秘境の地で楽しむ、きのこ三昧蕎麦。
そば処六合野のや
ずっと来てみたかったお蕎麦屋さん。
群馬県の人気蕎麦屋さんです。
スポンサードリンク
千と千尋の神隠し、音楽の道。
メロディーライン “いつも何度でも”
四万温泉へ行く途中にあります。
最後キーが上がったように聞こえるけど、速度上げすぎたかな。
熱くて気持ちいい四万温泉!
上之湯
四万温泉の共同浴場。
2つの浴槽があり、微妙に温度差がありました。
スポンサードリンク
新鮮野菜と濃厚おから、最高の組み合わせ!
たけやま農産物直売所
無料で おからが貰えます。
お正月を迎えるにあたり、お餅を依頼しました。
映画資料とノスタルジー、心温まる木造校舎。
伊参スタジオ公園
旧学校校舎に映画の資料が展示されています。
2年に1度の中之条ビエンナーレが会期中は作品展示の会場になります。
スポンサードリンク
ぬるま湯で心も体もリラックス。
大塚温泉 金井旅館
基本 ぬるめの温泉です。
仕事でしばらくお世話になったところです。
四万温泉近くの特盛パフェ!
森のカフェKISEKI
こちらでクラフトビール(2種類各550円)をテイクアウトで購入しました。
実物見るとうおでっか・・・ってなります。
スポンサードリンク
ダムカードをゲットしよう!
四万川ダム管理事務所
11月4日水曜日初めて、来ました。
簡単な質問に答えるとダムカードGET出来ます!
四万温泉の最後のコンビニ、可愛い笑顔でお出迎え!
セブン-イレブン 中之条折田店
普通のコンビニ。
ローソンの店員さんの方が親切。
心温まる新しい葬儀、ひさよ斎場。
ひさよ斎場
熱心な対応とサービスが好印象だったため今回もお世話になりました。
心温かい式をありがとうございました。
四万温泉の激熱飲泉体験!
塩之湯飲泉所
四万温泉街にある飲泉所雪の日に訪れた為か栓が閉まっていて飲めませんでした。
四万温泉の飲泉所になります。
静かな場所で新たな発見。
東谷風穴
移籍調査中です。
行くまでな危険なので、あまりおすすめできません。
おいしいおこわと懐かしプリン!
CraftBeer & Cafe こはるび
Friendly service. We had a tastefull lunch Set with Omurice❤️ we used ...
スィーツ美味し‼️プリンは古き良き時代の懐かしのカスタードプディング😃昭和のデパートの屋上を思い出す美味しく濃厚なカスタード。
奥四万湖のエメラルドブルー。
四万川ダム
四万ブルーと呼ばれる水の色が印象的なダム。
吉永小百合さんのJR東日本のCMでも有名な奥四万湖。
四万川ダム帰りの隠れ小滝。
小泉の滝
道路からかすかに見えるちょっと遠目。
四万川ダムの帰り立ち寄りました。
もちもちベーグルとお洒落ランチ。
cafe jitta
よくランチで利用します。
とても美味しいですー🎵タンドリーチキンも大好きです〰️😆
中之条町のつむじで至福のメキシカン。
MAYA CAFE
チキンカレーと悩みましたがメキシカンチキンライスを頂きました。
ランチできる場所を探していた折に偶然見つけて立ち寄りました。
チャツボミゴケの輝く遊歩道。
チャツボミゴケ公園
硫黄匂いが微かに漂い、苔と水がキラキラしてます。
全国でも珍しいチャツボミゴケの群生地、らしいです。
楽しいアメ車と明るい雰囲気。
TOMIZAWA MOTORS アメ車、旧車、クラシックカー専門店
アメ車がいっぱいあって楽しいです😄整備もすぐにやってもらえました❗️国産車も得意です❗️
今まで色々な車を購入して車検、整備、修理、ドレスアップ等、いつも満足のおける対応です、自宅から近いのでお店にいつも遊びに行きますがお店の雰囲...
