・下社』の参道口に『欅の大木』が聳えています。
スポンサードリンク
風情ある下諏訪宿で、のんびりと。
桔梗屋
下諏訪宿の旅館(旅籠)の代表格です。
滑りそうなくらいピカピカの廊下や、さり気なくあちらこちらに飾られた野の花の生け花など、趣のある空間でとてものんびりできました。
下諏訪の笑顔が魅力!
メガネのナガタ POWERSTORE諏訪店
今日はじめて行きました。
この下諏訪店で根が生えました。
キュートなおばあちゃんの豆腐、大サイズ旨い!
飛騨屋豆腐店
初めて、お豆腐を購入しました!
初めて訪問させて頂きました✴豆腐 大サイズデカッ🌟旨🌟厚揚げ 旨🌟🌟ごちそうさまでした😊
土日祝も安心、親切な対応!
下諏訪郵便局
いつも、ありがとうございます。
いつも利用しています。
諏訪大社近くの歴史的休憩所。
七曜星社蔵
明治27年(1895)にこの蔵を建てたそうです。
諏訪大社下社春宮に行く途中に立ち寄りました。
下諏訪で美人ママと。
スナック しろ妙
ちょっと昔に行きましたが、雰囲気もよく良かったですね~~🌠
歌がとっても歌いやすい。
無料足湯でマッタリ休日!
やすらぎの足湯 御柱神湯
無料の足湯。
近くに駐車場が有りながら、空いてる足湯です。
懐かしいあのコロッケを再び。
デリカショップやまだ
昔はよくお世話になっていました 足が悪くなってから行けなくなってしまいましたが ああまたあのコロッケが食べたいと思える良いお店です。
ひょんな事からこのお店の大将と知り合う事となりました。
迫力の開運厄除不動明王!
開運魔除不動明王
階段の途中にある迫力のある不動明王でした。
開運厄除不動明王。
地産地消のおにぎりで朝食最高!
O.K. Zombie
朝は地産地消のおにぎりと味噌汁!
知り合いのお店で食事最高🤗
歌人今井邦子の実家へ。
下諏訪町立今井邦子文学館
とても有難いお話でした。
温泉上がりの火照った体を冷ます為に寄りました。
文化人が愛した馬刺しと桜鍋。
みなとや旅館
岡本太郎や永六輔などが宿泊した格式ある旅館です。
諏訪上社の女神が化粧用の湯を綿に湿らせ置いたところから湧出。
参道の苔が絨毯の様。
白華山慈雲寺
参道の苔の道が太陽の光の入り具合が凄く素敵でした。
参道の両側が絨毯の様です😊山門や枯山水が京都に行ったみたい。
身体を知り尽くす、納得の治療。
アーサー整骨院
口コミ見て腰痛で行ってみた。
とても感じのいところです。
親切なアドバイスで自分らしく。
Agu hair page 下諏訪
とっても丁寧にご対応くださいました✨ここに決めます🥰
ヘアメイクの仕方なども丁寧に教えてくださいました。
諏訪湖畔で一番きれいなトイレ。
駐車場
車中泊禁止の看板あり諏訪湖畔のトイレの中では一番新しくてはきれいかもしれない。
高木運動公園に併設する駐車場。
高ボッチ高原からの帰り道、焼き鳥で癒し。
セブン-イレブン 下諏訪湖浜店
花火大会の日にはじめて利用。
駐車場も広く、立ち寄りやすいです。
100年の歴史、優しいご夫婦のもてなし。
大増旅館
だいます旅館は下諏訪町です。
優しいご夫婦があたたかくもてなしてくださいます。
母の日の感動、下諏訪町の花束。
カサイ花店
アレンジメントを作ってもらいました。
帰省できないので、実家の母の日に花束をお願いしました!
朝まで楽しめるカラオケ酒場!
カラオケBar SAKURA
マスターもスタッフも良い人で愉しく呑める。
最高😃⤴️⤴️
お弁当のボリューム満点、美味しさ抜群!
六花フードサービス
会社のランチにみんなでお弁当を頼みました。
めちゃ美味しいので、皆様も是非!
平沢町で貴重な居酒屋、さとみさんの料理。
酒処 まつり
この平沢町エリアでは貴重な居酒屋さん。
二人の会話も楽しいいお店です。
手作りお通しと歌う楽しみ。
夜
静かに呑みたい方にオススメですが年齢層高めです。
雰囲気もいいし良い所です❣️
下諏訪で味わう極旨天ぷら!
一茶
ふらっと飛び込んでみたところ温かく迎えていただきました。
刺身も諏訪で一番旨いです❗値段が安くてびっくりと有りがたくて幸せ感をくれます。
親身な治療で安心、いぼ痔ケア。
しもすわ肛門胃腸内科クリニック
先生がとても親身に話を聞いてくださり、安心して治療を受けることができました。
スタッフの方全員とても優しく安心して受診できます。
子安社で授かる幸せ。
子安社
何故水場も無いのに『柄杓』が沢山並んでいるの?
無事授かりました。
稲荷社と御社宮司社の絶景発見!
稲荷社・御社宮司社
左が稲荷社、右が御社宮司社でした。
栗田先生と共に楽しく学ぼう!
学研とがわ教室
楽しく勉強できました。
分かるまで丁寧に教えてくれました。
秋宮境内社で授かる幸せ。
鹿島社・子安社・賀茂上下社・八坂社
参拝すると結婚後3年出来なかった子供を授かりました。
「秋宮二之御柱」手前に秋宮境内社の末社(本社に付属する枝宮をいい摂社に次ぐ社格をもつ)4社が並んでいる。
駅横で前金式、感動の400円!
三井のリパーク 下諏訪駅前 駐車場
チケットを買って見える所に置いておくシステム。
前金式〜駅横24時間400円に感動しました。
自然の山を楽しむ楽しいオフロード。
信州マウンテンパーク
涼しくて楽しいコースですよ♪
テクニカルなコース‼️とってもオススメ🎵
大通からの道がわかりやすい静かな隠れ家。
諏訪大社春宮 バス駐車場
大通から行くとわかりやすいが裏道から行くと大丈夫かなと不安にありました静かで落ち着く場所でした。
駐車場は狭いです。
頼んだことを的確にサポート。
チェスナット
最高のサービス、最高の品質、最高の人柄。
社ーーーーー長!
数年前から通うフットネイルの名店。
ネイルサロンTIAMnail&art(ティヤム)
とても丁寧に施術してくれるサロンです。
数年前からフットネイルで通わせていただいています。
鎌倉古道沿い、歴史を感じる道。
大和城跡
城跡までの道は整備されていません。
ダムの左手尾根を登ると小さな神社がある。
超一流の電話対応と美味しい春雨!
ひかり味噌㈱ 本社
商品もさることながら電話の対応が超一流。
ドンキさんにあった1杯分ずつ包装されている味噌を買ってみました。
東京の技術を一人占め!
ファーファ 美容室 fa-pha
このお店にはいつも助けられてます‼️
毎回納得の仕上がりで、居心地の良いお店です!
スポンサードリンク