摩耶の滝で冒険の始まり!
摩耶の滝
御夢想の湯から徒歩40分程にある摩耶の滝。
水量が多い時に見られる滝?
91歳の夢叶う、初のグランピング。
十二の杜オートキャンプ場
家族6人で久しぶりのキャンプ。
今月91歳になった義母の「キャンプをしてみたい!
源頼光伝説の湯、病を癒す。
日向見薬師堂
現在の堂は慶⾧ 3 年(1598 年)に当時の領主「真田信幸(信之)」の武運⾧久を祈願して建立された国の重要文化財。
とても長いことそこに建っていた建物と薬師様。
四万湖ブルーでSUP体験!
R-LABO アールラボサップ(四万湖SUP集合場所)
彼氏と2人でいきました!
風も穏やかな四万湖。
寒い季節に恋するシルクスイート。
さかちゃん焼き芋
なかなか群馬で焼き芋の選択肢はなかったですが通りがかりで寄りました。
寒い季節になると、ほっこりとした焼き芋が恋しくなりますね。
名月りんご、こだわりの味。
赤岩農場
12月27日、四万温泉帰りになんとなく立ち寄りました。
名月りんごが欲しくて浦和から遠征。
四万温泉の美景と冷たい水。
萩橋
素晴らしい(о´∀`о)
足をつけると、その冷たさがとても気持ち良く、オススメします!
不動滝の美景、下からの絶景で感動!
太子不動滝
上から見ました。
林道沿いにある小さな滝で「不動滝」
中之条で味わう絶品グリーンカレー。
Prologue
最高でしたオーナーが若くして未来に様々なビジョンを描かれていて、素敵な方でした。
本格的なグリーンカレーは絶品でした!
渋峠から芳ヶ平湿原、絶景ハイキング!
芳ヶ平湿原
渋峠から芳ヶ平湿原に行きました。
行きは下り1時間弱、登り1時間強のハイキング。
雪降る情緒溢れる坂道。
田村坂
雪降ったらヤバそう。
坂はキツイですが、情緒溢れる綺麗な道です。
白根開善学校の不思議な空間。
白根開善学校中等部
随分前にドキュメンタリー番組で取り上げられているのを見て知りました。
白根改善学校に英語教師として5年近く住んでいました。
如月キャンペーンで特別プレゼント!
中之条町観光協会
スタッフさんとても親切でした。
如月キャンペーンでプレゼントもらいました。
吾妻郡の感謝祭、美味満載!
神光オート
社長以下皆さん親切なお店です。
吾妻郡の車販売・整備の会社です。
やまぐち館近くの特別なひととき。
おきなやの足湯
やまぐち館から100メートル付近にある喫茶店。
静かに過ごす林昌寺近くのおろかもの之碑!
林昌院
静かに過ごしたい方におすすめ!
林昌寺と林昌院を混同している人がいますね。
奥四万湖の魅力を楽しむ、駐車場Wi-Fi完備!
駐車場
奥四万湖への写真投稿が多過ぎて投稿出来ず。
この駐車場Wi-Fi🛜繋がります👍
四万ブルーの迫力体験!
四万湖(中之条ダム)駐車場
放水が見れた 凄い迫力。
四万ブルーを満喫出来ました。
歴史感じる帯曲輪と掘りきり。
山田城跡
帯曲輪や掘りきりが残っていました。
山道で跡地自体には車では行けないかも?
暮坂峠で楽しむ、かき氷×陶芸!
十色-toiro-
面白いことにろくろの台座を回しながらかけていきます🍧✨美味しくいただくことが出来ました!
かき氷×陶芸の世界を体験してきました!
源泉かけ流しの旅館、千と千尋の隣。
四万温泉 やまの旅館
良いお宿なのは事前情報で分かっていました。
朝食も申し分ない(食べ好きちゃいました汗)いいお宿でした♪お風呂上がりにソフトクリーム(300円)とか最高です(´﹃`)b
スポンサードリンク
スポンサードリンク
